season6「命がけの伝言」
あらすじはコチラ→☆
小島裕太(永岡佑)が握っていたメモと、生前書かれたハガキのメモの筆跡が違う
真田雅弘(佐戸井けん太)の父は小島に世話になっていた。
被疑者死亡の責任をとり退官することになった真田は見よりのない小島の供養を自分にさせて欲しいと言う。
三倉陽平(イワゴウサトシ)の殺害時刻に小島のアリバイがあることがわかる
犯人は別人。
「”警察は無能だ”
これを書いたのは真田さんあなたですね
あなたが小島さんに書いたハガキの文字と筆跡が一致しました
どうしてあなたがそんなことをしたのですか?
彼は真犯人の罪をかぶっただけだったんです
お金を受け取るために」
三倉陽平さんの殺害の犯人は志崎圭一郎
三倉の会社の社員だ。
圭一郎のアリバイは金で買ったものだった。
小島に支払った300万円から志崎の指紋も出てきた。
志崎圭一郎は三倉とは腹違いの兄弟だった。
三倉は父親から引き継いだ会社で悠々自適。
自分は三倉父の愛人だった母親と苦労した。
1年前のデータ流出も志崎の仕業で、犯行を疑われて自殺した社員・橋倉ゆかり(友利恵)にその罪をなすりつけた。
ってか、橋倉さんは自殺ではなく、志崎が殺害した。←警察・・・
橋倉さんに気付かれそうになったから殺害した。
三倉の苦しむ姿を見られた充分。
もういいかなぁと思って三倉を殺害したいと思った。
それには小島がうってつけ。
あんな都合の良い奴いないだろう
「三倉を殺してくれたら欲しいものなんでもやる」
「なら300万円欲しい」
「金か」
「あんたの罪をかぶれるなら
殺しはやらない」
「わかった」
小島が握っていたメモには
「僕の遺骨を”スイコウ寺”に届けて下さい」
と真田あてに書かれていた。
真田の父は10年前認知症を発症。
最後の3年は真田も妻も疲れ切っていた
無理矢理風呂に入ると言い出した。
ヒートショックで死ぬ可能性があることはわかっていた。
しかしこのまま死んでくれたら楽になると思ってしまった。
父が亡くなり、小島がやってきた
”不整脈の既往があったとしたら疑われません
奥様を守る為に
どうか奥様をケアして上げて下さい
とっても頑張っていらしたので”
「小島さんののおかげで私たち夫妻は壊れずにすんだ。
その時の恩を返せと言っているだと思いました
でもそのメモを公にすれば私の罪も暴かれてしまう
そうすると妻も一人になってしまう」
とっさにメモを書いてしまった。
最後に山田裕貴が特捜班に復帰した模様です。
最終回なので村瀬健吾(津田寛治)も登場。
ま、村瀬さんは新藤(山田裕貴)よりずっと登場シーンが多いけど。
このクールの山田君主演ドラマはほぼロケーションだろうから、特捜9の撮影時間はないわね。
来シーズンはちゃんと復帰するの?
もう2年もまともに出ていないんだから、卒業でも良いんじゃないの?
ってか、このドラマ・・・終わっても良いんじゃないか。
犯人、クズでしたね。
愛人の息子として生まれたのは気の毒だけど、自分たちが苦労したのは三倉のせいではないし。
恨むなら三倉の父を恨めば良い。
そして三倉の母からは自分の母が訴えられる存在だということもちゃんと認識しなければいけない。
しかも嫌がらせをするために橋倉ゆかり(友利恵)を殺害したのは・・・最悪。
もう狂っている。
小島さんは生きる希望を失ったのね。
で、留置場で自殺。
だけど佐戸井けん太はさ、なんでメモを差し替えたか問題。
別にメモはそのまま受け取って、小島さんの供養はしてあげれば良いんだよ。
何か遺書を残して死なないといけないわけでもあるまいし。
警察の上層部にとっては、冤罪で逮捕した被疑者に留置場で自殺されたんじゃ、たまんないから・・・早く片付けろと言ったのか。
しかも自殺で処理した橋倉さんも殺害されていたという・・・。
「警察は無能」
言霊じゃねーか。
佐戸井さんが殺人で逮捕されることはないとは思うんだけど。
ヒートショックで死ぬかもしれないってことは知っていたとしても、死ぬとは限らんしね。
「未必の故意」かもしれないけど。
それを証明するのも案外難しいと思われる・・・。
志崎が橋倉さんを自殺にみせかけて殺したのとは訳が違う。
さて最終回・・・。
早いですね。
しかも来週は「刑事7人」休みなく、ジャニーズからジャニーズへ。
色々お騒がせのジャニーズさん。
表に出ている人たちに罪はないとはいえ、多少の忖度はあるでしょ?
