第14回(第3週)「そんなん絶対ウソ!」
あらすじはコチラ→☆
原作はコチラ
|
逮捕された萬平さんを救おうと、福ちゃんは悩み続け、とうとう夢でもうなされる始末。
様子のおかしい福ちゃんを心配した先輩の恵さんは、歯医者の牧さんとホテルの厨房係の野呂さんに頼み、福ちゃんの様子を探ってもらう。
すると、福ちゃんは親友の敏ちゃんとハナちゃんと一緒に憲兵隊の庁舎に乗り込んでいく。
雨の中憲兵に掛け合うが、門前払いをされる福ちゃん。
突き飛ばされた福ちゃんは泥だらけに。
牧さんと野呂さんがやってきて、福ちゃんを助ける。
福ちゃんの帰りを待つ鈴さん。
帰ってきた福ちゃんは泥だらけ。
一緒に付き添ってきた恵さんが
「福子さんはお母さんに話があるそうです。」
「立花さん。立花萬平さんのことです、」
泣きはらした目で鈴さんを見上げる福ちゃん。
今週はキツいな~。
憲兵のヤツらめ・・・。
ナイスキャスティングというか、本当に容赦なく萬平さんを拷問する顔してるわ(苦笑)
萬平さんは、ハンガーストライキ。
「やってもいないことを認めるくらいなら、死んだ方がましです。」
憲兵にとってはめっちゃムカつくんだろうなぁ。
そして、また拷問が厳しくなる。
泥だらけになった福ちゃんのラストの顔。
母には立花さんのことを言えなかった。
だけど・・・言わなくてはいけない日がきてしまった、
泣きはらした顔の福ちゃんを見て、もらい泣きしそうになった・・・。←メイクしたあとだったのでグッと我慢。
辛い。
辛いけれど、この苦難を乗り越えたら、結婚。
そうしたらまたデレデレの二人を見られると思って、頑張ります!!
あ、コレを乗り越えても、見た目も存在もどっしりした鈴さんが立ちはだかるけれど、体幹がなさそうなので案外コロッと突破できるような気がする(爆)
で、保科さん。
保科さんのようなビジュアルで。
橋本マナミというキャスティングで。
で、で、で、いけずではないと言う設定。
橋本マナミか!こりゃいけずで嫌味な先輩なんやな!って勝手に警戒していたのに(爆)
牧&野呂コンビも良くてっさ。
顔面偏差値でいうと保科さんとは釣り合わないし、保科さんは二人の男より福ちゃんのことを心配しているって設定も面白い。
張り合う二人も面白い。
保科さん、牧、野呂のターンがなかったら苦しすぎるので、3人がいて良かった。
福ちゃんの周りには良い人ばかりが揃っていて、本当に良かった。
それは福ちゃんの人徳やね。
と素直にそう思う。
読んでいただいてありがとうございます。
ランキングに参加しています。
応援して頂けると嬉しいです。
「まんぷく」感想はコチラ→☆
主題歌
DREAMS COME TRUE「あなたとトゥラッタッタ♪」
キャスト
立花福子……安藤サクラ
立花萬平……長谷川博己
今井鈴………松坂慶子
今井咲………内田有紀
香田克子……松下奈緒
小野塚真一…大谷亮平
香田忠彦……要潤
香田タカ……岸井ゆきの
鹿野敏子……松井玲奈
池上ハナ……呉城久美
保科恵………橋本マナミ
野呂幸吉……藤山扇治郎
牧善之介……浜野謙太
世良勝夫……桐谷健太
加地谷圭介…片岡愛之助
三田村亮蔵…橋爪功
語り…………芦田愛菜
コメント
おはようございます。
うんうん、脇役がすごくいいんですよね。これ。
今のところグレーがラブリンだけで。
たぶん桐谷さんも味方になるんでしょうしね。
特に!
橋本マナミ、好きになりそうですもん。
これが脚本の力。
脇役も福ちゃんを応援するし、見てる側も「みんな福ちゃんの力になって!」って本気で思う。ドラマの醍醐味を感じています!!!
※決して前作をディスってません。決してディスってません。決してww
sakiさん、こんにちは。
コメントありがとうございます。
脇役がいいですよね~。
みんな優しい!!
福ちゃんがみんなに優しいから、みんなも優しいんでしょうね。
ラブリンは・・・・・。
ラブリンって、ここ数年でめっちゃ人相が悪くなったような気がします。
橋本マナミ。
あんなスタイルの人が戦前にいたとは思えませんが。←やっぱりバストが大きい・・・!!驚くw
保科さんも素敵な人ですね。
今まで恋愛に縁がなかったなんて・・・。
ヒロイン、性格が良くて良かったですね!!
親のお金を当てにせず、親を養っているだけで、もう素敵(爆)