ザ・トラベルナース 第8話 ネタバレ 感想 ~歩以外クビナース!

スポンサーリンク

あらすじはコチラ→

愛川塔子(寺島しのぶ)は部下と院長・薬師丸卓(山崎育三郎)の板挟みでストレスマックス。
酒を飲んでいると静(中井貴一)がやってきた。
1年半前
患者さんが亡くなった後八木さんが突然いなくなって
私もその日は夜勤で。
残された私が上からは責められて、遺族からは怒鳴られて、挙げ句の果てには警察に説明をして。
そんな時、院長が警察まで迎えてに来てくれた。

回想
<先生>
院長の顔を見てうずくまる
<怖かった>
<愛川さん辞めないで下さいね
愛川さんのようなナースが必要なんです>

ナースを辞めようと考えていたのものの、この医師に全てをかけても良いと思った。
「本当に良い医師だった。
・・・だったって過去形になってますね・・・」
「大田黒院長を搬送使用としたとき、コンプライアンス上問題を盾に受け入れなかった。
ではなぜ同じようにコンプライアンス上問題があった八木さんをたやすく受け入れたのか
あの二人の間には何かが・・・」

薬師丸の回想
1年半前
患者が急変したことを八木は薬師丸に伝える
しかし理事長への顔見せのため病院へは戻らなかった。
薬師丸が病院に帰ってきた時には患者は死亡
<どうして>
<大量の下血も見られました>

八木めぐみ(若村麻由美)と同室の川尻が泣いている。
声をかけた八木。
「手術が延期になっちゃって・・・」

スポンサーリンク

院長室に静がやってきた。
「恐れながら申し上げます
灰原さんのこれ以上の入院はおすすめいたしません。
院長の改革のためにもならないのではないですか
おそらく断れない理由があると思い割れます」
「医者一家で育つもナースになり、フローレンス財団の理事長」
「よくご存じで」
「しかしあなたもここではナース。
入院する判断は医師がします。」
八木めぐみ(若村麻由美)は本来ならコンプライアンス上問題で受け入れないはずだったが、個人的に人手不足の中でナースを救えなかった・・・
「救えなかったのは患者さん
患者さんを救うためなら、私はナースとして手段を選びません。」
お辞儀をして去って行く

那須田歩(岡田将生)は川尻の手術のことで大貫太(マキタスポーツ)に抗議。
「院長の決定だ」
「大貫先生が先日投薬の指示を間違った件報告しましょうか」
明日にでもオペをすると言う大貫。

スポンサーリンク

静は政治家・灰原和男(大和田伸也)の部屋を勝手に大部屋に移動
「金は払ってあるんだ。
個室を用意しろ」
静が案内したのは大部屋。
「なんでこんな庶民どもと私が。
私は院長に話を・・・」
「患者さんのことは現場のナースが判断します。」
「院長院長うるさいです
現場のことは部長の私が判断します。」
塔子(寺島しのぶ)が言う。
「どいつもこいつも俺を誰だと」
「おどれが誰か・・・
病気者と嘘ついて隠れとる卑怯もんじゃい」

脈屋に戻って来た歩は静に抗議。
「院長は僕の術式を採用してくれました」
「しかしあなたは医師ではありません」
「医師と同等のことができる自信があります」
「八木さんがなぜこの病院に戻ってきたと思いますか
八木さんは心を取り戻しに来たんです
院長が変わらないかぎり、八木さんは救われない。」
いつもの患者をみなさいと言われるが歩
「病気ばかりを診ていませんか?
でなければ・・・八木さんを救うことはできません。」
歩がマンションを去って行く

スポンサーリンク

薬師丸は九鬼と塔子たち現職ナースとの契約を切ると言い出す。
「取り消して下さい」
そこへ八木がやってきた
「先生、あの時、約束して下さいました
患者はもちろん働く医師も看護師も
私は先生を信じたんです
ここが良い病院になると信じたんです
私の命を預けるなら先生しかいないと
でも先生は苦しんでる患者をないがしろにして・・・
私は何の為に?
私は先生を
私は先生を守る為に」
「八木さん・・・」

回想
<私の判断ミスで患者を死なせたとわかれば・・・私は終わりです。
でも・・・。
ナースの八木さんなら
私は・・・ここでつまずくわけには行かないんです
私はこの病院を
いや・・・日本の医療を改革しなければいけないんです
お願いします。>
土下座して頼む薬師丸

「私は先生の代わりに責任を負ったんです
先生がいなくなると困る患者さんがたくさんいるから
この病院を変えるって約束して下さいました
全員救ってくれるって約束しました
なのに。」
「やめて。
でたらめ言わないで!」
「塔子さん。
だましてごめんなさい。」
「嘘ですよね?院長。
嘘って言って下さい。
院長。」
「証拠があるんですか?八木さん。
亡ければクビになった惨めなナースの戯言です。
現実を見て下さい
患者の命に優先順位があるのも当然
雇用されるナースと医師。
ただのナースと医師である私、どちらが価値があるか」
塔子が薬師丸をビンタ。

