「あきない世傳 金と銀 」第1話 ネタバレ感想~朝ドラで見たい!

スポンサーリンク

「幸、商いと出会う」


髙田郁/あきない世傳 金と銀シリーズ

あらすじはコチラ

江戸・徳川吉宗の治世。津門村から大大坂天満の呉服商「五鈴屋」へ奉公に上がる。
手違いで4人もの女衆がやってきた。
その中から選ばれた幸。
幸の父は学者だったが兄とともに早くに亡くなった。
幸は聡明だったが、女衆は男の丁稚と違って出世しない。
「丁稚は半人前でも”ひと”なんや。
仕事を覚えて、手代から番頭へと、店を背負って立つ
女衆は人ではない。
出世も暖簾分けも関係あらへん。
ずっと鍋の底みがいて、一生終わる」
先輩の女衆かそう聞かされた幸

幸と同じように本が大好きな五鈴屋の三男・智蔵(松本怜生)
智蔵は幸をおもしろがり、幸が番頭・治兵衛(舘ひろし)が丁稚たちに教える「商売往来」に興味を持ったことを知る。
智蔵は治兵衛に「商売往来」を教えてやって欲しいと頼む。
「あの子は知らん言葉を覚えたり、新しい字を知りとうてたまらんのや」
「読ませてその後はどないするつもりだす?
女衆は見世に入ることっも許されない
”商売往来”を覚えたかて、なんの役にもたたへん
知らん方が身のためや」
何も言えない智蔵

スポンサーリンク

ある日泣いている丁稚。
墨のすり方が悪く叱られたらしい。
幸は墨の大きさを聞く。
小さい墨はそーっと。
大きい墨は強くこする
すると上手くいくと指南。
その様子を治兵衛は、頼みたい用事があるので夜、来るように言う。

治兵衛は「商売往来」を教える横で、幸に墨をすらせるのだ。
しかもお手本をそばに置いてやる。
3日1度は墨すりを頼み、幸は中庭越しに見聞きするようになる。
幸はみるみるうちに「商売往来」を覚える。

お使いに出た帰り道
治兵衛と幸は智蔵に出会う。
智蔵は営業がうまく行かなかったらしい。
しかし治兵衛は智蔵はこの仕事に向いていると感じていた。
「新しいことを知るのは楽しいです。」と治兵衛に伝えていた幸。
疑問もあって・・・。
「一つだけ教えてやろう」
という治兵衛に
「どうして反物は問屋からじかにお客さんに売らないのですか?
そうすると早く安く売れるのに」
驚く治兵衛は川に例え説明する。
幸は早く帰らないと叱られると走り出す
治兵衛はこんな質問を質問をされたのは初めてだ。
丁稚もよく勉強するが、あんなことを言わない。
智蔵も「幸にとってはそれが普通ではなかった」ことに驚く。
「五十鈴屋はえらい広いもんしたかもしれまへんで」

2年後
徳兵衛の縁談が決まり菊栄(朝倉あき)が嫁いできた。
大きくなった幸は菊栄と仲良くなった。

スポンサーリンク

2年後。。。いきなり加藤柚凪ちゃん改め永瀬ゆずなちゃんから小芝風花ちゃんに変わって驚いた。
朝ドラならもう一人子役を挟むところよねw
ワタシは常々高田さんの作品を映像化するなら朝ドラ並に長くやって欲しいと思っているんですよね。
「みをつくし料理帖」なんて半年もつでしょ??
今回の「金と銀」も半年スパンで見たいよう!
丁寧に丁寧に。ロングランで見たい。
まずはこれがSeason1だと思てエエんかな?

「畑の羅漢さん」って働かんことなんやね。
そして智蔵は「いっつも笑てなはれ」と幸に声をかける。
「笑う門には福来たるや」
福来スズ子やん!!

幸の故郷は西宮の津門あたり。
今津駅から久寿川の間かな。
津門小学校は鈴木亮平の母校であり、わが母の母校です。←関係ないがな
いきなり武庫川がでてきて、大阪の天満
ここから商いの始まり。
幸の父は学者で商売人には良い印象を持っていなかった。
商売人は嘘ばかりつく。
そんな商売人になる幸の成長を見守りたい。

スポンサーリンク

個人的に関西弁の小芝風花ちゃんが好き。
萬田久子さんは意地悪じゃないし、やっぱり関西弁が色っぽいねぇ。
高島礼子さんは・・・ま、許容範囲の関西弁でした。
ボンボン3人もそれぞれ個性があってよい。
加藤シゲアキさんが意外に上手い。
前に見た「六畳間のピアノマン」ではうーんだったんですけど、うまくなってたのか。←上からですんません
渡辺大はお父ちゃんが阪神ファンやから関西弁に親しんでる?←むりくりやがな
三男・智蔵(松本怜生)さんも成長しそうだけど・・・?
しかし時代は・・・丁稚なら出世できるが女は名前を呼んで貰えるが出世はできない。
一生鍋磨きで終えるか、辞めるか・・・。
幸がもし「見世」に出るなら・・・反発はありますな。

