失踪人捜索班 第6話 ネタバレ 感想~ツダカン、信じていいの?

スポンサーリンク

消えた真実「消えた仲間」

あらすじはコチラ→

間宮凛子(武田玲奈)は「オリンポス警備保障」に秘書課の事務アシスタントとして潜入
長瀬孝蔵(西岡徳馬)の娘婿のタブレットから、スケジュールを確認。
内藤(坪倉由幸)の殺害時のアリバイはない。
アイアンを1本購入している
それが凶器か?

笹塚晋平(小泉孝太郎)は刑事部長・大崎道臣(津田寛治)から呼び出される
“一般市民”の黒岩龍二(飯田基祐)を尾行するのはやめろ。
冤罪だったらどうする。
グレーな奴らとの付き合いもやめろ
「奥澤賢吾(高橋克実)課長から聞いたのですか?」
「奥澤と何かあったのか?」
捜査一課長が殺人の隠ぺいに加担しているとすべて話す笹塚
「この件は私が預かる」
事実だとしたら笹塚が対処できることではない。
奥澤が出張から帰ってきてもおとなしくしろと命令。

スポンサーリンク

清水透一郎(菅生新樹)の父を調べた仲根将(片桐仁)
闇金から借金があり、その借金を黒岩が肩代わりしていた。
城崎達彦(町田啓太)と仲根は清水父に会いに行く
「黒岩に息子を売ったんですね?」
「もう限界でした」
「あなたが泣き付けば清水くんは断れない」
「黒岩がどこに連れて行ったが心当たりは?」
「彼は私たちが探します。
その時は感謝の気持ちを伝えてください。
彼が会いたがっていればの話ですが」

事務所に戻る城崎、仲根
清水は裏切っていなかった。
清水のことだから居場所のヒントを書き残しているのではないか。
仲根は清水のことを疑った良心の呵責から、事務所を調べまくる。
清水のノートパソコンを見つけた仲根
しかしパスワードがわからない。

清水は黒岩に監禁されていた
「早く来てくれ…」

パスワードはシンプルなほうが良いと言っていた清水の言葉を思い出した城崎は
清水が書き残した「sorry」をパスワードに入れると立ち上がる。
城崎は壊れたUSBの解析が終わっていた

スポンサーリンク

清水の父…アホやん。
闇金から金借りるなよ。
会社たためよ。

で、恵子。
めっちゃ捜査に参加するやんw
もうリーダーみたいな。
最初から事務所で働いてましたよ!みたいな。
すでに小泉孝太郎ではなく恵子がバディやん。
ま、夫妻ですけど。

ツダカンを信じて良いのか、小泉孝太郎。
高橋克実のほうがマシなんじゃないか?
何かを握りつぶすにしても高橋克実だけの権力でそこまでできないんじゃね?
徳馬の相棒はもっともっと警察上層部なんじゃないかね…。
それとも小泉孝太郎が…グル?

武田玲奈の潜入捜査もいずれ捕まりそうな気がするし。
清水の居場所はわかるのかどうか…わからんし
そんな中、来週は卓球でお休みみたいです。
残念。

スポンサーリンク

【主題歌】THE JET BOY BANGERZ「まさか泣くとは思わなかった」

感想はコチラ
失踪人捜索班 第1話 ネタバレ 感想~ツッコミどころ満載
失踪人捜索班 第2話 ネタバレ 感想~人探しターンが弱い
失踪人捜索班 第4話 ネタバレ 感想~妻を保護からのボイスレコーダー
失踪人捜索班 第5話 ネタバレ 感想~孝太郎じゃなくて菅生?
失踪人捜索班 第7話 ネタバレ 感想~なんの証拠もないのに乗り込むか?
失踪人捜索班 最終話 ネタバレ 感想~次は安田顕が失踪人

にほんブログ村 テレビブログへにほんブログ村 テレビブログ テレビドラマへ
読んでいただいてありがとうございます。
ランキングに参加しています。
応援して頂けると嬉しいです。

出演者
城崎達彦(町田啓太)
笹塚晋平(小泉孝太郎)
清水透一郎(菅生新樹)
城崎恵子(泉里香)
間宮凛子(武田玲奈)
仲根将(片桐仁)
奥澤賢吾(高橋克実)
深町克英(小久保寿人)
小野澤(冨家ノリマサ)
芝本功補(長谷川朝晴)
黒岩龍二(飯田基祐)
鎌田俊樹(武田航平)
大崎道臣(津田寛治)
長瀬孝蔵(西岡徳馬)
羽鳥文夫(光石研)

ゲスト出演者
清水修一…戸田昌宏
斎藤康江…中上サツキ
遠藤奈々美…平川結月
井上刑事…スチール哲平
記者…秋里由佳

コメント