謎の連続殺人事件が勃発。
嗅覚捜査官・華岡信一郎(阿部寛)は謎の匂いを遺体から嗅ぐ。
捜査にはFBIで学んだプロファイラー七条香奈(波瑠)がチームに加わる。
小向達郎(香川照之)は独自に捜査をすすめていくが、謎の男に拉致監禁された。
犯人は丸山智己
西村まさ彦は厚生労働大臣時代に、外資系の製薬会社と癒着。
認可した新薬を使った患者が亡くなっていた。
丸山智己の妻は妊娠中、その薬で亡くなった。
復讐のために連続殺人を実行した丸山智己。
目的は事実を明らかにして、国に謝罪させることだった。
丸山智己の潜伏先は、プロファイラー波瑠が突き止められ、警察と銃撃戦の末射殺されてしまった。。
共犯は松尾スズキ
阿部寛は人体実験の場所から松尾スズキの匂いがしたと言う。
薬害事件の薬を開発していたのは松尾スズキだった。
まだまだ世に出せる状態でもなかったのに、西村まさ彦のゴリ押しで、臨床実験に踏み切られた。
ほどなく薬害事故。
松尾スズキは学会にいられなくなり、やりたくもないバイオテロ対策に左遷。
口封じを兼ねた飼い殺し状態だった。
そんな松尾スズキに丸山智己に近づいてきた。
関係者全員を同じ目に合わせてやりたい
目には目を
薬には薬を
松尾スズキは厚労省関係者への人体実験を繰り返し、AX菌を開発。
見事完成させた。
亡くなった厚労省関係者は揃いも揃って
「西村まさ彦の指示があった」
と死に際に証言していた。
丸山智己の遺体からその証言が入ったUSBをちょろまかしていた波瑠は、西村まさ彦の事件解決会見(なんじゃそれ)で、その映像を流し、失脚に追いやる。
波瑠は西村まさ彦と繋がっていたが、それは出世への足がかりに過ぎなかった。
今回は完全にオリジナルらしい。
イマイチ、入り込めなかったのでやっつけ。
薬害事件の関係者への復讐のために被害者遺族と薬の開発者が、関係者を人体実験し、薬を完成させた。
映像はオシャレだし、阿部ちゃんも香川さんもステキだし、動くも格好良い。
BGMがでかすぎて、ただでさえ聞きづらい阿部ちゃんのセリフがもっともっと聞き取りにくい。
これはワタシの老化かもしれないけどさ(苦笑)
今回の新キャラ波瑠は、この役を演じるには経験が足りなかったかも?
彼女はエリート警察官の役にはピッタリだと思っていたんだけど、なんだか薄っぺらく感じた。
30代の役者の方が良かったかも。
レギュラー時代から、なんとなく「すごく面白い」と思えないんだよなぁ。
鼻栓を抜く阿部ちゃん。
クンクンする阿部ちゃん。
ニヒルな阿部ちゃん。
ヘンコな阿部ちゃん。
ただただ阿部ちゃんを愛でるドラマなんだよねぇ。
とはいえ、阿部寛と香川照之のコンビは好き。
今回、香川さんは拉致されちゃって、あまりコンビを堪能できなかったのは残念。
香川さんと吉行さんとの母子のシーンも少なかったしなぁ。
感想はコチラ
「スニッファー嗅覚捜査官」 第1話 ネタバレ 感想~鼻に何を入れようともカッコ良い阿部寛
「スニッファー嗅覚捜査官」 第2話 ネタバレ 感想~スナイパートータスがカッコ良かった件
「スニッファー嗅覚捜査官」 第3話 ネタバレ 感想~贋作にも鼻が効く。
「スニッファー嗅覚捜査官」 第4話 ネタバレ 感想~見えない愛の匂いはわからない。
「スニッファー嗅覚捜査官」 第5話 感想~原田泰造も寺田心くんもお芝居が上手だよねぇと言う話。
「スニッファー嗅覚捜査官」 第6話 ネタバレ 感想~最終回でもよかったw
「スニッファー嗅覚捜査官」 最終話(第7話) ネタバレ 感想~サイコパス安田顕に救われた! キャスト
キャスト
華岡信一郎+++阿部寛
小向達郎+++++香川照之
末永由紀+++++井川遥
片山恵美+++++板谷由夏
七条香奈+++++波瑠
佐伯誠二+++++丸山智己
藤森泰三+++++西村まさ彦
岩渕幸雄+++++松尾スズキ
小向昌子+++++吉行和子
広告
コメント