あらすじはコチラ→☆
野球部主将・日沖(菅生新樹)の弟で南雲(鈴木亮平)のクラスの生徒である壮磨(小林虎之介)が暴力を振るった事件を対応している南雲
対応しているうちに壮磨が兄をかばったのではないかと思うようになる。
南雲の家を日沖誠(菅生新樹)が訊ねてきた。
正直に弟ではなく自分が相手を突き飛ばしたと号泣。
「野球部、予選でられんのですか?」
とにかく謝罪に行こうという南雲。
被害者に謝罪をする日沖と南雲。
被害者はスマホを弁償しろと言うが、南雲は被害者の友人から事件の前からバキバキに壊れていたと証言を得ていた。
もし弁償請求をするなら戦わなければならないと南雲が伝える。
被害者は引き下がった。
南雲は野球部の練習には顔を出さない。
山住(黒木華)は記録を南雲に渡してアドバイスを貰っていた。
しかし野球部員たちは南雲の直談判に行く。
南雲は横田宗典(生瀬勝久)に監督を任したと言うばかり
予選の組み合わせ抽選会が行われる。
落ち着かない南雲は気になってしまい抽選会に駆けつけた。
山住は監督ではなく副部長なら監督より目立たない。
ベンチにも入れる。
「共犯になります」
と山住
「妻にも話しました。
あと1ヶ月だけ。
そうしたら決着をつけます。」
いよいよ甲子園予選1回戦の日がやってきた。
スタンドで試合を見つめる南雲。
賀門英助(松平健)の教え子が南雲の大学時代を知っていた
「落第して中退したと思ってた」
「卒業してんだろ。教師やってんだから・・・」
と賀門。
問題は先送り。
ここから無免許以上の困難は起きないでしょう。
なのに無免許先送り。
ワタシが山住先生の立場なら、「知らなかった」と目を伏せれないなぁ。
南雲と話すたびに「無免許・・・」が頭に浮かぶと思う。
ここから免許をとりなおしても、過去の犯罪は消えないし。
とにかく無免許のことが周りにバレないと、物語は先に進まなくない?
視聴者は「無免許」を知っているわけで。
南雲がどんな良いことを言おうと、だんだけ良い先生だったとしても・・・
「でも無免許じゃん!」
って思ってしまう。
視聴者は知ってしまっているのでね。
じつはこの「無免許」があって、今日見たくないなぁって思っちゃっていたのよねぇ。
「無免許」かぁって言う。
なんていうか、すごい足かせじゃない?
ノイズがすごすぎる。
南雲先生とその家族は幸せな家族で良かったのにな。
その分、高校野球と部員達を深掘りできたかも
そしてもこの「無免許」が来週に続く!
ってのもしんどいわ。
読んでいただいてありがとうございます。
ランキングに参加しています。
応援していただけると嬉しいです。
キャスト
南雲脩司(鈴木亮平
山住香南子(黒木華)
横田宗典(生瀬勝久)
丹羽慎吾(小泉孝太郎)
服部秀紀(今里真)
和辻(森下じんせい)
郷田(井上拓哉)
堀江愛子(上田遥)
野球部員
犬塚翔(中沢元紀)
根室知廣(兵頭功海)
椿谷真倫(伊藤あさひ)
日沖壮磨(小林虎之介)
久我原篤史(橘優輝)
楡伸次郎(生田俊平)
日沖誠(菅生新樹)
長谷川幹太(財津優太郎)
藤本大牙(鈴木敦也)
富嶋雄也(福松凜)
野原舜(奥野壮)
紅岡祥悟(絃瀬聡一)
宮沢(伊達さゆり)
南雲美香(井川遥)
南雲青空(番家天嵩)
南雲なぎさ(倉田瑛茉)
山崎七彦(中村シユン)
犬塚樹生(小日向文世)
犬塚杏奈(明日海りお)
犬塚敏生(吉田ウーロン太)
星葉高校野球部
賀門英助(松平健)
江戸川快斗(清谷春瑠)
児玉拓海(羽谷勝太)
越山ドーマーズ
下川原祐一(鳥谷敬)
ジョンソン(新浜レオン)
紺野毅(山本浩貴)
根室柚希(山下美月/乃木坂46)
青沼健太(きょん/コットン)
コメント
こんにちはー
先週見終わってないのに消しちゃって、肝心なところがあれなんですが、
無免許のシステムがよくわからず、
私も免許は持ってるけど、採用試験には落ちたので、先生になりようもないのですが、
そもそも免許ない状況がわからず(苦笑)学校に提出する書類どうしたのとか、そっちに意識がいって楽しめなーい
続投予定でしたが、若い子の顔がぜんっぜん覚えられなくて、この上ケンカの相手まで出てきてもうパニック(笑)今のところ先週ピッチャーやったフェリーで通ってるメガネくんしかわからないー
sakiさん、コメントありがとうございます。
南雲先生が免許を偽造したんだですよ。
偽造シーンもあったので・・・。
採用試験には受かったけれど、落第して中退の流れだったかと思われます。
もうその無免許だけがチラついて、他の話が入ってこないんですよね。
暴力事件はおさまったけれど、夏までと期限付きで野球部の監督になるのが・・・。
「あんた無免許でしょ?」
って言いたくなっちゃって。
男子学生の顔の区別も付きにくいですが、一番気になるのは井川遥の方言ですw
感じ方は色々でしょうね。。
教職の方は、免許等細かい所に気になる方もいると思います。。
ただ大学とも教員免許とも縁のない私からは、出てる俳優さん、子役さんも含め、凄く気持ちが入った演技だなと個人的には感じます。
俳優さん全ての名前と顔を一致させて楽しんでいる訳ではないのですが、若手俳優さんの熱量が全体的に底上げしていて、誰か分からないけど個人的にグッとくる演技は多々あります。
rrrさん、コメントありがとうございます。
ワタシは教職を持っていませんが、免許の件は気になります。
車の運転免許を持ってない人が運転するのを気にしない人はいないと思います。
それと同じで、大事な子供を指導する教師が無免許と言うのはあり得ないと思います。
もちろん、俳優さんたちは素晴らしいと思います。
そしてこの免許の件がどこに着地するのかも気になります。