東京サラダボウル 第5話 ネタバレ 感想~外国人技能実習生への嫉妬

スポンサーリンク

ティエンと進

黒丸『東京サラダボウル-国際捜査事件簿-』

あらすじはコチラ→

松島さんが入浴を済ませ紙を乾かして部屋に戻るまでの40分。
タブレットがなくなっていた。
別島というスタッフが問答無用にスタッフのロッカーを調べ始める。
別島はティエンを責める。
ホーム長は対応を決めるため本部に電話をしていた5分の間。
ロッカーを誰かが殴りへこむ。
そこにホーム長が戻るとティエンとケアスタッフの早川(黒崎煌代)がいた。
ティエンを責めまくった別島はそのまま早退し、体調不良で今日も出勤していない。

鴻田は早川(黒崎煌代)に話を聞く。
「ティエンは物を盗むようなやつではないです。」
鴻田は早川がティエンの友達だと確信。
しかし鴻田にそう聞かれた早川は動揺

施設の中でティエンに対する虐待行為があった形跡はなかった。
今井はティエンを心配する。
有木野(松田龍平)は日本人ですぐにやめる新人に仕事を教えるのは嫌だ。
帰国する外国人技能実習生にちゃんと仕事も教えない人がいるのもうなずけるという。

鴻田は別島の家を訪ねると、別島は鼻に怪我をしていた
別島によると早川にやられたらしい。

早川の回想。
<いつになったら使えるようになるんだよ。>
早川はいつも別島に怒られていた。
別島に喫煙を注意するティエン
別島はキレる
<関係ないだろ。3年たったら国に帰るんだろ。
教えたら帰る教えたら帰るの繰り返し!>

屋上で休憩中のティエンと早川
<進さんの家族どこですか?>
早川の実家は岡山だがほとんど帰っていないと答える
<私もベトナム帰れません
日本に来るときに借りた金を返すまで帰れません。
私はラッキーです
一緒にベトナムに来た仲間は苦労している
進さん、漢字も教えてくれます
でも別島さんは怖いです
コンクイ!鬼だ>

スポンサーリンク

バーで飲んでいる有木野
シウがやってくる
「俺のこと待っていてくれた?」
味わってから判断してよと。
と思わせぶりなことを言う。
有木野の回想。
織田覚(中村蒼)との日々を思う。

施設に聞き込みに行く鴻田。
タブレットを盗まれた松島は入浴介助はティエンが良い!
早川は痛くていやだと言っているのを聞く。

鴻田は早川に差し入れをしながら話をする。
「おととい何があったか別島さんから聞いたよ。」

回想
<なんでマツさんのタブレットがティエンのロッカーにあるんだよ!>
みんなにかわいがられてるけど、お前がやったことにすれば、ああ、やっぱりってみんな思うんだよ
タバコのことホーム長にもチクっただろう。
止めに入る早川
<お前は黙ってろ。>
外国人就業者が入ってきて困るのは、早川のようになんの能力もないやつだ。
俺はお前みたいな能力のないやつのために現実の厳しさを教えてるんだよ
ありがたく思えよ!

ロッカーを殴るティエンはベトナム語でまくしたてる
早川は別島を殴ってしまう。
<お前ら二人まとめてここを辞めろ!>

スポンサーリンク

別島は松島の入浴介助をティエンと行っていた。
ティエンがタブレットを盗めないことは知ってた。
「あなたなんじゃない?
ロッカーにタブレットいれたの。
きっとなんか事情があったんだね。」
「初めて会ったとき。
ティエンは僕のことを同じと言ったんです」
<進さんはティエンと同じですね>
「確かに似てるなって思いました
年近いし一番下っ端だし。」

正月
<今日、お休みじゃない?
日本お正月ですよね>
<でも別にね実家とか帰らないし
ティエンも正月、きてる>
<ちょっと寂しいですけど…>
「僕と同じで故郷を離れて家族とも離れて友達もいなくて
ひとりぼっちで。
毎日同じことで別島さんに怒られて
だから友達になれるって思っちゃったのかもしれない
僕よりももっとかわいそうなヤツに見えたから
でもある時気づいたんです。
かわいそうって思われてたのは僕のほうなんじゃないかって。」

回想
ベトナム語でビデオ通話をしているティエン
ティエンは底抜けに明る顔で話していた。
<進さんんも来ませんか?
ベトナムの旧正月です。
きっと楽しいですよ>
家族、親せき、友達が集まったときの写真を見せるティエン。

さみしく思う早川
<早川痛いの。
背中ガシガシ
ティエンのほうがうまい>
松島さんが言う。

松島の入浴介助で別島とティエンが部屋から出ていく
誰もいなくなった松島の部屋でタブレットをとる早川
ティエンのロッカーに入れる

スポンサーリンク

東新宿署 取調室
「早川さん、ティエンさんに職場から出てほしかったの?
もし冤罪で施設を辞めることになれば、彼は帰国しなければならない」
「帰る場所があるなら帰ればいいじゃないですか
あったかい家族
帰国を待っている奥さんもいる
周囲に期待されて期待に応えられる
ティエンは日本で働けば、ベトナムで勝ち組なれる
だけど僕には何もないんですよ!」
「自分より下の存在なら良いけど。脅威を感じたら押し出すの
ティエンさんは激痛に耐えながら骨折を隠していた。
あなたを守るためだよ。
あなたが別島さんに怪我をさせたことが警察にバレないように

ティエンの病室
進さんが自分を助けたのは僕がかわいそうな外国人に見えたからだ
でも同情だけでそうするのは本当の友情なのか
進さんには助けられてばかり
僕もいつか助けてあげられる

