あらすじはコチラ→☆
水原多恵(丘みつ子)家の強盗事件で、盗まれた「おりん」を持ち込んだのは、仲井戸豪太(桐谷健太)が以前逮捕した釧路諸介(オラキオ)とわかる。
自供は得られないまま送検。
矢部律子(中村アン)検事の追及も、釧路は容疑を否認。
しかし矢部は釧路の足の傷を見つける。
水原家の愛犬・小太郎が犯人に襲いかかり、逆に怪我をさせられたはず。
小太郎は行方不明なのだ。
犯人に襲撃され、責任を感じる交番巡査・田口健介(湯江タケユキ)。
仲井戸は田口を励まし、小太郎を探す。
難航したものの田口の活躍で小太郎が見つかる。
小太郎は肋骨を折るなど怪我をしていた。
その小太郎の歯形と犯人の傷の形状が一致し、起訴が決まった。
一方、目黒元気(磯村勇斗)が以前取り調べた傷害事件の女性被疑者が、起訴後に容疑を否認。
裁判長は目黒が想いを寄せる、あの鋼の判事・諸星美沙子(吉瀬美智子)
担当弁護士・松平修二(神保悟志)はネチネチとしつこいらしく、美沙子の元カレでもある検事・二階堂俊介(北村有起哉)に反対尋問の練習をすることに。
1度目はタジタジになった目黒だが、2度目はクリア。
本番の松平の反対尋問にも冷静にかつ真実だけを述べ事なきを得る。
先週辺りから、桐谷健太の影が薄い(爆)
活躍してましたっけ??
まーね。
珍しく善人の湯江タケユキを見られたからエエとしよう!
被害者・丘みつ子さん、犯人・オラキオの事件ですが・・・
なんか甘いよね。証拠も甘い。見つけのローラー山さんみたいな人がいないからw
自供もない。
検事が足の傷に気づくってさ。
そこは警察でお願いしますよ。
ま、湯江タケユキさんが検事に褒められるというオマケがついてなあかんねやろうけど。
このドラマの事件はどれもこれも「マリコがいたらねぇ」って思えることばかり。
自供を取れないのに送検するかなぁ。
磯村君の事件も・・・。
こっちはこっちであんだけ証拠が残っているのに今更無罪を主張って。
磯村君も気の毒に、こういう証言されると限りなく将来に傷がつきそう。
伊藤淳史くんも陰が薄いし、古田新太はもうでてこないし、なんかふんわり最終回を向かえそうだ・・・。
サクッと見られたのは良かったけど、昨日の「特捜9」も今作も。
ちょっとモヤモヤする事件ばかりだ。
「刑事7人」もなぁ、期待出来んかもw←それは毎年か。
主題歌:Da-iCE『ダンデライオン』(avex trax)
オープニング:あたらよ『届く、未来へ』
読んでいただいてありがとうございます。
ランキングに参加しています。
応援して頂けるとウレシイです。








キャスト
仲井戸豪太(桐谷健太)
仲井戸みなみ(比嘉愛未)
目黒元気(磯村勇斗)
矢部律子(中村アン)
原口奈々美(岡崎紗絵)
岸本凛(長井短)
亀ヶ谷徹(西村元貴)
狛江稔(本多力)
江戸一(古田新太)
持丸栄(峯村リエ)
宮沢かほり(奥貫薫)
牛島正義ま(伊藤淳史)
諸星美沙子(吉瀬美智子)
二階堂俊介(北村有起哉)
コメント
こんにちは
湯江タケユキさん、いつ悪者に豹変する?と思いながら見ています(((^_^;)
ずっといい人で終わるかな?
前のシリーズも好きでしたが
北村さんや長井短さんのキャラが結構好きです。
中村アンもイライラしますがその役柄が合っている気がします。
なおさん、コメントありがとうございます。
湯江さん、Season1から良い人だったので、さすがにずっと良い人だと思われますw
北村さんのキャラは好きです。
でもでっくんのキャラも好きでしたw
事件は前作のほうが面白かったですね。