相続探偵 第9回 ネタバレ 感想~実の息子に何をする?

スポンサーリンク

三つの遺言書

あらすじはコチラ→

羽毛田香(三浦貴大)はバス事故誤判だと記事を書くが、どこの出版社にも相手にされない
バス事故の裁判官だった煤田(水橋研二)を直撃するが地鶏(加藤雅也)に阻まれてしまう。
福士(落合モトキ)は地鶏から灰江(赤楚衛二)を見張るように命令されるが、令子(桜田ひより)との約束もあり揺れ動く

羽毛田はマスコミがダメならSNSだと、バス事故の誤判と、地鶏の義父・浅葉大臣の孫が薬物乱用パーティに参加しているという記事を出す。
SNSは炎上

羽毛田は灰江が国家賠償請求を考えているのだろうという。
しかしそれには煤田の証言が必要
だが煤田が証言するとは思えない

令子は福士の弁護士事務所を辞める。
朝永秀樹(矢本悠馬)に今の状況と灰江が何をしようとしているかを聞く。
令子は煤田の周りを洗うという

スポンサーリンク

地鶏から電話が入り二人で会おうと誘われる
目的は地鶏の失脚
「それなら私は地鶏の息子です
実の父が母と私と育ての父の幸せをうばおうとしたんです
と言えば良い」
「同じことを友人が言って笑ってました」
灰江は地鶏のような人間にこの国を動かされるのは嫌だ
嘘っぱちな三権分立なんてくそくらえだという
地鶏は笑う
「仲間の心配をしたほうがいい
羽毛田
朝永
近頃の日本は物騒だ
不慮の事故も多い
大切な友人たちを危険な目に遭わせてはならんということだ
あえてよかった
お前がお前を育てた父親と同じようにちっぽけなことしか考えていないことがよく分かった。」

スポンサーリンク

灰江を待っていた羽毛田
たっぷり脅されたが地鶏が焦っている証拠だと話す。
羽毛田のことは俺が守ると灰江。
お互い笑いながら別れる

令子は煤田の家に侵入し煤田と拘束
羽毛田から朝永に妙なメール
<俺になんかあったらあとは頼む>
煤田の家の監視カメラを見た朝永は
令子を心配する。

令子は遺書を持ち、証言してもらえなければここで死ぬとナイフを出して脅す
羽毛田は何者かに金を渡して私USBを受け取る。
それを郵便ポストへいれる
その後何者かに襲われた

翌日、事務所に羽毛田から「遺言書」が送られてきた

スポンサーリンク

いよいよじゃ~~~ん
灰江、きっと勝つ
国家賠償請求もできる!
ってか国家賠償請求って税金じゃん…。
クソ地鶏め!←急に何
めっちゃヒールな加藤雅也さん
そしてどっからどう見ても悪い山田明郷。
山田さん増税眼鏡にちょっと似ている…
この二人がギャフンとなるんだろうか?
まぁ、失脚するんだろうけど
妊娠している彼女がいるけれど、山田明郷さんの娘との縁談があって、捨てた。
そして…でも、なんでそんなに灰江父にこだわるんだろう?

羽毛田…死んじゃうのかなぁ
しかしオールドメディアが制作しているドラマでオールドメディアとか言っちゃう。
SNSでこんなにも話題になっていたら…もう地鶏でも止められないでしょうに。
煤田さんは証言だけでなく、証拠も持っているといいんですけどね。
でないと国家賠償請求がどうなるか。
予告では逮捕されていたのでピンチは訪れるんでしょうけど。
灰江や朝永が塀の中で終わることはないと思うので、来週が楽しみです。

スポンサーリンク

感想はコチラ
相続探偵 第1回 ネタバレ 感想~泣かせねえぜ!
相続探偵 第2回 ネタバレ 感想~海外製の名もなき毒
相続探偵 第3回 ネタバレ 感想~実在するマリー・アントワネット様
相続探偵 第4回 ネタバレ 感想~雨降って地固まるかな?
相続探偵 第5回 ネタバレ 感想~和解するもハゲタカが
相続探偵 第6回 ネタバレ 感想~灰江の元カノって誰?
相続探偵 第7回 ネタバレ 感想~やっぱり隠し子がいる!?
相続探偵 第8回 ネタバレ 感想~実父がなぜ息子を陥れるのか?
相続探偵 最終回 ネタバレ 感想~真のフィクサーがチョロい
にほんブログ村 テレビブログへ にほんブログ村 テレビブログ テレビドラマへ
読んでいただいてありがとうございます。
ポチッっとしていただけると嬉しいです。

CAST
灰江七生(赤楚衛二)
三富令子(桜田ひより)
朝永秀樹(矢本悠馬)
福士遥(落合モトキ)
金山竜(渋川清彦)
羽毛田香(三浦貴大)
地鶏健吾(加藤雅也)

コメント