あらすじはコチラ→☆
薬膳と出会った麦巻 さとこ(桜井 ユキ)は羽白 司(宮沢 氷魚)にいろいろ教えてもらおうと団地暮らしを決心。
引っ越しをして、司を見かけたさとこは慌てて外にでる。
「ヨーグルトとサラダを買おうと思って」
「だったらおかゆがいいですよ。
温まりますから。」
朝食のおかゆを進められたさとこは司に、自分が一生付き合わなければいけない病気になり、薬膳を取り入れたいと思っていること。
そして、これからもいろいろ教えてほしいと頭を下げる
「それだったら無理です。
病気の人は無理です
責任取れないんで」
立ち去る司
<早まった!?>
その様子を見ていた美山 鈴(加賀 まりこ)
水凪トリさんは木元ひわこさんだそうで。
中学生ころだったか、木元さんは別冊フレンドでデビューしたのを覚えておりまして。
単行本も持っていたんですよね
絵柄はけっこう変わってて、ペンネームも変わっているので、調べないとわからんかっただろう。
「このマンガがすごい!2022」オンナ編で第8位だったそうなので話題になったんだろうか。
ドラマを見終わったら…読んでみようかしら。
で…本編。
なかなかヘビー。
現状はほんわかしてますけど、病気になって会社を退職することになった出来事は非常につらい。
あんないじわるな女子いる?
人のメアドを登録しまくって、変なサイトでも見てたんだろって嫌味
百歩譲って変なサイトみたとしても、見ただけで迷惑メールがくるか!
しかし訴える気力もないのね。
そして母親。
息子一家と同居しているようだけど、なぜか娘に電話しているのに「友達に電話した」と嘘をつく。
なんなのさ。
さとこに「命に関わらない病気でも人生つまずく」なんて言っちゃう母。
本当にさとこのことを心配っしているなら、家の財産分与はちゃんとしてやりなさいよ。
孫の面倒みて、家まで息子にあげちゃうの?
将来さとこのことをお荷物と思っちゃうような一家になるかもしれないんだから、ちゃんとまとまった金をさとこに渡しなさいよ←そんな嫌な一家かどうかは知らんけどww
加賀まりこの息子にしては宮沢氷魚って若くない?って思っていたら…。
本当の親子ではなかったみたい。
予告ではちゃんと仲良く食事をしていたのでここからほっこり進んでいけばなぁ。
今回のこの枠は初出しがこの時間なので、どっちか切っちゃうかなって思っていたんですが、今のところこちらのドラマも興味があるので…。
見ようかな~。
感想はこちら
しあわせは食べて寝て待て 第2話 ネタバレ 感想~薬膳はお金がかかる
読んでいただいてありがとうございます。
ランキングに参加しています。
応援していただけると嬉しいです。
キャスト
麦巻 さとこ(桜井 ユキ)
羽白 司(宮沢 氷魚)
美山 鈴(加賀 まりこ)
唐 圭一郎(福士 誠治)
青葉 乙女(田畑 智子)
マシコ ヒロキ(中山 雄斗)
巴沢千春(奥山 葵)
反橋 りく(北乃 きい)
八つ頭 仁志(西山 潤)
高麗 なつき(土居 志央梨)
目白 弓(中山 ひなの)
麦巻 惠子(朝加 真由美)
コメント