あらすじはコチラ→☆
深雪夜々(今田美桜)は同僚・相良大貴(泉澤祐希)に自宅で待ち伏せされ逃げた。
紅葉(神尾風珠)がいた。
「彼氏です」
と相良に言い放つと
「夜々ちゃんもったいないよ。もっと自分を大事にしないと、ユウジさん?この子、顔がいいだけですよ!」
と行って立ち去る。
夜々と紅葉は忘れ物をしたと行って春木椿(松下洸平)の家に行く。
二度目まして・・・で初めて名を名乗る。
しばらくして3人ってのも・・・と紅葉がゆくえ(多部未華子)を呼ぶ。
ゆくえは叱られるんだ・・・と思い手土産を持って、椿の家に。
謝罪をすると、そんなことで呼び出したのではないと笑う。
ゆくえはちびっ子大相撲の話をする。
大きな体格な子と小さい子の対決。
結果は小さい子が勝った。
会場の雰囲気は小さい子不利で可哀想。
そこからの大逆転に盛り上がる。
良い話だと椿と紅葉は言うが、ゆくえは大きい体格の負けた子は大丈夫かなと思った。
この先・・・トラウマになるのではないかと。
夜々はゆくえの感想に密かに同調。
同じものを見て、それぞれに感想があって良い。
どちらが間違いでも正解でもない。
その後、4人で心地良い会話(本人達)が続く。
ゆくえと夜々は先に帰り、紅葉は後片付けを手伝う。
紅葉は紅葉の家にハンカチを忘れていく
二人ではなく4人で会おう。
それぞれそう思う。
会話劇にはまれるかどうか。
これがこのドラマにハマるかどうかの分かれ目・・・。
ワタシ、この雰囲気は嫌いじゃないんですよ。
スッと入ってくることもあるしさ。
ただエピソードがいちいち「ん?」って思うんですよね。
ゆくえが同窓会に参加する理由がわからない。
2人組が嫌だと思って、4人組になっていたと思っていたみたいだけど、一人だけ結婚式に出られなかったのにさ。
ほとんど連絡取り会ってないのに同窓会に一人で来る勇気・・・。
4人組なら2人が2組になると思うんですよね。
ゆくえが4人組って勝手に思っていただけで、3人組だったんじゃないかな。
夜々の結婚式参加も・・・。
友達の結婚式あんなにディスる?
「感動の強要?感動ハラスメント」
友人の結婚式でそんなん思ったことないわ。
紅葉もさ・・・。
メインキャラ以外が、すんごく性格悪いんだよねぇ。
主人公たちを被害者にしたいのか・・・?
自業自得なとこもあるんだけど。
何で性格悪い子達と付き合ってんだろ。
もう学生じゃないんだから、1人の方がずっとマシだと思う。
ワタシの推しの泉澤祐希くんは・・・ストーカーじゃないか。
台詞も全て情けない。
「そこだよ、席。ゆくえちゃんの席、そこ」
それが心地良いのかな。
わかる部分もあるんだよ。
誰かと会った帰り、一人反省会とかしたり。
あれは言わないほうが良かったかなぁと考えたり。
すんごく遠いキャラクターではないんだけど・・・
ひっかかる部分もあるんだよな。
実際、勉強ができる多部ちゃんなら友達もできそうだし。
神尾君ならバイト仲間から舐められないと思う。
今田美桜ちゃんなら人気者だろうって思っちゃうな。
あ、影が薄いのが・・・松下洸平。
あの家、他の部屋の様子も見たい。
いつから会社に行くんだろう。
と言いながら毎回見ると思うw
雰囲気が好きだから。
読んでいただいてありがとうございます。
ランキングに参加しています。
応援して頂けると嬉しいです。
キャスト
潮ゆくえ(多部未華子)
春木椿(松下洸平)
深雪夜々(今田美桜)
佐藤紅葉(神尾楓珠)
潮このみ(齋藤飛鳥)
望月希子(白鳥玉季)
穂積朔也(黒川想矢)
白石峰子(田辺桃子)
相良大貴(泉澤祐希)
小岩井純恋(臼田あさ美)
赤田鼓太郎(仲野太賀)
コメント
録画見ながらこちらも拝見。
私も、周りの人がひどすぎるなーと思います。会社のお局の結婚式に無理無理呼ばれたならまだしも。
そして今田美桜ちゃんの友達も、普通に美人よね(笑)
たべちゃん、自分だけ呼ばれなかったといってたけど、私そういえば部活の仲間で私だけ呼ばれなかった式があったの、これ見て思い出しました。
みんなはなんかかんかつながってたようで、私だけすこし遠目でしたが、そこから部活の人をあまり信用できなくなったのかもと、今になって。
大きくなったら付き合う人を決められるし、なんなら一人でもいいのにね。
30くらいの子達のドラマなのに、人間関係の悩みは昭和時代と変わってなくて、なんだかなーです。
sakiさん、コメントありがとうございます。
このドラマの雰囲気は好きなんですけど、昔のなんていうか・・・痛いところをほじくられそうで辛い部分もあります。
自分だけ呼ばれなかったって経験はワタシにもあって。
結婚式とかそういうのではないのですが、2軒目とか3軒目に行くときに帰る方向が違うから・・・別れてからとワタシ以外のみんなは遊んでいたっていう。
それだけでも寂しいのに。
今田美桜ちゃんの友人は「芸能人になれば良いのに」と本人の前で言いながら、今田美桜ちゃんがいないときには「調子に乗ってるよね!」とか言ってそうで、直ちに友人づきあいをやめるべきだと思いました。
そして主人公達が被害者みたいな描かれ方ですが、そこまで断ち切ろうぜそんな縁!って思っちゃって。
職場のストーカーは仕方ないけど、他ならさって思ってしまいますね。