警視庁・捜査一課長

イロイロ☆ドラマ☆レビュー

警視庁・捜査一課長スペシャル ネタバレ 感想~ビビ卒業。

2024年スペシャルあらすじはコチラ→☆フードプロデュース会社の社員・押尾貴代(咲妃みゆ)が殺害された。押尾が働く社長・飯吉望(橋本さとし)はパワハラで炎上中。聞き込みによると、その社長を「アイスの当たり棒」で押尾が恐喝していたらしい。大福...
イロイロ☆ドラマ☆レビュー

「警視庁・捜査一課長SP」 ネタバレ感想~ギャルより最後の大岩&笹川のデコ合わせにキュンw

あらすじはコチラ→☆加藤が殺される加藤は郷城勝(金児憲史)に論破sれていたが、それを池井景子(石田ニコル)には言えなかった。池井がエグチと呼ばれていたのは高校時代の親友・江口未来の分も生きてきたから。未来は女将の江口姫子(山下容莉枝)の娘。...
イロイロ☆ドラマ☆レビュー

「警視庁・捜査一課長(6)」 最終回 ネタバレ 感想~土門さんが出てきたのもアバター?マンネリが良かったのにメタバース!

season6あらすじはコチラ→☆遠藤真理(朝木ちひろ)が殺害された場所で、平井真琴(斉藤由貴)がまた遺体を見つける。三河亮、42才のフリーター。その男と会っていたのがルーティーン天国の秋野胡桃。遠藤は昼間はクリエイティブな仕事をしながら、...
イロイロ☆ドラマ☆レビュー

「警視庁・捜査一課長(6)」 第5話 ネタバレ 感想~OPPポーズ。おっぱっぴー!

あらすじはコチラ→☆犯人はチーフプログラマー・太平洋和(小島よしお)の上司・遺体の第一発見者でもある柳下美瑠(秋月三佳)一発屋の小島よしおを超えられず、その小島よしおが退職することから、開発中のアイディアを引き継がせて欲しいと言ったら、苦言...
イロイロ☆ドラマ☆レビュー

「警視庁・捜査一課長(6)」 第3話 ネタバレ 感想~ナイツ塙がラブシーンまで!

あらすじはコチラ→☆北尾映見(谷まりあ)の父・林家正蔵(こぶ平)は、大学進学時にいきなり商社を辞め、コロッケ屋になると家を出た。殺害された揚田温子(西尾まり)に弟子入りしたらしいが、不倫関係ではないかと噂され、母は父と離婚し、谷まりあは貧乏...
イロイロ☆ドラマ☆レビュー

「警視庁・捜査一課長(6)」 第3話 ネタバレ 感想~みんな着いてきてる?

あらすじはコチラ→☆投資家・時岡賢(小手伸也)は新野はるな(新谷ゆづみ)の父親だった。20年前姿を眩ました蝶野こそが時岡だった。現在の小手伸也の妻・時岡江留奈(街田しおん)の夫は暴力夫で、はるなの母・美春(比嘉梨乃)の借金の取り立てをしてい...
イロイロ☆ドラマ☆レビュー

「警視庁・捜査一課長(6)」 第1話 ネタバレ感想~悪魔より刑事部長のほうがヤバいw

~season6あらすじはコチラ→☆はるな(新谷ゆづみ)のアリバイを証言したのはなんと笹川健志(本田博太郎)刑事部長タイムトラベラーの格好をして。んでもって、テントを張って、奥野(ナイツ塙)に悪い夢を見させる念を送って、鍵や財布は取られて…...
イロイロ☆ドラマ☆レビュー

「警視庁・捜査一課長(5)」 最終回 ネタバレ 感想~笹川刑事部長まで卒業するする詐欺w

~season5あらすじはコチラ→☆カリスマ食品サンプルデザイナー・神下茂(林泰文)の刺殺体が所持していたナポリタンのサンプルは、神下の作品に似せた贋作と判明。それを作ったのは彦摩呂。依頼したのは矢野恵彦摩呂は矢野恵に借金があり頭が上がらな...
イロイロ☆ドラマ☆レビュー

「警視庁・捜査一課長(5)」 第9話 ネタバレ 感想~笹川刑事部長が卒業するわけないじゃん

season5あらすじはコチラ→☆注目のファッションデザイナー・安藤美絵(高橋ユウ)とヨロヨロとクロスバイクを運転する女性・山村千歳(吉田志織)は同じ美大に通っていた。安藤は千歳の才能を認めていた。千歳のデザイン画はいつも2位止まり。安藤は...
イロイロ☆ドラマ☆レビュー

「警視庁・捜査一課長(5)」 第8話 ネタバレ 感想~序盤に証言する人は犯人(雑)

~season5あらすじはコチラ→☆海野春人(森田甘路)が総務部員の玉森玲(井桁弘恵)と交際していた。そして玉森はお金がかかる女だと証言をした戸次穂高。その後、玉森は男運が悪く、貢ぎまくっていたので金に困っていたことがわかる・・・。犯人は戸...