秘密 第8話 ネタバレ 感想~緻密な復讐。青木は二股っぽい。

スポンサーリンク

THE TOP SECRET 「娘の命か国交か?外務大臣へ執念の復讐 」

原作:清水玲子「秘密-トップ・シークレット-」

あらすじはコチラ

青木(中島裕翔)がヘリで救出に向かい望美を救出したが怪我をした。
病院に向かう薪(板垣李光人)
少し怪我をしただけの青木にすがりつく薪。
青木も薪を抱き寄せた。

その頃、淡路(伊武雅刀)の挑発に乗り、千堂(生瀬勝久)大臣が淡路を医療用ハサミで刺し殺した。
「早く、こいつの脳を見せろ!」
薪のスマホが鳴り、千堂が淡路を刺し殺したことを知る
病室に三好雪子(門脇 麦)と岡部靖文(高橋 努)がやってきた。
気を利かせた岡部が病室を出る。

警察庁長官(利重剛)の判断で、淡路の脳が第九に運ばれる。
しばらくして、千堂の娘が救出された。
記者会見に長官と薪ではなく岡部が出席。

その様子を見ている青木と雪子。
青木はこの捜査に薪は反対だったと話す。
結局、吉田 さなえ犯行への関与を示唆し、自殺。
淡路も殺された。
雪子は青木の怪我をした手を握り
「心配」
と泣く。
青木は雪子を抱きしめキスをした

スポンサーリンク

薪と岡部は千堂に病院で面会
薪は数種類の新聞を出す。
どこの新聞社も千堂に同情的で無罪にする署名活動もされている。
千堂は娘の咲(葵うたの)に会えるから病院に来たのだと憮然とする
薪はDNA鑑定書を出す。
娘・咲と千堂には親子関係はなかった。
妻は何年もの不妊治療した結果、千堂とは子供を望めないと思ったのだろう
「なんで、こんなことこの恥知らずが!」
「恥?
これは淡路が鑑定したものです。」
警察でも鑑定しなおしたが結果は同じ
淡路は千堂の吸い殻を入手していた。
常宿にしているホテルを調べ清掃員として働いた
余命一年の淡路は、そのすべてを千堂の復讐にささげた。
「淡路の目的はなんなんだ?」
「時間です。
今日はここまで。
お待ちかねの咲ちゃんとの面会時間ですよ。」
「待て。咲には会わん。」
「千堂さん、あなたがすべてを捨てて助けた娘さんですよ
奥様が必ずしも裏切ったとは限りません。
16年の絆があればこそ。」
「違う。
知っていたら殺さなかった。
実の子ではないと知っていたら
どこの誰が赤の他人のために殺人などする!?
16年間の絆?
私は16年間裏切られてきたんだ。
私の後悔と屈辱がわかるか?
私を裏切ったやつの顔などみたくない!
私はすべてを失ったのだぞ!」
「では時間もできたことですし続けましょう。
淡路の犯行の目的は何か?
でしたね。」

スポンサーリンク

コンテナ船に閉じ込められたいた平野望美母子の映像を見せる
「付き添っている母親に見覚えは?」
24年前のボストン総領事館での写真を見せる。
「思い出しましたか?」
「美奈子、沢田美奈子。
領事館にいた。」
「淡路の犯行声明を覚えていますか?
”千堂の一人娘を誘拐した”
あの映像はフェイクではなかった。
最初から淡路は真実しか見せていなかった。
千堂の一人娘は、咲ではなく望美だった。
それはDNA鑑定の結果でも証明された。
美奈子が妊娠したとき、妻との縁談が持ち上がり、美奈子に中絶を命令した千堂
美奈子は領事館を辞めたあと非嫡出子を産み、地元で子連れ結婚
淡路は最初から咲を殺すつもりはなかった。
淡路の目的は最初から千堂のみ
手持ちの駒を生かしてどれくらい千堂を傷められるか。
効果的に望美の命を断とうとした。
実の父親である千堂に殺させようとした。

淡路の計画は緻密だった。
偶然性に頼るというリスクがあったが、淡路は千堂が20年前と同じことをすると信じていた。
20年前と同じ、あの時拉致被害者を見捨てた千堂なら人命より国交を選ぶと淡路は信じた。
人殺しまでして助けたのは他人の子で、この世で一人の娘は自分の手で殺してしまう。
「淡路の誤算は他人のために一人でヘリに乗って救出に出かけるバカな男がいたことです。
その男によって一度はすべてから見放された望美は無事救出されてしまったことです
咲ちゃんとの感動の対面は流れたが
どうぞ千堂さんあなたの娘と対面してください
一度目は23年前に、2度目は海保に撤退命令を出した時
私こそが君を二度も見捨てた父親だと。
喜びますよ。」
薪は出ていく。

