潜入兄妹 第5回 ネタバレ感想~ラスボスは藤ヶ谷太輔?ミッチーじゃない?

スポンサーリンク

特殊詐欺特命捜査官【兄妹、騙す。】

あらすじはコチラ→

防犯カメラの映像からカラスがわかった渡良瀬貴一(竜星涼)たち。
考えを巡らせる。
青龍(桐山漣)からお目付役にされた鵡川
殺された集金屋の仲間の男・番匠、女・宮川を引き入れ、カラスにエサをまく

優貴(八木莉可子)は脱走を試みる。
入間慎之介(及川光博)が優貴を助けに来るも、見張り役に再び拘束される優貴。
入間、負傷

5000万円のタタキでカラスを暴く計画。
金を渡す役目は番匠。
しかし・・・番匠が持ったバッグの中身は紙切れにすり替わっていた。
「お前がカラスだな!」
貴一が番匠の胸ぐらを掴むが、鵡川が「お前がカラスだろ!」と取り押さえ青龍のもとにつれてきた。

青龍の部下たちが箱の連中を包囲。
鵡川が番匠に説明を促す。

2時間前、鵜川と貴一が来た。
貴一がトイレにいる間、鵡川から貴一の計画を聞かされた。
貴一が番匠たちをカラスに仕立てる。
旭のスマホにメールを送り、売上金5000万円の強奪を持ち掛ける。
<あいつはお前をカラスに仕立てるきだんだ>
鵡川から貴一の計画に乗ったふりをする。
嘘のタタキで盗んだ1000万円は貴一の部屋にあるはず。
宮川がその間に、貴一の部屋に忍び込み1000万円を見つけろと指示。
宮川が証拠を見つけたところで貴一を青龍のもとへ連れてきたのだ。
詐欺で盗んだ紙幣と紙幣番号も一致した。
「こいつは俺たちをカラスにするつもりだった」
「ホントのカラスは・・・。」
鵡川を見る優貴。

スポンサーリンク

「いや、カラスはこいつじゃない
俺の指示通り動いただけだ。
全てはホントのカラスを見つけるために」
「騙されてたのはお前らなんだよ。」
青龍の部下、箱の連中は番匠と宮川を見る。
<ある映像を手に入れた。>
自作自演の強盗の防犯映像。
そこには番匠と宮川と青龍たちに殺された集金屋の旭
3人の下の名前かなた、らん、すばる=カラス←た~~~んじゅん!!←マッチのCM(古)
「自分らで盗んだ1千万を俺の部屋に持ち込めばおれがカラスってことになる。」
部屋には防犯カメラを仕込んでいたので、宮川が自分のリュックから1000万円を置いたところがバッチリ写っている。
「これはお前らが旭と盗んだ金だ。」
「ホントに度胸あるな。」
青龍がいうと
「俺たちは旭さんに命令されて。」
と言い訳する番匠。

「まさか本当にカラスを突き止めるとはな。
お前には無理だと思ってたよ。」
最初から貴一たちが犯人ではないと知っていた青龍
「試す価値はあった。
お前がカラスを見つけられるかどうか。
見つけられなかったら殺すまでだ」

入間(ミッチー)と会う貴一
「警察がすぐに見捨てることがわかったよ。
でもあんただけは助けてくれた」
入間にUSBを渡す

そして鳳凰(藤ヶ谷太輔)が呼んでいると貴一と優貴は呼び出される。

スポンサーリンク

鳳凰が藤ヶ谷太輔だったことよりも、ミッチーが青龍の部下の前で「優貴!」って呼んだことのほうが問題。
ミッチーは優貴の名前を知っている。
警察だってことも調べればわかるのに、そこは問題にされない。
ミッチーはやっぱり幻獣の部下じゃんね?
怪我までしたミッチーのことを信頼するもんね、貴一と優貴はさ。

鳳凰に呼び出されたというのに「最悪だ!」って言っちゃう貴一。
なんで?
復讐するなら最高じゃないか。
「嘘だろ」より万能な言葉ではないことに気付かされる(爆)

藤ヶ谷太輔くんが鳳凰か。
あんまり貫禄がないなぁ~。
30代男性って書かれていたので・・・貫禄を求めるところではないのかしら?
でも藤ヶ谷くんよりミッチーのほうが黒幕なんじゃね?って思っちゃうのよね。
警察の無線もダダ漏れだったしさ。
警察に通じてる人間がいるのはマストでしょうし

「大病院占拠」 最終話 ネタバレ 感想~櫻井翔の手の震えが笑撃
大真相あらすじはコチラ→公式サイト青鬼・耕一の過去……全ての登場人物の葛藤……最期に暴かれる衝撃の真実とは!?真の黒幕とは?すべてが明らかになる、愛と悲しみの最終話!!青鬼・耕一(菊池風磨)と赤鬼・美作(忍成修吾)、黒鬼・みさき(ベッキー)...

