あらすじはコチラ
同僚で同じハンドラーのユキナ(本田翼)の相棒警察犬・ラッキーが手がかりを見つけるもそれは・・・犯人に繋がるものではなかった。
一平(池松壮亮)は、相棒である警察犬オリバーは神社から耳と拳銃を見つけた。
裸足のチョウスケ(柄本明)から押忍して押忍で押忍として押忍のマンションを見つける。
そこであっボインちゃんを怪しむオリバーは尾行することに決めた。
ボインちゃん勤めていたキャバクラにはユキナとラッキーが追っていた受け子がいた。
その時、オリバーが察知していたパイオツカイデーの姉ちゃんの匂い!
オリバーはキャバクラ嬢の控え室に潜入。
そこでは詐欺のマニュアルやクレジットカード。麻薬まであった。
一平とオリバーが潜入したキャバラクらは半グレ集団「TMT」の関与していて摘発をすることになった。
なんだよ、この好みのキャスティング!
主題歌まで好みだよ。
永瀬正敏さんも出演していたので、私立探偵 濱マイクのドラマを思い出すよねぇ。
「くちばしにチェリー」も大好きでした。
出てくる人、出てくる人が豪華過ぎて、落ち着かないw
鈴木慶一に細野晴臣ってスゴいとこから引っ張ってきたなぁ。
しかも皆さん、遊ぶ気満々で楽しそう。
犬だと可愛いけど、オダジョだとエロい。
そして楽しそう
ほんでもって、瑛太。
すごくない?
ヤバいよ、ヤバい感じの人よ。
なにあの高音。
マジでイカれた半グレだ!
この前まで自衛官だったとは思えないぜ。
スーパーボランティアのモデルは、尾畠 春夫さんなのでしょうか。
それはあんまり寄せないほうが良いと思いますが。
もう平穏に暮らしておられると思うので。
好き嫌いが分かれるドラマかもしれませんが、ワタシはこの雰囲気が大好きですw
主人公の池松くんはなかなか民放でドラマをしてくれないので特別感があるなぁ。
とりあえず、明日のスタジオパークが楽しみです。
読んでいただいてありがとうございます。
応援していただけると嬉しいです。
主題歌:EGO-WRAPPIN’「The Hunter」
その他の感想はコチラ
オリバーな犬、(Gosh!!)このヤロウ」 第2話 ネタバレ 感想~アフターコロナな世界なん?
「オリバーな犬、(Gosh!!)このヤロウ」 最終話 ネタバレ 感想~佐藤浩市はオリバーの父?
「オリバーな犬、(Gosh!!)このヤロウ 」 第4話 ネタバレ 感想~豪華メンバー集結。3話で完結できるのか?
「オリバーな犬、(Gosh!!)このヤロウ 」第5話 ネタバレ感想~オリバーだけ潜入。神々廻の催眠術
「オリバーな犬、(Gosh!!)このヤロウ 」 最終話 ネタバレ感想~橋爪功の怪演もオダギリジョーがおいしいところを持って行く!
キャスト
青葉一平(池松壮亮)
オリバー(オダギリジョー / フィリップ・犬)
漆原冴子(麻生久美子)
課長(國村隼)
柿崎ユキナ(本田翼)
三浦(岡山天音)
組織犯罪対策課轟(くっきー・野生爆弾)
溝口健一(永瀬正敏)
宗手(永山瑛太)
龍門(松重豊)
裸足のチョウスケ(柄本明)
神々廻(橋爪功)
小西幸男(佐藤浩市)
関根ミラ(佐久間由衣)
渡(仲野太賀)
コメント
生を拝見したとき、あまりの発光に腰を抜かした四半世紀前…
その、永瀬正敏さんが地上波で観られるだけで…もう(涙)
エンディングのキャストを見てから「えっ、どこに?」とまた最初から見ちゃいました。
ほんと、いちいち豪華で、こんなの無料で観ちゃっていいのって感じ。
濱マイクテイストあり、時効警察テイストありで、オリバーが三日月くん、いや、漆原さんの悪口言ってるときは、ニマニマしちゃいました。
三回で終わりなんて切なすぎる~。
sakiさん、コメントありがとうございます。
豪華ですよね。
大河ドラマか?っつーくらい豪華ですよね。
みんなオダジョの才能に集まった人達なんでしょうか。
いや、ホント。クレジットみて驚き増したよ。
漆原さんのことを悪くいうオリバー、面白かったです。
なんで3回なんだろうって思ったけど・・・これだけの豪華メンバー、拘束できないんでしょうねぇ。
残念だけど・・・楽しみましょう!