幕末編
あらすじはコチラ→☆
観行院(平岩紙)が和宮に会いたいと騒ぐ。
和宮/とちか子(岸井ゆきの)は一緒に京に戻ろうと考える。
家茂(志田彩良)は帝に気に入られる。
そして「ちか子」のことを話す。
宸翰をちか子に渡す。
観行院を京都に返すことにした家茂。
「悪い母だった」と思う観行院だが、最後までちか子を可愛いとは言わなかった。
このままでは二人には世継ぎができない。
ちか子は天璋院に家茂の側室となるべき男を見つくろってほしいと頼む。
しかし家茂は月経がない。
体調も悪い。
養子を貰うのはどうかと家茂。
家茂はまた京に行くことになる。
帝は家茂を気に入り、一橋慶喜を嫌う。
一橋慶喜は『参与会議』で横柄な態度を取り、島津久光は反幕・倒幕へと傾く。
家茂は脚気で倒れる。
養子迎えるもちか子は、親の役目がわからないと焦る。
そんなちか子に優しく接する家茂。
家茂はまた帝に会いに行くこととなる。
無事を祈るちか子は、家茂の代わりに自分が懐妊して、生まれた子を将軍の子とするという。
ちか子の提案を受け、黒木がやってくるが・・・ちか子のような小柄な女性には出産は無理だと平謝り。
そこへ瀧山が家茂が亡くなったと知らせを持ってやってきた。
一方、慶喜は勝を呼び出す。
「上様薨去の一件は、長州との停戦のためのまたとない好機である」
驚く勝。
将軍賀なくなったのだから停戦。
勝は次期期将軍である慶喜に逆らえない。
ちか子は家茂の最後を看取った能登(中村アン)に話を聞く。
最初は「主君として立派な最後であった」と伝えるもちか子に問いただされ本当のことを打ち明ける。
「無念だ、死にとうない!生きたい!宮様にお土産を持って必ず帰ると約束したんだもの・・・!宮様に会いたい!」
お土産の美しい西陣の着物二枚。
一枚を羽織るちか子
「生きて私の側におってよ
徳川とか国とかどうでもようない?」
と何度も何度も呟く。
そんなことのために上さんが亡くなるなんて・・・。
最後の岸井ゆきのちゃんがすごかったなぁ。
夫婦だな。
夫婦ではないかもしれないけど。
ホントは友達みたい関係かもしれないけど、二人はとても合う。
愛おしいんだなぁ。
いろんなことを考える宮様のことを。
とても優しい家茂のことを。
支え合ってさ。
それを・・・慶喜め!!
今日もとんでもなくイヤミったらしい慶喜だったなぁ。
あのじとっとした目つき。
口をとがらして歯を見せて喋って。
あれ?顎伸びた?って大東くん。
ほんまに嫌な男っていうのが秒でわかる。
一瞬映っただけでわかる
慶喜さえいなければ!
なんて思うけど。
ま、歴史上の人物って誰が主演になるかで印象がとんでもなく変わるからなぁ。
慶喜さんは直系がおられるので辛いだろうな。
わりと変人に描かれることが多いような・・・。
もう最終回。
年末に一挙放送でもしないもんかなぁ。
男女逆転しても人とのつながりなんて変わるもんじゃない。
もちろん世継ぎがないと・・・って時代の話・・・
いや、でも世継ぎができないと女性のせいにされたのは最近でもある話だけど。
最終回・・・慶喜のギャフンが見たいけど、最終回ってどこまで描かれるんでしょうか。
ギャフンはないかw
でも宮様的にはギャフンが見たいだろうに。
だけどなぁ、一応、徳川に輿入れした宮様だから・・・。
岸井ゆきのちゃん、福士蒼汰くん、古川雄大くんの熱演。
そして志田彩良の可愛くて聡明で愛らしい家茂。
みなさんの演技が楽しみでしたが、来週は気持ち悪くて腹が立ってギャフンと言わしたい大東駿介の演技も大変楽しみなのであります。
Season2
読んでいただいてありがとうございます。
ランキングに参加しています。
応援していただけると嬉しいです。
Season1の感想はコチラ
「大奥」 第1話 ネタバレ 感想~冨永愛さんのヴィジュアル最高
「大奥」 第2話 ネタバレ 感想~斉藤由貴が最高に怖い
「大奥」 第3話 ネタバレ 感想~福士蒼汰をもってしても女装はキツい。
「大奥」 第4話 ネタバレ 感想~斉藤由貴の熟睡シーンが気になってw
「大奥」第5話 ネタバレ 感想~切ない家光の最期。奔放な綱吉登場
「大奥」 第6話 ネタバレ 感想~濡れ場多し。攻める仲里依紗とNHK(驚)
「大奥」 第7話 ネタバレ 感想~仲里依紗怪演に幕。綱吉、死す。
「大奥」 第8話 ネタバレ 感想~八徳川家重(三浦透子)に期待
「大奥」 第9話 ネタバレ 感想~三浦”家重”透子の伝える力
「大奥」 最終話 ネタバレ 感想~渋谷のスクランブル交差点にビックリ
キャスト
幕末編
徳川家茂(志田彩良)
天璋院 / 胤篤(福士蒼汰)
瀧山(古川雄大)
和宮(岸井ゆきの)
中澤(木村了)
仲野(中川翼)
勝義邦 / 海舟(味方良介)
観行院(平岩紙)
土御門(山村紅葉)
能登/ 志摩(中村アン)
絵島(三谷昌登)
西郷隆盛(原田泰造)
板倉勝静(坂東新悟)
徳川家定(愛希れいか)
瀧山(古川雄大)
阿部正弘(瀧内公美)
徳川家慶(高嶋政伸)
堀田正睦(高木渉)
井伊直弼(津田健次郎)
一橋慶喜(大東駿介)
青沼(村雨辰剛)
平賀源内(鈴木杏)
黒木(玉置玲央)
田沼意次(松下奈緒)
松平定信(安達祐実)
伊兵衛(岡本圭人)
一橋治済(仲間由紀恵)
徳川家斉(中村蒼)
御台/茂姫(蓮佛美沙子)
五十宮(趙珉和)
お志賀の方(佐津川愛美)
僖助(新名基浩)
松方(前田公輝)
武女(佐藤江梨子)
コメント