あらすじはコチラ→☆
小山田みちる(松岡茉優)の別居中の夫・小山田源(前原滉)が乗り込んで来た。
源は子供達を取り戻そうとしていた。
いやがるまに(白山乃愛)
イライラしている源は伊沢ゆりあ(菅野美穂)へも罵詈雑言。
「お前の夫が家族を壊した」
まにへのお土産に持って来たのは「刀」
拒否するまに。
すると刀を吾良(田中哲司)に向ける。
「本物じゃないけど目くらいつぶせる」
とニヤニヤ。
ゆりあは点滴スタンドで応戦。
しかし突き飛ばされてしまう。
そこへ便利屋の伴優弥(木戸大聖)が現れて助けてくれた。
泣き出すまにを慰め、震えるゆりあを落ち着かせた。
ゆりあは源を見送る
「会いたい時は着て下さい。
あなたを敵だと思っていません。」
みちる(松岡茉優)に会いに行くゆりあ。
源のことを聞いて笑っている。
自分はゴロの優しさにつけ込んでぶら下がっていただけ。
ゴロさんは好きな子ができたと悩んでいた。
奥さんのことは変わらず好き。
だけど恋している。
みちるには何でも話せるのだと落ち込むゆりあ。
「私とは距離があったから離しやすかったのかな」
帰宅するとゴロの形態が鳴る。
みちるが3ヶ月家賃を滞納していて、保証人はゴローだった。
今までは家賃を支払っていたのだ。
ゆりあはみちるとリクを呼び出した。
二人の3年間を預けて欲しい。
みちるに2Fの1部屋を2万円で貸す。
働きながら立て替えた滞納家賃を返済して欲しい。
リクもここに住んで介護をして欲しい
ゴローが目覚めたら、この中の誰を伴侶にしても構わないという考えにいたった。
リクは拒否。
絶対に無理だ。
もうココへは来ない。
ゴローの頬にキスをするとゴローが目覚めた。
松岡茉優ってふわふわしてあざとくて痛いキャラが上手過ぎて、ホントに嫌い(爆)
視聴者をイライラさせるために松岡茉優をキャスティングしたと言っても世。
女の愛人とその子供たちも男の愛人も、義母も小姑の鳥もぜ~~~んぶまとめて捨てちゃえよ!
なんで共同生活なの?
もうええやん。
介護なんて。
愛人関係はともかく、よそんちの家賃を支払う夫に興味はないよ。
吉瀬美智子姉さんがいうように、別れても良い。
いや、別れたほうが良いと思わないか。
もっとコメディかと思っていたので、なんだか重たいなぁって思ってしまった。
ゆりあは刺繍の先生らしいけど、それだけであの親子を養っていける?
ゴローも売れっ子の作家ではないと思うしさ。
で、共同生活して・・・大丈夫なん?
子供には罪はないけれおど、下の子はゴローの子なんだろうか?
くら~~~い気持ちにはなるけれど・・・最後まで見届けるかとも思っている。
ずっと腹たたせながら見てしまうかもしれんけど。


読んでいただいてありがとうございます。
ランキングに参加しています。
応援して頂けると嬉しいです。
伊沢ゆりあ(菅野美穂
箭内稟久(鈴鹿央士)
伴優弥(木戸大聖)
小山田みちる(松岡茉優)
小山田まに(お白山乃愛)
伊沢吾良(田中哲司)
泉川蘭(吉瀬美智子)
長田勝利(長田庄平/チョコレートプラネット)
伊沢志生里(宮澤エマ)
伊沢節子(三田佳子)
前田有香(志田未来)
コメント