プライベートバンカー 第8話 ネタバレ 感想 ~みんな性悪

スポンサーリンク

あらすじはコチラ→

天宮寺美琴(夏木マリ)vs長男・天宮寺努(安井順平)による後継者争いの一騎打ちがぼっ発すると思われたが、そこに次男・天宮寺昴(吉田ウーロン太)が絡んでくる。
昴はダメ元で頼んだら書いてくれたと言う。
努はその紙を破り捨てた。
周りが引いているのに気づく。
そこに美琴が入ってくる
「とんでもないことをしたわね」
と努は相続権を失う。
昴はわざわざノートの切れ端に遺言書を書かせた。
美琴の弁護士・加賀谷(近江谷太朗)の策略が的中。
努に書かれた遺言書と美琴に書かれた遺言書の署名が違う。
努、沙織は遺言書を偽造したと騒ぐ。
庵野(唐沢寿明)は弁護士の加賀谷の時計を天宮寺丈洋(橋爪功)の時計だと見破る。
加賀谷は美琴にもらったというが、美琴は知らぬ存ぜぬ。
美琴も相続人の資格を失う。

スポンサーリンク

きょうだいも美琴もいがみ合う
「私こそがあの人を支えてきたんだからもらう資格がある!
あんたたちは私の言うことを聞いていればいいの!」
「それが皆さまの本心でございますね。」
丈洋が入ってくる。
丈洋は認知症のふりをしていただけで、もう立って歩くことができる。
「なんという醜い光景だ。
醜くみっともなく家族団らんとは程遠い
お前たちの本心はよーくわかった。
庵野君 もう行こう。」

子供たちが丈洋のあとに続くが
庵野が止める
「授業は必要ないでしょう」

庵野の事務所
「あぶり出しスキーム」
丈洋は家族が会社の未来より自分の私欲を満たしたいということが分かった。
ああいう強欲な奴らに社長は務まらない
「そろそろさ 次のスキームに移ろうじゃないか」

そんな中、これまで美琴が不正な地上げで数々の土地を奪い取ってきた事実が公となってしまい、天宮寺アイナグループの株価が急落する事態に!
株価が下がれば相続税も下がると思うバカきょうだい

スポンサーリンク

もうさ、よい人がいないから見てるのしんどいわ。
クララじゃなくて丈洋が立っても笑えんわ
って思っていたら来週最終回です。
そうだテレ朝の連ドラは相棒以外は短いんだった。
みんな相続税の心配ばかりしているけど、丈洋が先に死ぬと決まったわけではないけどね

でも妻子がこんな状況になったのは丈洋のせいでもあるからさぁ。
自業自得ともいえるけど…。

とは言え、来週は最終回。
今期のドラマは「これ!!!」って思えるのがなくてですね…。
こちらの作品はキャストからいって…多分若者を相手にはしていない。
40代以上がターゲットよね。多分
ちゃんと親に遺言書を残すようにいうべし!っていうメッセージ??
まぁ、もめるほどの資産がある家はそうないけどね~。知らんけどw

財産はなくとも…このきょうだいたちがバカすぎるのはわかる。
リアリティがない金額と、きょうだいのバカさ加減がすごくて(苦笑)
だから…余計にリアリティがないんだなぁ。
これはもう身売りしたほうがいいけど、売れないんだよね。多分。

スポンサーリンク

主題歌 – [Alexandros]「金字塔」

プライベートバンカー 第1話 ネタバレ 感想 ~保奈美が助手に1話の王道
プライベートバンカー 第2話 ネタバレ 感想 ~特殊関係人って言いたい
プライベートバンカー 第3話 ネタバレ 感想 ~玉木宏を堪能
プライベートバンカー 第4話 ネタバレ 感想 ~鈴木保奈美が辛い
プライベートバンカー 第5話 ネタバレ 感想 ~オンラインカジノで横領
プライベートバンカー 第6話 ネタバレ 感想 ~プロの養子業
プライベートバンカー 第7話 ネタバレ 感想 ~ウエンツを信じるな
プライベートバンカー 最終話 ネタバレ 感想 ~眼帯の執事は何者?

にほんブログ村 テレビブログへにほんブログ村 テレビブログ テレビドラマへ
読んでいただいてありがとうございます。
ランキングに参加しています。
応援して頂けると嬉しいです。

キャスト
庵野甲一(唐沢寿明)
飯田久美子(鈴木保奈美)
御子柴修(上杉柊平)
天宮寺沙織(土屋アンナ)
天宮寺努(安井順平)
天宮寺果澄(MEGUMI)
天宮寺昴(吉田ウーロン太)
天宮寺海斗(川原瑛都)
鮎川亜里沙(井本彩花)
相馬英美子(山崎静代/南海キャンディーズ)
天宮寺美琴(夏木マリ)
天宮寺丈洋(橋爪功)
天宮寺宏樹(玉木宏)
伊勢崎大和(吹越満)

コメント

  1. ノンルール より:

    どのキャラもポンポン動かしていて、ストーリーとしては「王道」なんでしょうけど、マリさんと爪さんの渡り合いも見応えあったし、このドラマに期待していたものが全て見ることが出来たような満足感を味わえた回でした。

    今までが土屋アンナ寄りに作ってあったので、余計そう思えたのかも?

    それにしても遺言書が「ノートの切れ端」って...現実にあるんかいな?

    • tarotaro tarotaro より:

      ノンルールさん、コメントありがとうございます

      ご満足されたようでよかったです!
      ワタシは少し物足らなさを感じています。