(社長が配信で商品であるはずのタレントが矢面に立つのは気の毒)
これでこの二つのシリーズを終了に持っていってくれてもエエんやで。
そもそも「特捜9」は渡瀬さんという柱が亡くなった。
「科捜研の女」よりも「相棒」よりも先に終了しても良いと思うんだよね。
なんなら「捜査一課長」よりも笑えない状況だと思うんだよね。
先週のストーリーなんて・・・もうどうしようもないというか。
ぶっちゃけ・・・ワタシは。ワタシは「特捜9」より「刑事7人」より「科捜研の女」を残して欲しいです。はい(爆)
読んでいただいてありがとうございます。
ランキングに参加しています。
応援して頂けるとウレシイです。








主題歌:20th Century『あなたと』
出演者
加納倫太郎(渡瀬恒彦)
浅輪直樹(井ノ原快彦)
小宮山志保(羽田美智子)
青柳靖(吹越満)
矢沢英明(田口浩正)
新藤亮(山田裕貴)
石川倫子(中越典子)
国木田誠二(中村梅雀)
早瀬川真澄(原沙知絵)
高尾由真(深川麻衣)
三ツ矢翔平(向井康二/Snow Man)
村瀬健吾(津田寛治)
season2はコチラ
特捜9スペシャル「特捜班最後の事件」ネタバレ感想~渡瀬さんの存在を感じなくなってしまったさみしさ。
『特捜9』最終回(第11話)ネタバレ感想~とにかく時間が足りない。
season3はコチラ
『特捜9』 最終話(第10話) ネタバレ感想~梅雀班長続投!辞める思たら、辞めへんのか~い!
Season4は最終回コチラ
『特捜9』 最終回 ネタバレ 感想~村瀬&小宮山結婚!また来年!
Season4は最終回コチラ
『特捜9』 最終話 ネタバレ 感想~山田裕貴残留
コメント
お久しぶりです。
ミラクル9をみてたら、今日が最終回ってので、最後くらいはと見ました。
すでに今クールのドラマはほとんど見ていません。
うーん、佐戸井さんが出てきた時点でキーマンだし、留置所に長いものや尖ったものって持ち込み禁止では?
青ちゃんおとがめなしってのも、なんだかなぁ
何より、おっしゃるように渡瀬さまが不在なわけだし、
いのっち主人公はねぇ。
気づけばジャニーズがここには3人もいて、AKBグループすら参入、さらにすぐヒガシで…って、我々はもう見ないという選択肢しかないのかも。
嫌っていた韓流ドラマに、ついつい手を出しましたが、こっちのほうが忖度など内部を知らないだけに楽しめる。
あとは、BS松竹の夕方のなつかしドラマ。
竹脇無我さん栗原小巻さんが素敵すぎて。
お話もとても平和で、昨晩はステレオ買ったので友達が大勢来て…というお話でした。
sakiさん、コメントありがとうございます。
ミラクル9好きなんですよねぇ
で、その流れで・・・。
「特捜9」にはもう期待できないですね。
みなさん、ご年齢もたかくなりましたし、そろそろ解散で良いと思ういます。
誰からが決断しないとね。
韓流は好きな人が多いですね。
チャンネル表を見る時に、なつかしドラマ、チラッと見たような。
やっぱり栗原さんと竹脇さんだったんですね。
他のに手を出すと地上波ドラマが見られないので、見ていませんが、どんどんNetflixなどに人が流れていくのはわかるような気がしますね。
ジャニーズがきらいなら
素直にストレートに投稿すれば?
山室昭雄さん、コメントありがとうございます。
ジャニーズ、嫌いじゃないです。
チームワークの良さが画面から溢れ出ていて、渡瀬さんの時からずっと拝見しています。もっと津田さん、山田君の登場増やして欲しいと心から願います。
直美高野さん、コメントありがとうございます。
津田さんはレギュラー出演したくないみたいですし、山田君は忙しいので無理でしたねぇ。
来シーズンはどうなんでしょう。
2時間ドラマとして放送するでも良いかなと思いますが