ヘリで緊急搬送!迫る命のタイムリミット!
あらすじはコチラ→☆
7歳の少年・杉本淳之介(松野晃士)は丘珠病院に運び込まれた。
淳之介はなんとか一命を取り留めるも肺を全摘しなければいけない
淳之介父の苦悩を見て、命が助かれば良かったと思っていたが、親御さんにとっては事故の前の元気な姿に戻ることが一番なんだと思い知る。
疲れて寝ていた矢野悠太(高杉真宙)を起こす武四郎。
すぐに病院に帰ると言う武四郎を引き留め、家に泊まらせる。
植野 元(安田 顕)は淳之介君の肺の摘出に反対すると思っていたが、全摘は免れないと決断。
羽生仁子(高梨 臨)から10年前に淳之介と同じ少年患者の肺を温存したが、人手不足故、術後急変してしまった。
本当は植野先生も肺の全摘などはしたくないはずだと言われてしまう。
武四郎は3日間だけ猶予が欲しいと植野に願い出た。
手当たり次第PICUを助けて欲しいと頭を下げまくる武四郎。
結局、人は集まらず全摘は免れないと…しかし武四郎の誠意が通じ、医師、看護師が助けてくれた。
これでPICUを運営できる。
そして淳之介の肺の温存手術が始まる。
術後目を覚ました淳之介はパパに謝罪。
隣のベッドでずっと淳之介に話しかけていた先週の火傷患者のりくくんの声も届いていた。
りく君のママ(紺野まひる)はずっと拒絶していた武四郎に感謝を伝える。
りくが大好きなヒーロードラマをずっと録画してくれていたのだ。
植野は武四郎に経験を積むと臆病になると言う。
今回、搬送されてから心配停止になったのは反省点だ。
絶対にドクタージェットは北海道に必要。
住んでる場所によって治療が異なるはおかしい…。
武四郎は先週、大失態を犯したのに、ちゃんと自分の気持ちを主張するのは凄いな。
しかもそれで手術内容をひっくり返した!
悠太(高杉真宙)の病院であれば、新人がこんな主張出来ないだろう。
網走に帰った高杉君が心配です。
「今の体制では術後管理が難しい」から全摘。
これって辛い判断ですわ。
もし人手不足でなければ、肺は全摘せずにすんだ・
10年前のコタローくんも助かったのに。
PICUに限らず、緊急の患者の手術や治療方針は、選択の連続だ。
他の仕事でも選択のよって色々変わるんだと思うんだけど、命に関わる医療現場選択は重たい。
で…木村文乃さんは医者を訴えていたんですね。
これは予想通り。
ちょっと面倒だなぁと思いつつw
見守りたいと思います。
…やっぱり高杉君が心配だ!!!
このドラマは子役ちゃんの役割も大きいんだけど、みんな可愛くて、健気で、切なくて、辛い。
泣かされてしまうよ。
読んでいただいてありがとうございます。
ランキングに参加しています。
応援していただけると嬉しいです。
中島みゆき『ともに』
感想コチラ
「PICU 小児集中治療室」 第1話 ネタバレ 感想~少女二人も亡くなって(悲)
「PICU 小児集中治療室」 第2話 ネタバレ 感想~高杉真宙、予告で生存確認
「PICU 小児集中治療室」 第4話 ネタバレ 感想~高杉君、何があったんや。
「PICU 小児集中治療室」 第5話 ネタバレ 感想~母は膵臓癌?
「PICU 小児集中治療室」 第6話 ネタバレ 感想~子供が死ぬのを待つのが嫌だ
「PICU 小児集中治療室」 第7話 ネタバレ 感想~膵臓癌ステージⅣ
「PICU 小児集中治療室」 第8話 ネタバレ 感想~子供を看取る決心
「PICU 小児集中治療室」 第9話 ネタバレ 感想~母ちゃん逝く。武四郎、退職届を…
「PICU 小児集中治療室」 第10話 ネタバレ 感想~北海道を地震が襲う。圭吾くん、生きろ。
「PICU 小児集中治療室」 最終話 ネタバレ 感想~とにかく時間が足りない
CAST
志子田武四郎(吉沢 亮)
植野 元(安田 顕)
綿貫りさ(木村文乃)
矢野悠太(高杉真宙)
羽生仁子(高梨 臨)
河本舞(菅野莉央)
涌井桃子(生田絵梨花)
東上宗介(中尾明慶)
鮫島立希(菊地凛子)
鈴木修(松尾 諭)
浮田彰(正名僕蔵)
今成良平(甲本雅裕)
山田 透(イッセー尾形)
志子田南(大竹しのぶ)
他
コメント