ブルーモーメント 最終話 ネタバレ感想~正式運用を断る!え?

スポンサーリンク

最終回拡大SP!風速70m最強台風に緊急出動

小沢かな『BLUE MOMENT』

あらすじはコチラ→

雲田彩(出口夏希)は子供たちを指揮車両に避難させたが車が横転。
負傷をする。

丸山ひかる(仁村紗和)が保護した人の中にも怪我人。
そして子供達の母親が行方不明。
丸山が非難した建物は頑丈な為大丈夫。

晴原柑九朗(山下智久)は解析の結果、台風の目に入ってその場所まで行くことを決断。
陸路は無理なのでヘリを飛ばすことに。

晴原、園部優吾(水上恒司)、汐見早霧(夏帆)がヘリに乗る。
汐見は男性を処置。
園部は佐竹尚人(音尾琢真)と合流して雲田を助けることに。
兄妹たちは無事。

なんとか雲田を引きずりだして、気がつけばヘリ。
気がつけばICU
台風の目に入ってなんとか全員無事
あ、一般市民が死亡していたか。

数ヶ月後
SDMの正式運用が決まるが、このまま試験運用を続けたいと晴原。
未完成なまま正式運用になり、それがスタンダードになったら困る。

ブルーモーメントの中、SDMメンバーが現れる。
これからのSDMについて語り合う。
そして晴原がこれからのSDMについて語る

スポンサーリンク

解析がちょっとなぁ。
結局、嘘っぽいというか。
いろんなことが起きたけど、人間が自然と共存というのがおこがましい。
自然に生かされているんだから。
だけど、それ、思いながら生きてないんで防災ってのは必要なんですけど。

何もかも上手くいくわりには平岩紙さんが死んでしまったり。緊急事態に余裕があったり。

今日は特段の障害もなくあっさりヘリで現場に到着。
ヘリの運転していた人も大変だろうな。
彼も称えられるべきだよな。
そしていきなりヘリの中にいる雲田。
んでもってICUからの数ヶ月後・・・。え?

ハッピーエンドと言えばハッピーエンド。
正式運用はいつなんだ?
ずっと試験運用だと予算つかなくない?

そしてキャスティングなぁ。
山ピーなら・・・医者のほうが。←何回も医者に見えたが

原作があるわりに、あんまりストーリーが良くなかったなぁ。
とにかく山ピーがめっちゃ綺麗な顔だちだったなぁとか。
亘君は猪爪家のお子ね。
梅子のお子さんも出てきたしねぇ。

あ、こんな書いているってことは、これ以上の感想がないんです。
山ピー以外、みんな熱かったね。
そういえば、フジのドラマは全11話だと思っていたけれど、10話で終わったね。
始まるのが遅かったからかな?

スポンサーリンク

ブルーモーメント 第1話 ネタバレ 感想~コードブルーと東京MER風味
ブルーモーメント 第2話 ネタバレ感想~本田翼の正義感で犠牲者?
ブルーモーメント 第3話 ネタバレ感想~何だったんだ神保悟志
ブルーモーメント 第4話 ネタバレ感想~竜巻も危機感がない
ブルーモーメント 第4話 ネタバレ感想~竜巻も危機感がない
ブルーモーメント 第5話 ネタバレ感想~妊婦の腹に雹が直撃って・・・
ブルーモーメント 第6話 ネタバレ感想~自然災害か死の真相かどっちつかず
ブルーモーメント 第7話 ネタバレ感想~死者あり。土石流のCGがえげつない
ブルーモーメント 第8話 ネタバレ 感想~死ねば感動するってもんでもない
ブルーモーメント 第9話 ネタバレ感想~すでに死者がでた史上最強台風突撃

にほんブログ村 テレビブログへにほんブログ村 テレビブログ テレビドラマへ
読んでいただいてありがとうございます。
ランキングに参加しています。
応援して頂けると嬉しいです。

主題歌:ボン・ジョヴィ『レジェンダリー』
挿入歌:山下智久『Perfect Storm (feat. TAEHYUN of TOMORROW X TOGETHER)』

CAST
晴原柑九朗(山下智久)
雲田 彩(出口夏希)
園部優吾(水上恒司)
山形広暉(岡部 大)
丸山ひかる(仁村紗和)
三崎俊樹(ワタナベケイスケ)
宍戸梨紗子(玉田志織)
汐見早霧(夏帆)
上野香澄(平岩 紙)
佐竹尚人(音尾琢真)
藤村四季(田中圭/友情出演)
園部 灯(本田 翼)
立花 藍(真矢ミキ)
園部肇一(舘 ひろし)
沢渡満(橋本じゅん)
新島元樹(伊藤英明)

コメント