父と私のアパッシオナート~それが彼の運命
あらすじはコチラ→☆
夏目俊平(西島秀俊)は晴見フィルの指揮者を断りに行くたびに、なぜだかアドバイスをしてしまう。
しかも練習終わりには、晴見フィルのメンバーで観光課の森大輝(宮沢氷魚)の祖父が経営している曲を演奏して歌うことができるカフェ「うたカフェ二朗」にも行く。
大輝の祖父・二朗(西田敏行)も晴見フィルハーモニーの最古参。
結成当時はバブル前で良い時代だったと。
その日も断れなかった俊平は、たまたま通りかかった「うたカフェ二朗」で、90歳でも現役の指揮者がいるんだから、あなたはまだひよっこでしょ?と言われ、「おっしゃる通り」と答えた俊平。
「なんで辞めたの?」
”パパのせいだよ!
パパのせいで私音楽が嫌いになった”
「5年前、15歳だった娘に取り返しのつかないことをして・・・」
娘とは一緒に住んでいると聞いた二朗は
「取り返しのつかないことを取り返しに来たわけだ。」
と笑う。
そんな中、晴見フィルの解散が議会で決まる。
晴見市役所観光課の古谷悟史(玉山鉄二)はせっかく俊平に声をかけたのに申し訳ないと謝罪
「僕にとってはホームです。」
と答える古谷。
内村菜々(久間田琳加)からは中学時代から打楽器を担当して、高校の最後の大会でティンパニに抜擢されたが、大失敗。
県大会で賞を逃して全国大会には行けなかった
「それから音を出すのが怖くなりました。」
と打ち明けられる。
「ミスは誰にでも起こることです。」
「即興シンフォニー
久しぶりに音を出すのが楽しかった」
いざ楽譜と向き合うと色々考えてしまう。
宿題「運命」の解釈・・・。
「こぶしをあげて責める音に聞こえます」
お前のせいだ。
お前にはできない・・・。
その会話をこっそり響(芦田愛菜)は聞いていた
「その解釈、とても面白いですね」
興奮する俊平
誰もが知るベートヴェン先生の運命。
内村の解釈は新しい。
俊平が次々に質問し、内村はそれに答える。
「内村さん、この曲が好きですか」内村は初めてオーケストラを生で聴いた時の曲が「運命」だったと話す。
ティンパニには堂々とした女王様みたいだって憧れました
「指揮者は間違いを見つけて叱る先生じゃありません
オーケストラと一緒にこの作品を演じる仲間です。
このアパッシオナート。
情熱をもって演じて見ませんか!」
俊平が帰宅すると息子・海(大西利空)から
「届いてないよ、ペーの気持ち。
姉ちゃんの時間あの時からとまったまんまだよ
二人で止まったままでどうすんの?」
と言われてしまう。
翌朝、俊平は「響、パパ決めたよ。」と・・・。
春見フィルの演奏会。
俊平はマエストロとして舞台に立つ。
団員の意識は「意味があるのか・・・」だったが、「意味はあります。」と俊平。
「皆さんが描いた運命のイメージ
僕はしっかりと受け取りました
まだ3ヶ月ある。
終わりが決まったオーケストラでもできることがあります
僕は信じてるんです。
音楽は人の心を救うことができる」
運命の演奏。
二朗は多いに感動。
たまたま会場に入った響に声をかける。
しかし響は帰宅し「あの人は何も変わってない!」と。
打ち上げに誘われた俊平。
そして・・・打ち上げが終わり古谷(玉山鉄二)は志帆(石田ゆり子)がいる家に帰る・・・
西島さんも芦田さんも好きなので見ますよ。
見ますけど。

1年前の作品ですから、どうしても思い出してしまうなぁ~。
市長がオーケストラに反対しているとこも一緒。
愛菜ちゃんは割と思春期を拗らした役が多いんだよなぁ。
ただここかどん底ですから、ぶつかりながらも理解しあうんでしょう。
西島さんや愛菜ちゃんが好きなワタシですが、西田敏行さんのシーンが一番印象的。
歌いながら孫を送り出すのは、西田さんのアイディア。
ほぼ座っているシーンしかないのですが、それでもやっぱり良いなぁ。
一時期より顔色も良くなっているような気もします。
まだまだ現役で頑張って頂かないと代わりのきかない俳優さんですから。
オーケストラだろうがなんだろうが、王道なストーリーなんだろうと思うんですが。
フランスに行ったはずの石田ゆり子がなぜ玉鉄と一緒にいるのかっていう・・・。
ま、疑問はそのあたりだけかな。
不倫じゃないだろうしね。
日本に西島さんを呼び戻すためだけ・・・だよね?
そりゃさ、本当は公安で市長の捜査でもしてるなら、王道ではないんだけど。
今回の西島さんは公安じゃないみたいだしさ←そりゃそうだ









読んでいただいてありがとうございます。
ランキングに参加しています。
応援していただけると嬉しいです。
キャスト
夏目俊平(西島秀俊)
夏目響(芦田愛菜)
森大輝(宮沢氷魚)
内村菜々(久間田琳加)
古谷悟史(玉山鉄二)
近藤益夫(津田寛治)
課長(芝大輔・モグライダー)
滝田(山本圭祐)
白石一生(淵上泰史)
夏目志帆(石田ゆり子)
夏目海(大西利空)
谷崎天音(當真あみ)
小村二朗(西田敏行)
倉科瑠李(新木優子)
羽野蓮(佐藤緋美)
鏑木晃一(満島真之介
富子(白石加代子)
近藤洋子(LiLiCo)
近藤心(おじゃす)
柳亭小痴楽(本人役)
藤巻直哉、加藤章太郎、村中暖奈、パスカルズ
コメント