八木めぐみが倒れる

スポンサーリンク

八木のベッドの側
「私は間違いを犯しました
病院のためだって・・・思ったんです。
でも間違っていた。
患者さんと家族に嘘をついて・・・
これは罰です。
私はこのまま死にます。」
八木の手を握り
「あなただけのせいではありません」

院長室
八木めぐみは手術適用外だと判断すると歩
手術を失敗したら問題になります。
NPとしての那須田にも傷がつく。
「提案した術式に賛成してくれました
最初からオペをする気はなかったんですね
じゃどうして受け入れた
このまま死なせるつもりなんですね
僕ができることは
今いる患者をみるとことす」
「いいえ、もっとたかみをみてください。
あなたは他のナースと違います
将来多くの患者を救うか
あるいは平凡なナースとおなじ道を進みますか?」

塔子らナースに解雇通知がでる。
西東京総合病院がランサムウェア攻撃を受ける非常事態が発生! 医療システムがダウンし、患者情報を集約した電子カルテも閲覧不可となってしまった。

スポンサーリンク

次回の予告をみると、若村麻由美に医療ミスの責任を転嫁しただけでなく、政治家・灰原和男(大和田伸也)と裏取引もしてたのね。
院長敵が多そうだよね。
内藤剛志を追い出したり、要潤も飛ばしたし。
もちろん首切られた医者はダメドクターだったかも知れないけれど、今回の大量解雇は問題にならないかね?
ユズッコみたいに患者が隠し撮りしてないかな?
「一般庶民」と同じとか、政治家としてダメなこと言っているよね?

あとランサムウェアで・・・カルテ改ざんもわかったら良いのにね。←それじゃ単純すぎか。
今日の最低さんは大和田伸也だと思っていたけれど、育三郎じゃん。
まぁ、最後には静さんが勝つと思うけど・・・。
しかしなぁ。
歩ちゃん、なんでこんな泥船に乗っちゃったかなぁ。
高級ホテルで過ごすなんて歩ちゃんらしくないじゃん。
前回培った絆はどこ行った?
仲良く喧嘩してるくらいの二人が良いのに。
喧嘩しながら目指すところは一緒ってのが良いのに。
なんだかな。

スポンサーリンク

ザ・トラベルナース 第1話 ネタバレ 感想 ~事件を解決しない内藤剛志
ザ・トラベルナース 第2話 ネタバレ 感想 ~育三郎院長、何をお考え?
ザ・トラベルナース 第3話 ネタバレ 感想 ~詐病からの発病
ザ・トラベルナース 第4話 ネタバレ 感想 ~逆恨みも甚だしい
ザ・トラベルナース 第5話 ネタバレ 感想 ~どうせ1ヶ月で死ぬ!なんて言っちゃだめ!
ザ・トラベルナース 第6話 ネタバレ 感想 ~人の余命を全世界に公開
ザ・トラベルナース 第7話 ネタバレ 感想 ~歩くんへプロポーズ
ザ・トラベルナース 最終話 ネタバレ 感想 ~斉藤和義いた?

Season1感想はコチラ
『ザ・トラベルナース』第1話 ネタバレ感想 ~ナース版、「ドクターX」か。
『ザ・トラベルナース』 第2話 ネタバレ感想 ~嘘も方便
『ザ・トラベルナース』 第3話 ネタバレ 感想 ~セクハラパワハラ患者を成敗
『ザ・トラベルナース』 第4話 ネタバレ 感想 ~マツケン、医療過誤とか?
『ザ・トラベルナース』 第5話 ネタバレ 感想 ~ツンデレの安達祐実はキュート!
『ザ・トラベルナース』 第6話 ネタバレ 感想 ~やりがいの搾取で終わる
『ザ・トラベルナース』 第7話 ネタバレ 感想 ~生きたいが詰まった映画
『ザ・トラベルナース』 最終話 ネタバレ 感想 ~続編もある?大門未知子とコラボとか?

主題歌:斉藤和義『泣くなグローリームーン』

にほんブログ村 テレビブログへにほんブログ村 テレビブログ テレビドラマへ
読んでいただいてありがとうございます。
ランキングに参加しています。
応援して頂けると嬉しいです。

キャスト
那須田歩(岡田将生)
九鬼静(中井貴一)
薬師丸卓(山崎育三郎)
中村柚子(森田望智)
森口福美(野呂佳代)
パク イジュン(キム・ヒョンユル)
小山衛(渡辺大知)
半田一(松本大輝)
神山直彦(風間俊介)
大田黒勝一(内藤剛志)
大貫太(マキタスポーツ)
金谷吉子(安達祐実)
土井たま子(池谷のぶえ)
西千晶(浅田美代子)
愛川塔子(寺島しのぶ)
八木めぐみ(若村麻由美)

コメント

  1. ノンルール より:

    やっぱり育三郎さんは出世作「下町ロケット」の時のようにダークなキャラがハマると再認識した今回。

    あんなに「粛清」オンパレードにしてしまうとは思っていなかったですが、森田さんのショートカット姿は結構似合っていましたねw

    歩くん、「正道に立ち返る」ことは出来るんでしょうか?

    • tarotaro tarotaro より:

      ノンルールさん、コメントありがとうございます。

      まぁ、このままでは終わらないと思うんですけど、ギャフンって顔も見たいですね。
      内藤さんの高笑いとかw