「横浜レディース登場!総長はまさかの!?」
原作
樹林 伸『ドクター・ホワイト千里眼のカルテ』
『ナンバMG5』『ナンバデッドエンド』小沢としお
あらすじはコチラ→☆
ひょんなことからレディース『横浜魔苦須(マックス)』を助けた剛(間宮祥太朗)
メンバーたちに「特服先生」として慕われる。
後日、『魔苦須』に呼び出され仕方なく行くと…2代目総長・牧野弥生(鈴木ゆうか)と出会う。
弥生は剛と同様に二重生活を送っていた。
弥生の元彼・加納光一は相手を瀕死に追い込む危険人物。
加納に別れを告げた弥生。
加納から逃れるため横浜から千葉に引っ越したのだ。
「ケルベロス」はそんな加納を慕って出きたグループ!
剛は弥生以外の『魔苦須』のメンバーに解散を勧める。
ケルベロスには勝てない。
そこに初代総長マリ(百田夏菜子)がやってきた。
マリは剛に、自分が解散をさせなきゃいけなかったと思うと笑う。
『魔苦須』を解散しようと決めた弥生以外の3人だが、加納光一withケルベロスに見つかってしまう。
加納は弥生に連絡。
それを察知した剛は伍代直樹(神尾楓珠)に頼み横浜へ!
弥生は伍『魔苦須』のメンバーを助けに向かう。
加納は自分のモノにならない弥生への見せしめに他のメンバーたちをボコボコにやっつける。
その頃、剛はケルベロスの居場所を探していた。
みんながボコられたところで、やってきた剛と伍代
「先生、ごめんね
仲間を守ることしかできなかった。
あたいらやっぱりクズなんだ」
伍代は
「お前らはクズじゃねぇ
横浜魔苦須特別顧問参上だ」
瞬殺!
ボコボコにやっつけた後、魔苦須は解散することに。
弥生は剛を「特服先生」、伍代を「イケメン先生」と呼び感謝した。
猛(満島真之介)は剛が魔苦須のメンバーに解散を勧めているところを見たもんだから、「剛が変わった」とセンチメンタル。
剛は自分が変わったことを隠してそんなことはない、関東制覇もすぐだと笑う。
そんな剛の嘘を知りながら猛は「思い違いだな」と笑う。
最後はしっぽり切ない兄弟愛だったなぁ。
マックスのメンバーもそうだし、伍代もだけど、みんな居場所がなくて不良になるのに、難波家は居場所がないから不良になったわけじゃないもんね。
ちゃんと尊重してくれる。
居場所もあるし、寂しくもない。
愛に溢れた家族がいるのに、両親の教えでヤンキーにw
その違いだよなぁ。
兄ちゃん、絶対気づいたよねぇ。
二人のシーンは見応えがありました。
しかしそうやって進級したら…なんとほぼ関東制覇!
どんだけ強いねん(苦笑)
だけど悩みは…大好きな深雪(森川 葵)が特服のほうを好きになってしまったことかw
いや、今日はもっともっと加納をボコボコにして欲しかったなぁ。
ぐうの音も出ない加納が尻尾巻くのを見たかったぜ!
女子を殴っていた見つけるなんて、最低じゃねーか。
人数もケルベロスのほうが多いし。
よくみんな死ななかったよ!
で、中3の妹・吟子(原菜乃華)が、白百合高校を受験することになると言う予告。
そっかこの二人3才ほどしか離れていないのかw
来週、めっちゃ面白そー!!!
横浜と言えば「ファイトソング」!
なんと「ムササビ!」をやった場所で、特攻服を着ることになった間宮さん。
すげー振り幅だw
読んでいただいてありがとうございます。
ランキングに参加しています。
応援して頂けると嬉しいです。
その他の感想はコチラ
「ナンバMG5」第1話 ネタバレ 感想~ヤンキー嫌いでも楽しいヤンキーの二重生活
「ナンバMG5」 第2話 ネタバレ 感想~ヤンキーの友情の育み方
「ナンバMG5」 第3話 ネタバレ感想~大丸VS伍代の予感
「ナンバMG5」 第4話 ネタバレ 感想~友達の為に怒る人は強い
「ナンバMG5」 第5話 ネタバレ 感想~シャバイ彼氏と自分探しをするアタマ!
「ナンバMG5」 第7話 ネタバレ 感想~シャバい格好でも全力で妹は守るんじゃい!
「ナンバMG5」 第8話 ネタバレ 感想~広島制覇も二重生活が家族にバレる?
「ナンバMG5」 第9話 ネタバレ 感想~剛、警察へ。間宮祥太朗の当り役だな
「ナンバMG5」 最終話 ネタバレ 感想~来週も全開バリバリでぶっ込んでくんでよろしく!
主題歌:Ado「心という名の不可解」
キャスト
難破 剛(間宮祥太朗)
伍代 直樹(神尾 楓珠)
藤田 深雪(森川 葵)
大丸 大助(森本慎太郎/SixTONES)
守田 巻(富田 望生)
難破 吟子(原 菜乃華)
島崎 登(春本 ヒロ)
東ミチル(加藤 諒)
難破 猛(満島真之介)
難破ナオミ(鈴木紗理奈)
難破 勝(宇梶 剛士)
ほか
コメント