男性カップル2人暮らし! 食費月25000円-鮭と舞茸炊き込みご飯&具沢山鰹のたたき
あらすじはコチラ→☆
見逃し配信という手があった!!!←何を今更。
ってかさ、この枠、見逃し配信していないと思い込んでいたんですよ。
前に、何かを見たくてさ、探したんですが、無かったんっすよ。←誰に言い訳しとんねん。
で、慌てて見ました。
ああ!楽しかった!!
2話からは放送終わってすぐに見ようと決めました。
ワタシの西島秀俊さんが輝いている。
あの笑顔が好きなのよ!!
・・・感想を書くとしたら、もう西島さんのことしか書けないんだけど、どうしよう(苦笑)
TLでいろんなかたの感想を見たので、もう自分のものとして書けないので・・・どうしようw
よしながふみさんと言えば『西洋骨董洋菓子店』でもゲイのキャラを描いているわけですが、コチラは月9『アンティーク ~西洋骨董洋菓子店~』で映像化された時・・・ゲイを匂わす程度でおわり、ズッコケたことがありました。
藤木直人がNGだったってより、あれは月9としてNGだったんでしょうか?
そんな中途半端なら映像化しなければ良かったのにと思ったもんです。
コチラの漫画はゲイNGだと成立しませんので、期待はマックス!
ワタシとしては、今現在ならともかく、連載当時43才の賢二が内野聖陽さんってことで、ちょいと心配でした。
でもこのドラマを見る前に「サワコの朝」で内野聖陽さんの素の姿(かどうかはわからんけどさ、役に入っていない姿)を見た時に、アレ?違和感ないかも?と思ったのでした。
賢二の役への違和感よりも、「ときめく歌」がTHE BLUE HEARTSだったことのほうが衝撃でした(爆)
内野さん、THE BLUE HEARTSなんて聴かなそうなのにw←偏見
サワコさんとのトークもすんごい楽しかったです。
そして久しぶりに高泉淳子さんを見た!!
「ポンキッキーズ」思い出さない?
好きだったよ、「山田のぼる」!!
もっとドラマでも拝見したい役者さんです。
さて2話も楽しみ~!!
今日、日付が変わったら見られる!嬉!!

読んでいただいてありがとうございます。
ランキングに参加しています。
応援して頂けると嬉しいです。
オープニングテーマ – OVERGROUND ACOUSTIC UNDERGROUND「帰り道」
エンディングテーマ – フレンズ 「iをyou」
感想はコチラ
『きのう何食べた?』第2話 ネタバレ感想~シロさんと賢二の腕の筋肉にズキュンw
『きのう何食べた?』 第3話 ネタバレ感想~ジルベールはもっと美少年
『きのう何食べた?』 第4話 ネタバレ感想~ゲイにモテない西島秀俊。まだか?ジルベール。
『きのう何食べた?』 第5話 ネタバレ感想~禁断のバターたっぷりサッポロ一番味噌ラーメン
『きのう何食べた?』 第6話 ネタバレ感想 ~小汚いジルベールが可愛い!!
『きのう何食べた?』 第7話 ネタバレ感想~小悪魔ジルベールがおっさんを翻弄
『きのう何食べた?』 第8話 ネタバレ感想~ワタシもタマネギは炒めない派
『きのう何食べた?』 第9話 ネタバレ感想 ~超欲しいペアリングにおいちいお茶漬け。
『きのう何食べた?』 第10話 ネタバレ感想~幸せのクレープ。
『きのう何食べた?』第11話 ネタバレ感想~妻の顔・ケンジとツンデレジルベールの攻防
『きのう何食べた?』 最終話(第12話) ネタバレ感想 ~長いバッグハッグ!!全編ラブシーン。
出演者
筧史朗・・・・西島秀俊
矢吹賢二・・・内野聖陽
富永佳代子・・田中美佐子
富永・・・ 矢柴俊博
富永ミチル・・真凛
上町美江・・・高泉淳子
上町修・・ ・チャンカワイ(Wエンジン)
小山志乃・・・中村ゆりか
筧久栄・・・・梶芽衣子
筧悟朗・・・・志賀廣太郎(第1話)→田山涼成(第2話~)
三宅祐・・・・マキタスポーツ
小日向大策・・山本耕史
井上航・・・・磯村勇斗
早乙女エリ・・椿弓里奈
麻生美香・・・松山愛里
田渕剛・・・・遠藤史也
ゲスト
今田聖子・・・佐藤仁美
今田の元夫・・松永大輔
千石・・・・・MEGUMI
千石の夫・・・垣内健吾
コメント
tarotaroさんはじめまして!
サスペンスドラマや朝ドラやフィギュアの記事に毎日のようにお邪魔させていただいていましたが、コメントするのは初めてです。
鋭いツッコミと、わかりやすい役者名での感想、いつも楽しみにしています。
このドラマ、私は西島さんも内野さんも大好きなのに初回放送に気がつかず、知り合いから感想を聞いた時に地団駄を踏みました(笑)
大パニックの末、数日後にTVerで無事見られましたが、「ええ〜っ!?tarotaroさんのブログになかったよ?まさかtarotaroさんも気づいてない!?」と気になってまして…
無事ご覧になれたようで安心しました!
tarotaroさんが感想を書いてくれたことが嬉しくて、ついコメントしてしまいました。
ちなみに、言葉の端々からたぶん同年代だな〜と感じております。
たくさんの番組を見て記事を書くのは大変だと思いますが、無理のない範囲で続けていただけると嬉しいです。今後ともよろしくお願いいたします。
longsleeperさん、初めまして。
コメント、ありがとうございます。
危うく見逃すところでした!!
てっきり数周遅れでしか放送されないと思っていたので・・・。
無事に視聴することができました。
心配して頂いて、ありがとうございます♪
このドラマ、テレ東は数年前から西島さんと内野さんを想定してドラマ化を決めていたようでお二人のスケジュールが合うタイミングで撮影したそうです。
原作者のよしながさんは、料理メインではなくゲイの葛藤を描くドラマ化の話を持ち掛けられたのを断ったとおっしゃっていたので、二人が演じるのは運命だったのかもしれませんね。
来週も一緒に楽しみましょう!!
ワタシは・・・団塊ジュニア世代です(;^^)ヘ..
ドラマの感想を書いていると、世代はバレますなw