手錠をした千堂は刑務官に連れられ、望美の病室の前に立つ。
望美は驚き、美奈子はいたたまれない面持ち。

一方、妻子は…まだ来ぬ千堂を待っていた。
テレビでは千堂を理想の父だと称賛するニュースが流れていた。

スポンサーリンク

千堂ざまぁ!って思えないくらいのいや~な気持ちになりましたね。
咲ちゃんも望美ちゃんも気の毒だわ。

淡路と元妻の命を利用した復讐計画がすごかった。
そしてその復讐は千堂の選択によって成功するかどうかわからないというところも恐ろしい。
結果、淡路の目論見通り、千堂は他人だと思っていた子を見捨てた。
そして娘だと思っていた少女とはもう会わないと言い出す。

もし千堂が命を選択すれば、救われたのに。
この結果は千堂が自ら招いたものだ
千堂は一生苦しむはず。
失敗した時は…淡路はそれはそれでいいと思っていたのかもね。

笑顔で亡くなっていく淡路。
その時、きっと千堂への復讐は成功したと思ったことでしょう。

千堂はわが子を二度も殺そうとしたことより、赤の他人の子を16年間育ててきたこととのほうが食らってそう。
しかも淡路の思う通りに自分が動いたことは屈辱でしょうね。
自業自得だけどね。

しかしね…。
助かったからハイになっているのかもしれないけど、咲母子はちょっと性格悪いわw
現時点では希美が巻き込まれて誘拐されていたことを気にも留めず、新聞みてへらへらと。
そして今まで千堂の地位とお金の恩恵を受けていない希美は殺されかけた上に、一生知りたくない事実を知ることになるってーのに。
いくら復讐とはいえ、淡路のやったことは許せないよ。
今回の事件は望美ちゃんは一番の被害者だ。
咲母は托卵をしたんだろうけど…。
咲はそんな母を許せるでしょうか?

そしてこんな美談でもなんでもないことにマスコミが飛びつき、新聞の一面で報道。
テレビからは最低な男を称賛するニュース。
なんともまぁ、皮肉なことで。

スポンサーリンク

で…なんとも複雑な恋模様。
とりあえず岡部は噛んでくるなよwと思いつつ←いっちょかみしてほしい気持ちはもちろんあるw

薪の孤独を埋められるのは…一体だれなんでしょう。
青木は雪子とやっちゃったけど。
怪我しているくせに致しちゃったけど。
なんか青木、二股じゃないの?って思っちゃうわ~
青木と雪子のキスより、薪が青木にしがみついた時のほうがときめいたわ~w
青木、薪を抱きしめたじゃない?
雪子と浮気してんじゃないわよ(爆)

薪は被害者に寄り添い、いろいろ考える。
そりゃ疲弊するよ。
だからこそ、青木がいやしてやってよ。
岡部じゃダメなんだよぉ(苦笑)

にしても板垣くんはこの役にピッタリだわ。
毎度言うてるけどw
彼はさ、「ポーの一族」「オルフェイスの窓」「風と木の歌」「日出処の天子」もできそう。
いや、もう絶対に演じられる。
それくらい繊細な少女漫画の主人公に見えちゃうのよ。
あのスーツがそうさせるのかもしれないわ。
このドラマが終わったら、原作を読むつもりなのだ。

スポンサーリンク

感想はこちら
秘密 第1話 ネタバレ 感想~國村隼がもう!?
秘密 第2話 ネタバレ 感想~正当防衛で親友を射殺
秘密 第3話 ネタバレ感想~ヘリコプターコント!?
秘密 第4話 ネタバレ感想~乗客の中に犯人はいる?
秘密 第5話 ネタバレ 感想~中島裕翔、囮になります
秘密 第6話 ネタバレ感想~麦先生の推察力のなさとプライド
秘密 第7話 ネタバレ 感想~人命か外交か。公私混同大臣
秘密 第9話 ネタバレ感想~怪しい眞島秀和
秘密 第8話 ネタバレ 感想~緻密な復讐。青木は二股っぽい
秘密 第9話 ネタバレ感想~怪しい眞島秀和
秘密 第10話 ネタバレ 感想~主人公がヒロインすぎる!
秘密 最終話 ネタバレ感想~鼻水さえも美しい板垣李光人
にほんブログ村 テレビブログへにほんブログ村 テレビブログ テレビドラマへ
読んでいただいてありがとうございます。
ランキングに参加しています。
応援して頂けると嬉しいです。

キャスト
薪 剛(板垣李光人)
鈴木克洋/青木一行(中島裕翔)
三好雪子(門脇 麦)
岡部靖文(高橋 努)
スガちゃん /菅井律子(鳴海 唯)
曽我育秀(濱津隆之)
小池穂高(阿佐辰美)
宇野穂香(森田 想)
今井理央(梅舟惟永)
警察庁長官(利重 剛)
田城(池田鉄洋)
警視総監(大河内浩)
瀧本幹生(眞島秀和)
貝沼清孝(國村 隼)
小島 郁子(池脇千鶴)

コメント