なんか何人ものスパイ的な人がいたもんね~。
でも菊池風磨がラスボスだったんだから、藤ヶ谷太輔くんがラスボスで、ミッチーはスパイ?

スポンサーリンク

ま、いいや。
どっちが裏か表かわらかんのだけど、奇しくもNHKのドラマ3000万 第5話 ネタバレ 感想~ボスを追跡するバカ夫妻でも「たたき」って言葉が出てきました。
今朝、3000万 を見て「強盗のことたたきって言うんや」って思っていたら、こっちにも出てきてビックリ。
このドラマはあんまりハラハラドキドキせずに、最後はなんだかんだでハッピーエンドでしょ?って思ってんだけど、3000万はもうホントにドキドキするよ。
もう見るのをやめたいくらいに(苦笑)
あ、なんか3000万の話で終わるのもあれか。

鳳凰との対面の前にまたミッションを言いつけられるんじゃねーか?
もう、妹よ、捕まんないで。
今日の優貴のセリフは「お兄ちゃん!」が9割だったじゃん(爆)

スポンサーリンク

感想はコチラ
潜入兄妹 第1回 ネタバレ 感想~嘘だろ?武蔵よりアクションが上手!
潜入兄妹 第2回 ネタバレ感想~犬(白石聖)は釈放され、朱雀になったの?
潜入兄妹 第3回 ネタバレ感想~妹が有能すぎ
潜入兄妹 第4回 ネタバレ感想~桐山漣登場
潜入兄妹 第6回 ネタバレ感想~ハコの裏切り者は誰だ!?
潜入兄妹 第7回 ネタバレ潜特殊詐感想~とうとう幹部へ。ニックネーム早よ!!
潜入兄妹 第8回 ネタバレ感想~篠田麻里子に捕まるとか
潜入兄妹 第9回 ネタバレ感想~少し盛り上がりに欠けるセミファイナル
潜入兄妹 最終回 ネタバレ感想~続編決定?ミッチーは想定内

にほんブログ村 テレビブログへ にほんブログ村 テレビブログ テレビドラマへ
読んでいただいてありがとうございます。
ポチッっとしていただけると嬉しいです。

CAST
渡良瀬貴一(竜星涼)
渡良瀬優貴(八木莉可子)
渡良瀬貴司(半田周平)
入間慎之介(及川光博)
吉野さやか(長尾純子)
狩野正臣(神尾佑)
岩木泰造(徳井優)
鳴瀬賢太(伊藤あさひ)
土器若菜(岡井みおん)
芦田なお美(呉城久美)
高津美波(入山杏奈)
櫛田塁(フェルナンデス直行)
鳳凰(藤ヶ谷太輔)
青龍(桐山漣)
朱雀(白石聖)
白虎(黒谷友香)
玄武 (吹越満)

コメント

  1. ノンルール より:

    いつもお世話になっております。

    前回の桐山さんは読めたのですが、今回の藤ヶ谷さんは予想もつきませんでした。(ほぼ毎回、「A-studio」見ているのに、何たる不覚!ということは、ラスボスは鶴瓶師匠?んなことはないですねww)

    でもいつもどんでん返しがあるパターンは決まっているのですが、ちょっとフライングのミッチーも含め、「この」世界、楽しみではあります。

    • tarotaro tarotaro より:

      ノンルールさん、コメントありがとうございます。

      SNSでは藤ヶ谷さんだと流れていたので、ファンってすごいなぁって思っていました。
      最初から藤ヶ谷くんとして見てしまっていたので、「ああそうかも」と思いながらの視聴でした。
      ラスボスはまだわからりませんが、警察にスパイはわんさかいるのかもしれません。