相続探偵 第5回 ネタバレ 感想~和解するもハゲタカが

スポンサーリンク

老舗和菓子屋の変-後編-

あらすじはコチラ→

正妻の子・正臣(小関裕太)は周りからアホボンと呼ばれていたが、留学した先でMBAも取得している一流のビジネスマンだった。
野心(白洲迅)には商才がなく、店も危ない。
野心の店に灰江(赤楚衛二)が行くが「妾の意地や!」と野心母(床嶋佳子)

灰江は鳳凰のもとへ。
鳳凰も今や閑古鳥
遺言書の本当の意味を解くというと、正臣、正臣母(山村紅葉)を連れて野心へ

正臣は手を組もうと提案。
「頭を下げろと?」
と野心は警戒。
妾VS正妻。
灰江は「お母さんたちしゃしゃりでない」
このままではどっちの店もつぶれる。
それを狙ったのが先代の遺言書を解き明かす

中国の投資家が二人に20億円ずつ出すと言っている。
しかし店は売りたくない。
またも妾VS正妻
灰江は正臣と野心は二人で話したことがあるのか?と灰江
正臣は父のめちゃくちゃな商売の影で、ほうぼうに頭を下げて資金繰りをしていたのは母だ。
野心は散々陰口をたたかれて泣かされてきたと。

スポンサーリンク

改めて野心に傘下に入ってほしいと正臣
正臣の店舗拡大に面汚しと言う野心

支店ばかりが増えるが、鳳凰はどうするのかと尋ねられた正臣
鳳凰の看板はいつかふさわしい職人を見つけたときに掲げると決めていた。
その時のために支店を構えた。
鳳凰本店はどんなに赤字をだしても、補填は支店がする。
野心の味は父の味。
鳳凰の看板を掲げるのは野心しかいない。

正臣は菓子職人としての才能がなかった。
だからいつか父と野心を支えるために経営を習った。
握手する二人。
妾VS正妻も泣きながら仲直り。
正臣は野心を兄貴と言い、野心は涙を流す

令子(桜田ひより)の京都にいる母(中島ひろ子)が緊急入院。
そして吐血。
令子は父の弟子の医師に頼みこみ手術してもらう。
和解する令子母子

令子は灰江に感謝する
「今度は私が先生を助けます」
と言う

フリーの記者・羽毛田香(三浦貴大)がやってきた。
「あんたが生き生きしとるんがなんか癪に触ってな。」
付きまとい嫌味をいいながら笑う羽毛田

スポンサーリンク

床嶋さんのイントネーションはいちいち気持ち悪かったんですけど(苦笑)
なんで京都弁のもみたんの息子は京都弁を話さず、京都弁が気持ち悪い床嶋さんの子は京都弁をそこそこ上手に話せるんだろうw

先代はそれぞれの奥さんに任せることもできず荒療治で骨肉の争いを解決。
なんだか美談だけど、先代が妾を作らなければよかったのでは(苦笑)
鳳凰の味を守るのに妾腹の子も必要ではあったが‥‥
鳳凰のこのお家騒動。
京都の人たちは寛容に受け入れるのか。
現代では…なかなかのスキャンダルでしばらくは無理かも~。
特に結婚式の引菓子なんかは無理かも~w

ま、でも収まるとこに収まった。
そして練り菓子もおいしそうだった。

そして最後の三浦貴大。
めっちゃ汚らしいハゲタカが上手で。
歯も黄色くしてんのか?
ほんまに汚らしかったね。

スポンサーリンク

感想はコチラ
相続探偵 第1回 ネタバレ 感想~泣かせねえぜ!
相続探偵 第2回 ネタバレ 感想~海外製の名もなき毒
相続探偵 第3回 ネタバレ 感想~実在するマリー・アントワネット様
相続探偵 第4回 ネタバレ 感想~雨降って地固まるかな?
相続探偵 第6回 ネタバレ 感想~灰江の元カノって誰?
相続探偵 第7回 ネタバレ 感想~やっぱり隠し子がいる!?
相続探偵 第8回 ネタバレ 感想~実父がなぜ息子を陥れるのか?
相続探偵 第9回 ネタバレ 感想~実の息子に何をする?
相続探偵 最終回 ネタバレ 感想~真のフィクサーがチョロい
にほんブログ村 テレビブログへ にほんブログ村 テレビブログ テレビドラマへ
読んでいただいてありがとうございます。
ポチッっとしていただけると嬉しいです。

CAST
灰江七生(赤楚衛二)
三富令子(桜田ひより)
朝永秀樹(矢本悠馬)
福士遥(落合モトキ)
金山竜(渋川清彦)
羽毛田香(三浦貴大)
地鶏健吾(加藤雅也)

ゲスト
白洲迅
小関裕太
床嶋佳子
山村紅葉
大河内浩
池田鉄洋
中島ひろ子
高橋洋(他)

コメント

  1. ノンルール より:

    「妾腹」って久々に聴く表現の古めかしさが特徴の前後編。

    いやぁ...

    まさか、白洲迅&小関裕太に感動させられるとは思わなんだ!
    (その後の「スカッとジャパン」みたいな紅葉さんと床嶋佳子さんの演技も含めて)

    こちらのドラマではひよりさんがほぼ別エピに終始。
    サブエピソードとして必要なのは分かるけど、「二名探偵」にしちゃうと、まるで別ドラマみたいでした(苦笑)。

    三浦さんの「黄色い歯」...確かに凄かった!

    • tarotaro tarotaro より:

      ノンルールさん、コメントありがとうございます

      キャスティングがよかったですよね。
      おさまるとこにおさまったし、令子もこれから全力で灰江を守ってくれそうだし。
      ここからは灰江の過去ですかね