秘密へたどり着く時…再び、修羅場が始まる
あらすじはコチラ→☆
神崎宏樹(田中圭)は浅岡忠行(北村一輝)の店で酔い潰れ帰宅。
玄関に倒れ込み美羽(松本若菜)が支えた手に触れる。
薬指に結婚指輪がないことに気付く。
水木莉紗(さとうほなみ)は冬月稜(深澤辰哉)の相手が気になる
宏樹からのメールを見てふと思う。
宏樹に電話したリサは「フリーマーケットの感想が聞きたい。宏樹の妻に直接会って話が聞きたい」とゴリ推し
夜、帰宅した宏樹は美羽にメッセージ
リサの件を伝える
美羽はその相手が冬月でなかったことに安心する。
美羽は友人に頼まれ黙ってフリーマーケットに参加をしていたことを謝罪。
宏樹は「友人」が気になる。
翌日、リサに美羽の連絡先を教える宏樹
美羽がリサに会いに行く日
栞をみている宏樹。
しかし宏樹は「フリーマーケットに誘われた友人」が気になり図書館に行く←栞は誰に預けたの?
図書館には冬月がいた。
宏樹は図書館スタッフに
美羽のことを伝え、友人のことを探る
「フリーマーケットの企画をされていた冬月さんね。
二人とも同じ中学校の幼なじみだったんですって。
仲が良かったようですよ。」
そこへ絵本を手にした冬月がやってきた。
美羽とリサが対面
フリーマーケットに参加した経緯を質問しているリサ
友人に誘って貰ったと言う話から友人を掘り下げる
「感謝しています。
あの時も昔もいつも救ってくれました。」
「救ってくれた?」
「ちょっと大げさですね。」
「冬月は救われましたか?
私は冬月の同僚です。
冬月は私の大切な人です。」←知らんがな
宏樹の車の助手席に冬月が座る
「あのどこへ?」
「コーヒー飲みにいきませんか?」
北村一輝の喫茶店
向かい会う二人
「あの・・・」
「ここのコーヒー美味しいんですよ。
どうぞ。」
「はい。」
宏樹はフリーマーケットのことを話す。
フリーマーケットで妻はとても楽しそうだった。
「私の妻の名前は「神崎美羽」と言います。
聞き覚えがありますよね
娘が熱があったとき妻が不在だった
あれ正確には僕が追い出した
妻が不倫してたんです。
妻はその相手のことを今もずっと大切に思っています。
その相手は・・・冬月さんですよね?」
美羽とリサ
「私はあなたに会いたかった。
冬月の大切な人がどんな人かを知りたくて
冬月がしっかり前に進んでいるのを見て、どうしても会ってみたかった。
一目見れば気が済むと思ったんです
でも話聞いてるとダメですね
人間って愚かです
あなたを見ていると冬月が苦しんでいた時のことを思い出す。
冬月はなたと一緒になるという約束を胸に、アフリカで治療し、連絡を待ち続け、探し続けて
なのにあなたは
冬月はあなたに会いたい一心で生きて帰ってきたんですよ
あなたは冬月を
あなたは結婚していて夫も子供もいる
それに冬月と不倫した
私はあなたが許せません。」←どの口が言う?
序盤の真琴の「お前どの口が言うねん!」を最後のリサにも言うてしまう。
このドラマ、女性陣はみんなどこかおかしい。
真琴、いつまで親友ぶってんの?
んで、美羽もいつまで真琴を頼るの?
栞ちゃんと離れたらダメとか宏樹に好きだって告白したじゃん。
それ、美羽には内緒のまま?
都合が悪いことは言わんのね。
んでリサも同じ。
托卵もあかんけど、リサの死んだって嘘もだいぶあかんで!
リサはただの同僚なのに、元恋人のつもりなんか?
会社を辞めると言ったくせにここまで首つっこんでくるっておかしない?
しかも美羽と宏樹を騙して引っ張り出すって最低。
冬月がリサの大切な人かどうかなんて、どうでも良いし。
それはあんたの勝手。
なんで美羽を責めるのかわからん。
宏樹と違って、リサにはなんの迷惑もかかってないよね?
不倫を責めるけど、冬月が美羽が既婚者だと知らなかったと思ってんの?
どんだけ恋は盲目やねん。
しっかり不倫は承知で家に連れ込みましたがな。
ワタシなら、既婚者と知って手を出した冬月のほうも気持ち悪!って思うけど。
それにさ・・・。
宏樹は美羽がまだ冬月に気持ちがあるって思っているようだけど、美羽はもう冬月に気持ちはないと思うんだよなぁ。←これはワタシが田中圭のほうが良いと思っているからかもしれんけどww
これ以上宏樹を傷つけないようにしたいんじゃね?
栞が冬月の子供だとバレるの・・・ホントに嫌なんだけど。
このドラマ、部外者ばかり吠えるわ~。
わたしの宝物 第1話 ネタバレ 感想~冬月は死んでないよね?
わたしの宝物 第2話 ネタバレ 感想~自らATMになる田中圭に同情
わたしの宝物 第3話 ネタバレ 感想~モラハラ夫からはるたんスマイルへ!
わたしの宝物 第4話 ネタバレ 感想~親友に不倫がバレる
わたしの宝物 第5話 ネタバレ 感想~DNA鑑定をしてしまった夫
わたしの宝物 第6話 ネタバレ 感想~ワンナイトって言え!冬月はアフリカに行け!
わたしの宝物 第7話 ネタバレ 感想~離婚、不可避!
わたしの宝物 第9話 ネタバレ 感想~托卵にハッピーエンドはない
わたしの宝物 最終話 ネタバレ 感想~托卵大成功!元サヤエンド
主題歌:野田愛実『明日』
読んでいただいてありがとうございます。
ランキングに参加しています。
応援して頂けると嬉しいです。
キャスト
神崎美羽(松本若菜)
神崎宏樹(田中圭)
冬月稜(深澤辰哉)
水木莉紗(さとうほなみ)
小森真琴(恒松祐里)
殿山新之助(簡秀吉)
夏野かずみ(多岐川裕美)
浅岡忠行(北村一輝)
コメント
すみません。別ドラマに投稿していたら、パソコンの調子が悪く、重複エラーとなりました。申し訳ないです。
さて、本作-
確かに部外者の口出しは僕も気になるところであります(苦笑)。
しかし、さとう〇なみのクライマックスでの演技、どうしても恒松っちゃんのそれと比較してしまうと...(自粛)。
おはようございます。
昨日もまたキツカッタですね~。しかしおっしゃる通り、莉紗お前が言うな!自分がやったこと棚に上げ過ぎ。
それに韓国ドラマっぽくて(笑)、ちゃんと美羽も言い返せばいいのに、黙る(笑)
でもわたしは、同時進行の修羅場中、栞ちゃんの面倒は誰が見てるのか気になって。
マスターがみてるの? 0歳児を置いて出かけるなんて。
そこばっかり考えてたら終わってた。
来週は冬月の子供ってわかっちゃうのかな?これまたっ面倒くさい。
冬月は子供育てられない気がする、自分が子供だから。
未だにどこが良いのか全く分からんし。配役の問題かも知らんけど。