10話もないのかなぁ~。
先週の土スタを見逃してしまって、放送回数もわかってないんですよ。
年またぎ・・・するのかな?
小芝風花ちゃんは来年「大奥」も決まっているから時代劇と「ゴチ」か。
「ゴチ」卒業すんのかな。

来週が楽しみです。

スポンサーリンク
「あきない世傳 金と銀 」 第2話 ネタバレ 感想~アホボンの後妻に14才の幸が!!
「それぞれの道」 髙田郁/あきない世傳 金と銀シリーズ あらすじはコチラ 三男・智蔵(松本怜生)は商いの勉強をしていると思いきや・・・草子を書いていた。 それが次男・惣次(加藤シゲアキ)に見つかる「出て行け」と言われてしまう。 智蔵は出て行...
「あきない世傳 金と銀 」 第3話 ネタバレ感想~舘ひろしの子供が8才で高島礼子の孫が30近いって
「ご寮さん誕生」 髙田郁/あきない世傳 金と銀シリーズ あらすじはコチラ 倒れた治兵衛(舘ひろし)は、五十鈴屋を離れることになる。 治兵衛は幸(小芝風花)を呼ぶ。 「あんさんには商いの才がある 商いの才は生かさなアカンねや。」 元禄の頃と違...
「あきない世傳 金と銀」 第4話 ネタバレ 感想~幸の商才
「試されるご寮さん」 髙田郁/あきない世傳 金と銀シリーズ あらすじはコチラ 徳兵衛(渡辺大)の後添えとなった幸(小芝風花)だが、妻と認められない日々。ある日、上客が注文した高価な明石縮が店から消える。犯人は徳兵衛。戻ってくる当てはない。惣...
「あきない世傳 金と銀」第5話 ネタバレ感想~未亡人から義弟のご寮さんへ
「二番目の夫」 髙田郁/あきない世傳 金と銀シリーズ あらすじはコチラ 徳兵衛(渡辺大)は、惣次(加藤シゲアキ)に大店・伏見屋へ婿入り話が面白くない。 幸(小芝風花)に手を出そうとするが拒否られ、あやうく小火へ。 惣次は天神祭の船に伏見やか...
「あきない世傳 金と銀」 第6話 ネタバレ 感想~2代目の夫は幸の商才に嫉妬
「五鈴屋の大改革」 髙田郁/あきない世傳 金と銀シリーズ あらすじはコチラ 惣次(加藤シゲアキ)のノルマ、そして支払えない客は切るという。 そんな惣次に富久(高島礼子)は「あの子には情がない!」と惣次のやり方を批判。 幸(小芝風花)はそんな...
「あきない世傳 金と銀」第7話 ネタバレ感想~惣次が幸をグーパンチ!DV気質め!
「夫婦の亀裂」 髙田郁/あきない世傳 金と銀シリーズ あらすじはコチラ 近江の絹糸を見た幸(小芝風花)は、この絹糸ができるなら近江でも絹織ができるのではないか。 丹後にはエエ糸があったから絹織業が発達した。 糸から反物にしたら・・・。 「近...
「あきない世傳 金と銀」 最終話 ネタバレ 感想~小芝風花ちゃんは忙しいだろうけど是非続編を!是非!続編を!!
「店主の器」 髙田郁/あきない世傳 金と銀シリーズ あらすじはコチラ 波村から来た仁左衛門(中原丈雄)は、惣次(加藤シゲアキ)に 「店主の器やない」 と言われてしまう。 立ち去ろうとす仁左衛門を引き留める幸(小芝風花)や鉄助(八嶋智人) 「...

にほんブログ村 テレビブログへにほんブログ村 テレビブログ テレビドラマへ
読んでいただいてありがとうございます。
応援していただけると嬉しいです。

キャスト
幸(小芝風花)
惣次(加藤シゲアキ)
徳兵衛(渡辺大)
智蔵(松本怜生)
お竹(いしのようこ)
鉄七/鉄助(八嶋智人)
お勢(萬田久子)
富久(高島礼子)
治兵衛(舘ひろし)
菊栄(朝倉あき)
梅(内藤理沙)
お杉(大西礼芳)
佐七(葵揚)
田中健,細川直美,板尾創路,吉見一豊,永瀬ゆずな,街田しおん,長澤樹

コメント