THE TOP SECRET 亡き友と同じ顔の青年
あらすじはコチラ
薪が倒れる。
見舞いに訪れた青木一行(中島裕翔 一人二役)。
薪(板垣李光人)は貝沼(國村隼)のMRIを見たときのことを思い出す。
貝沼が殺人犯だとも知らずに命を絶ったその日も一緒に食事をしていた。
鈴木は貝沼の脳を見た。
そして薪は鈴木を殺してしまった。
薪はまだ苦しんでいた。
翌日 第九
貝沼は9人の少年に洗脳をしていた。
追いかけてきた少年の正体は
他の少年たちの脳をスキャンしていく
少年たちに集団催眠をかけたのはあの男だった
捜査情報を話していても、捜査員たちは薪が貝沼と仲が良かったことが気がかり。
すごいのはわかるが、貝沼の脳を見ても平気なのは薪だけ…
退院してきた薪が入ってきた。
MRI画像では9人の少年だと思っていたが、もう一人映っていた。
遺体は9人しか上がっていない。
あと1人。
10人目の少年を助けるためにヘリポートに向かう薪。
青木はヘリの免許を持っているため、岡部靖文(高橋 努)らを待たずに飛び立ってしまう。
この事件で死者を出さないことが一番だと判断した青木
薪はいつ死んでもよいと思っているかもしれないが…。
青木は鈴木の脳を見ていた。
そして鈴木の目を通して貝沼の脳も見てしまった。
そこで混乱した青木。
「室長を尊敬してたんですよ~
室長と一緒に死ぬならいいかな~」
と言い出す。
薪は青木を拳銃で殴る
「鈴木の分も生きるためじゃなかったのか」
墜落しかけたものの建て直す。
青木も正気に戻った
10人目の少年は助けることができた
鈴木が死亡当日みていた映像を映し出すことにした。
「薪さんあなたが見られなかった部分です」
一人で見たいと薪が言い、青木は出ていく
画面に貝沼
<これは薪剛君へのプレゼントだ
これを見てるのは鈴木君?
鈴木君だとうれしいな
多分君だろ
君は実質No.2 だからね
私はね信仰性の精神疾患でね
もうすぐ記憶が消えてしまう
私の大切な記憶がなくならないうちに、私はこれから死ぬことにしたよ
そうすれば第九のデータにずっと残る
鈴木君、私はね君に嫉妬していたよ
私は薪剛くんのことが大好きだったんだよ
愛おしくて愛おしくてね
だから彼のために第九を作ったんだよ
殺した28人を見たろ?
皆、薪くんに似ていただろ?
あれも薪くんへのプレゼント
彼の脳の中に一生私が生きるためにね
薪剛君、愛しているよ。」
剃刀でのどを切る」
泣き崩れる薪
後日、MRI捜査室
岡部が薪を探している。
だいたい想像はつくと青木が薪を呼びに行く
<移るんだよ
死んだ人の脳を見ると その人の念が>
そんな夢を見ている薪
鈴木は
<脳を見たぐらいでは移らない>
と考えていた
薪越きるように言って立ち去る鈴木
犯罪者の脳ばかり見ていたら、病んでしまうかもしれんな
青木と鈴木は見た目が似ているだけで。正反対の性格のようだ。
しかしあのヘリコプターはコントのようだったな。
助けたい!って言いながら体調悪くなるって最悪やでw
あんなもん普通落ちてるで(苦笑)
そんなヘリコントも終わって…鈴木の脳へダイブ!
今日…なんかあったっけ?
特に事件と言う事件でもなかった。
いや、少年は助かってよかったけど。
同じような洗脳を受けてもタイムラグがあるってことかな?
知らんけどw
國村隼さんも薪への恋心を隠さず。
鈴木も「尊敬してる」とか言ってるけど…。
やっぱりBLの雰囲気が満載やわ。
薪と鈴木ね。
身長差もピッタリですw
板垣李光人はそんな雰囲気あるよねぇ。
感想はこちら
秘密 第1話 ネタバレ 感想~國村隼がもう!?
秘密 第2話 ネタバレ 感想~正当防衛で親友を射殺
秘密 第4話 ネタバレ感想~乗客の中に犯人はいる?
秘密 第5話 ネタバレ 感想~中島裕翔、囮になります
秘密 第6話 ネタバレ感想~麦先生の推察力のなさとプライド
秘密 第7話 ネタバレ 感想~人命か外交か。公私混同大臣
読んでいただいてありがとうございます。
ランキングに参加しています。
応援して頂けると嬉しいです。
キャスト
薪 剛(板垣李光人)
鈴木克洋/青木一行(中島裕翔)
三好雪子(門脇 麦)
岡部靖文(高橋 努)
スガちゃん /菅井律子(鳴海 唯)
曽我育秀(濱津隆之)
小池穂高(阿佐辰美)
宇野穂香(森田 想)
今井理央(梅舟惟永)
警察庁長官(利重 剛)
田城(池田鉄洋)
警視総監(大河内浩)
瀧本幹生(眞島秀和)
貝沼清孝(國村 隼)
小島 郁子(池脇千鶴)
コメント
なるほど、あくまでも中島くんとのダブル主演とはそういうことなんですね(苦笑)。
事件そのものよりも捜査チームを描くことが多かったからか、新鮮(中島くんのに「二役目」ということもあるのだけど)今までとは違った味わいがありました。
ヘリでのコント、確かに失笑ものでした。
ノンルールさん、コメントありがとうございます
中島くんのほうが先輩に見えますけど、警察ではよくあることですよね。
ヘリのシーンはちょっと長すぎましたw