越路吹雪物語

イロイロ☆ドラマ☆レビュー

『半分、青い。』第29回 感想~鈴愛&律、恋の予感。

『半分、青い。』第29回(第5週)「東京、行きたい!」あらすじはコチラ→☆連続テレビ小説半分、青い。(Part1)農協に内定を辞退しに行こうとする楡野家の面々。ところが、晴の涙を見た鈴愛は、やっぱり農協に行っても良いと言い出す。しかし晴は「...
イロイロ☆ドラマ☆レビュー

『越路吹雪物語』第8週 感想~ダイジェストを見ているよう

第8週 第35回~第39回あらすじはコチラ→☆第35話舞台美術デザイナー・真木小太郎(長谷川朝晴)に別れた美保子(瀧本美織)傷心。第36話傷心旅行先のスペインから帰って来た美保子(瀧本美織)は、歌手としての自信をなくす。帰国から半月ほど経っ...
イロイロ☆ドラマ☆レビュー

『越路吹雪物語』第7週 第31回~第34回 感想~

あらすじはコチラ→☆第31話八重子の分までしっかり越路吹雪として生きようと決意した美保子は、退団届を提出する。そこに時子もいた。退団は認められなかったが、映画に出演するため東京に行くことになった。第32話宝塚歌劇団に所属しながらも映画にも出...
越路吹雪物語

『越路吹雪物語』第6週 ネタバレ 感想~高視聴率なんだからレヴューが見たいなぁ。

第6週 第26回~第30回あらすじはコチラ→☆第26話1945年春――。美保子(瀧本美織)は脚本家・庄司義男(駿河太郎)から突然、プロポーズされる。宝塚は辞められない。舞台を去ることは出来ない。時子に断るようにお願いするこーちゃん。そんなこ...
イロイロ☆ドラマ☆レビュー

『越路吹雪物語』第5週 第21回~第25回 感想~綾瀬はるか似の淡島千景

あらすじはコチラ→☆第21話1940年、戦争による物資不足から人々は不自由な生活を強いられるようになっていた。宝塚の演目も、変更。そして、『歌劇』も休刊となる。第22話仕事からの帰り森継男(崎本大海)と時子(木南晴夏)酒を飲み、へべれけにな...
イロイロ☆ドラマ☆レビュー

『越路吹雪物語』第4週 第16回~第20回 感想~とにかく八重ちゃんが心配。

あらすじはコチラ→☆第16話新潟時代の親友・片桐八重子(市川由衣)が突然、宝塚の美保子(瀧本美織)のもとを訪ねてきた。こーちゃんは“宝塚らしい場所”をさがして案内する。一方、時子(木南晴夏)は危篤に陥った父・雄三(佐戸井けん太)のかたわらに...
イロイロ☆ドラマ☆レビュー

『越路吹雪物語』第3週 第11回~第15回 感想~(悲報)4月から帯ドラマは休止です。

帯ドラマ劇場『越路吹雪物語』第3週 第11回~第15回あらすじはコチラ→☆第11話なんとか落第をまぬがれたこーちゃん(瀧本美織)。芸名が思い浮かばず、新潟にいる父・友孝(尾美としのり)に考えてもらうことにした。そして「越路吹雪」の誕生。卒業...
イロイロ☆ドラマ☆レビュー

『越路吹雪物語』第2週 第6回~第10回 感想~コーちゃんがトモエ学園に入学していたら・・・。

帯ドラマ劇場『越路吹雪物語』第2週 第6回~第10回あらすじはコチラ→☆第6話1937年、高等女学生になった美保子(瀧本美織)は学校帰り幼なじみの片桐八重子(市川由衣)の畑仕事を手伝う日々を送っていた。ある日、東京で暮らす母・益代(濱田マリ...
イロイロ☆ドラマ☆レビュー

『越路吹雪物語』第1週 感想~岩淵心咲ちゃんの素直な歌声に100年に1人の逸材を感じる。

帯ドラマ劇場『越路吹雪物語』第1週 第51回~第55回あらすじはコチラ→☆第1話1932年、東京――。歌が大好きな小学2年生の河野美保子(岩淵心咲)は歌うことに夢中で足をケガしてしまうが、病弱な姉・真佐子(渡邉このみ)の世話に追われる母・益...