『半分、青い。』第140回 感想~オープニング回収

スポンサーリンク

第140回(第24週)「風を知りたい!」

あらすじはコチラ→

原作はコチラ

そよ風の扇風機を作ることを決めた律(佐藤健)は菱松電機を退職する。
鈴愛に扇風機のデザインを任せ、「ロボットより簡単な扇風機」の設計に取りかかる。
そして正人(中村倫也)も巻き込んで、そよ風の計測をスタートさせる。
そんな中、突然、晴(松雪泰子)が倒れたと草太(上村海成)から連絡があった。



花野はやっぱり放置子なのか。
学校も学童もスケートも行っていないような気がする・・・。
スケートの衣装は・・・おばさんが作ってくれてんのかな。
帽子作りが本業だったんだしね。

律が本当に有望なエンジニアなら、すぐにヘッドハンティングされるだろう。
引く手あまたなら。
でも、「引き留められた」その一言で気持ちが軽くなるのは少しだけ納得。
「どうぞどうぞ」
なんて言われたら、何だったんだろうって思うもんねぇ。
「引き留め」なんて社交辞令だけどさ。

でも「さよなら」のハモりはゾッとした(爆)
ま、曲を聴いて、その当時のことがフラッシュバックする経験はだれにでもあるんだろうけど。
ハモらないで!!!

そして正人は、アキコとの結婚に悩んでいると。
もう別に結婚しなくてもいいじゃん。
面倒くさいw
ここまで一人で暮らしてきたなら一緒になると面倒だと思うよ。
ただアキコを引っ張って、最終回にドカンと登場するのかしらねぇ?



屋上でリボンを手に走り回る鈴愛。
オープニングを回収。
オープニングの方がかわいいんだけど、仕方ない、今はアラフォーコスプレだからw
あと三週間。
そよ風扇風機が当たって終わるのか、完成して終わるのか・・・。

ところでBSの「マッサン」は相変わらず最後の数分しか見ていないんだけど、10月からは「べっぴんさん」の再放送なんですよねぇ。
ちょっと再放送が早くないか??
最後の数分でも「さくらの非行」を見ることになるのはキツいなぁ。
「芋たこなんきん」の再放送をお願いしたい。
直美姉さんも復活したし~~~。

「半分、青い。」感想はコチラ→
にほんブログ村 テレビブログへにほんブログ村 テレビブログ テレビドラマへ
読んでいただいてありがとうございます。
ランキングに参加しています。
応援して頂けるとウレシイです。

主題歌+++++星野 源「アイデア」



キャスト
楡野鈴愛+++永野芽郁
萩尾律+++++佐藤健
楡野晴+++++松雪泰子
楡野宇太郎+滝藤賢一
楡野草太+++上村海成
楡野仙吉+++中村雅俊
萩尾和子+++原田知世
萩尾弥一+++谷原章介
西園寺龍之介+++矢本悠馬
西園寺菜生+++奈緒

楡野廉子+++風吹ジュン(語り)

コメント

  1. saki より:

    おはようございますー
    そよ風扇風機、これって1/fゆらぎのことかしら。それだったら90年代にあったよねーと思いながら。
    さよならのハモりも、あーあって感じでしたよね。
    あと、学童って基本働いているお母さんのためのものだから、
    あんな日が高いうちにお迎えとかありえないーっって見てました。

    あと3週間で震災をぶっ込んでくるのかな…いやだなあ、いろいろな面で。

    今日、マッサンに三男が出てたんですが、数分見ただけでも惹きつけられる。
    戦争が入っていたとはいえ、脚本がすごくしっかりしてて、
    たろたろさんが挫折した理由はなんでーって思ってました。
    べっぴんも、これも、わろてんかも完走できる優しさをお持ちなのに…。

    • tarotaro tarotaro より:

      sakiさん、こんばんは。
      コメントありがとうございます。

      ゆらぎありましたよねぇ。
      うちにはナショナル製があったと思います。
      どのメーカーからもでていたのかな?

      「さよなら」のハモり。
      高校生か(爆)
      も、あーあって感じでしたよね。
      あと、学童って基本働いているお母さんのためのものだから、
      あんな日が高いうちにお迎えとかありえないーっって見てました。

      あと3週間で震災をぶっ込んでくるのかな…いやだなあ、いろいろな面で。
      「三男」見ました!!
      彼は、すっごく演技がうまいですよね。
      「アンナチュラル」でも最高でした。
      また朝ドラにも出て欲しいです。
      ワタシ、「マッサン」を挫折したのは・・・・。
      何でだったんだろう(苦笑)
      週に一回くらいは見ていたんですが、あの頃はレビューもしていなかったので、見られない日が続いたらやめちゃってたんですよねぇ。
      町内会の役員も当たって、しかも交通当番で、毎朝通学路を徘徊(!)する役目があったんですよ。
      子供会でやって欲しかった(苦笑)