回想
別島に責められるティエンと早川
ティエンはロッカーを殴り
<僕の友達を侮辱するな!
それを役立たずだと!>
ベトナム語で別島に抗議していた。
「お互いに必要だから必要な存在として認めてほしかったんです
かわいそうだから隣にいさせてもらうんじゃなくて…」

取調室
「僕には何もないって言ったけど本当にそうかな
あなたにはあなたのことを守ってくれる
心強い友達がいるんだよ」
早川の頬に涙がこぼれる
積極的な被害意思を松村、別島、ティエンも示していないので、警察では立件しないと伝える鴻田
「あの、ティエンは僕を許してくれるでしょうか?」

スポンサーリンク

別島も取調室で事情聴取
外人が増えれば自分たちの職も奪われる
日本で働かしてもらってる立場も忘れて態度が大きい。
外国人労働者への不満を爆発させる別島
「もういいですよ。」
別島を帰す刑事
今井は別島を呼び止める
「今後のために言います」
外国人をはたかせてやってるんじゃない。
私たちが彼らに働いてもらっているんです
日本は少子高齢化で労働力も消費力も足りない
日本人だけじゃこの国は成り立たない。
外国人を無理に愛せとはいわない。
「敵視して排除しようとしても
あなたの居場所は守れないですよ
せめて受け止めなきゃ
あなたが苦しくなるだけです
日本はもう変わっていくんです。」
別島が目をそらす。

ティエンに付き添う今井と早川に付き添う鴻田と有木野
包帯を巻いた右手をあげる
「ドジった」
涙をこらえてうつむく早川
「ちゃんと見て」
鴻田は早川を叱咤激励

今井主催のベトナム料理パーティー
有木野は今井のような人がベトナムと日本をつなぐ。
「今井さんが通訳人になった意味は十分にあると思います」
珍しく有木野が人をほめたと茶化す鴻田
そしてベトナム人から、ティエンは漢字で書くと「進」だと教えられる。
<進さんはティエンと同じですね>
ティエンの言葉を思い出す鴻田

屋上
鴻田がすすり泣いているのを見てしまう有木野
「何かあったんですか?」
「ねえ、アリキーノ
一度壊れた友情ってまた戻ると思う?」
「進くんとティエンのことですか?
まぁ二人ともまだ若いし
戻るチャンスはあるんじゃないですか
少なくとも今この瞬間同じ国で生きてるわけだし」
「同じ国か…」

スポンサーリンク

六郎!!
ブギウギの六郎!!
久しぶりじゃん六郎!!

取調室の黒崎煌代くんはほんのり頬が赤くて、涙を流して。
さすがの演技力でございました。
彼は兵庫県の進学校出身で「あさイチ」なんかではとってもきちんとインタビューに答えていたれけど、頼りなくて、ちょっとできない子…って役がハマってしまうんだろうか。

別島が嫌な人だったから、別島が犯人であれ!って思っちゃったけど、そんなわけないもんね。
入浴介助に行っていたことは最初から分かっている。
早川が犯人でしかありえない。

早川は自分より”かわいそう”だからティエンにやさしくした
別島は自分より”かわいがられる”からティエンに冷たくした。

別島も早川もつまるところティエンに嫉妬しているのだ。
どちらの気持ちもわからなくはない。
二人とも自分に余裕がない。
だから…ティエンに当たってしまう。

余裕がないと人にやさしくできないのよ。
よほどできた人でないと。
余裕がなくても…外国人技能実習生の制度に不満があったとしても、それはティエンのせいではない。
だからティエンにあたるのはお門違いだ。
不法滞在の労働者ではないティエン。
ちゃんとしっかり仕事もしている。
逃げずに。

でも…明日は我が身だ。
日本はずっと受け入れる側でいられるのか?
扱っている内容は…なんていうかちょっと辛いんですよ。
でもキャストがとても上手で雰囲気も良いんだよなぁ。
このキャストでコメディも見たいなぁ~。

スポンサーリンク

東京サラダボウル 第1話 ネタバレ 感想~奈緒ちゃん、TBSからNHKへ
東京サラダボウル 第2話 ネタバレ 感想~逐次通訳の必要性
東京サラダボウル 第3話 ネタバレ 感想~誘拐事件、万引き事件、戸籍売買
東京サラダボウル 第4話 ネタバレ 感想~ボランティアは悪魔
東京サラダボウル 第6話 ネタバレ 感想~三上博史登場~!!
東京サラダボウル 第7話 ネタバレ 感想~三上博史、まっくろじゃね?
東京サラダボウル 第8話 ネタバレ 感想~安心して生きられる世界へ導く
東京サラダボウル 最終話 ネタバレ 感想~正規のルートで来て帰って

にほんブログ村 テレビブログへ  にほんブログ村 テレビブログ テレビドラマへ
読んでいただいてありがとうございます。
ランキングに参加しています。
応援していただけると嬉しいです。

キャスト
鴻田麻里(奈緒)
有木野了(松田龍平)
今井もみじ(武田玲奈)
黒須雄介(関口メンディー)
清宮百合(イモトアヤコ)
杓野玲央(中川大輔)
広田カナ(ノムラフッソ/忠犬立ハチ高)
太良尾保(平原テツ)
飯山修(皆川猿時)
阿川博也(三上博史)
織田覚(中村蒼)
八柳隆太(阿部進之介)
張柏傑(朝井大智)
シウ/ボランティア(絃瀬聡一)
大内田将 (マギー)
王建斌(わん じぇんびん)(張翰)
沈一諾(しぇん いーうぉ)(許莉廷)
キャンディー(喬湲媛)
ティエン(Nguyen Truong Khang)
原嶋幸次(浜野謙太)

コメント