プライベートバンカー 第5話 ネタバレ 感想 ~オンラインカジノで横領

スポンサーリンク

あらすじはコチラ→

天宮寺アートの取引先の代理店が関わる展示会が催されることを知ったプライベートバンカー・庵野甲一(唐沢寿明)は御子柴修(上杉柊平)に「絵が得意だったよね?」と言いある指示を出す。

美琴の右腕で専務の伊勢崎大和(吹越満)は横領の報告をする
すべてアートの仕入れを任されている柳原咲子(西原亜希)の職務怠慢だと天宮寺家の面々に報告。
アートスマートから「必ず価値が上がる」と言われ高額でこの作品を購入し続けた
しかし売れない。
自分の立場を利用
在庫表などをいじり隠ぺいしていた
1億という現金がなかったのはこのせいだ。
「では横領は私の勘違いということですね」
と庵野
「はい。これは柳原自身も認めている」
「アートスマートから金を取り戻せないのか?」
アートは主観。
アートスマートがいくらで売ろうと罪は問えない
伊勢崎は土下座
「仕入れをすべて任せていた
柳原はすでに解雇しております
穏便に済ませてやていただけないでしょうか」
「部下のためにそこまで‥‥」
天宮寺家の皆さんは感心。
減給半年を言い渡す美琴(夏木マリ)

スポンサーリンク

天宮寺努(安井順平)と天宮寺果澄(MEGUMI)は伊勢崎に安くアートを売ってほしいと掛け合う。
天宮寺アートに行く3人。
400万円の絵を200万に負けると言っていた。
そこへ庵野と御子柴がやってきた。
「この絵作者が知り合いでしたね。」
この絵は御子柴が30分で描いた代物だ。
それをアーティストさんにお願いして1万円で売り込んだ。
それに400万の値を付けた。
「私はこの作品+確かな力
彼には才能があるんです」
しかし…
天宮寺アートはアートスマートという代理店を通していると言っていたが、アートスマート+(プラス)から購入していた
先日の展示会でもスタッフは「アートスマート+」の名札を付けていた。
「伊勢崎さん、横領しているのはあなたですね?」

御子柴が描いた1万円の絵を買ったアートスマートは価格を吊り上げ
アートスマート+でも価格を吊り上げ
天宮寺アートは自分の儲けをプラスして売る。
アートスマートとアートスマート+が共謀し、天宮寺アートが黙認しているからバレない。
アートスマート+の代表は伊勢崎の妻だった
この間の久美子(鈴木保奈美)の歓迎会でもアートスマートで領収書を切っていた。
アートスマートに買いとらせて、経費として処理。
ポイントだけはちゃっかり自分のクレジットカード
「高度なスキーム
アーティスティックダブルトンネル中抜きスキーム」
「証拠でもあるんですか?」
しかしそこに解雇した柳原を連れて久美子がやってきた。
柳原のせいにしている伊勢崎の動画を見せたら協力してくれたのだ。
伊勢崎は同じ型のパソコンを隠し持っていた
パソコンには裏帳簿がバッチリ。
「お金は?
私はお金なんて持ってませんよ」

スポンサーリンク

「もうやめてください。
本当のことを話してください
何か事情があるんですよね」
柳原が同情していう。
久美子も奥さんが入院していた…とみんなの同情が柳原に集まりそうになっていたが…
「いえギャンブルにはまっていただけでしょう
オンラインカジノ
仕事中はまずいでうしょ?」
胴元から借りた借金の取り立てに困ったんだろうと庵野
スマホは会社が借り入れている。
履歴は調べられるというと座り込む伊勢崎
「その通りです」
横領の事実を認めた
「天宮寺がここまで大きくなったのは私がいたからですよ
この会社にどだけ尽くしてきたか!」
逃げようとする伊勢崎
「逃げても無駄だと思いますよ」
庵野は止める
「いつから私を疑っていたのですか?」
「最初からです」
バレずにできるのはある程度の立場にいるもの
金の管理ができる人
横領は自尊心高い人がするという。

庵野は美琴に話をしてみると言うが…。
美琴は横領分は100万円だけまけてあげる。
告訴もしないと約束。

会社を後にする伊勢崎を追いかけてきた天宮寺沙織(土屋アンナ)
美琴と違うと言っていた沙織だが
「私からしたら美琴さんも沙織さんも同じですよ」
と言って去っていく。

伊勢崎からあるものを託された庵野
そこには美琴の…

スポンサーリンク

最初から怪しかった伊勢崎がそのまま犯人でした。
今はやりのオンラインカジノ(苦笑)
タイムリーな話題w
しかし…夏木マリ。
退職金分くらいは負けてやればいいのに。
夏木マリの世話係ほかにもいるの?
まぁ、次から次へと代わりもいて、次から次へとやめていくんだろうが。

今回のスキームは…わかりやすかった。
で、もうすでに夏木マリがぎゃふんというのが待ち遠しいんだけど
今回の鈴木保奈美さんは最初の酔っぱらい演技だけがちょっとこっぱずかしかったけど。
あとはそこまで大丈夫w←大丈夫ってなんやねん
ってか、最後に伊勢崎に声をかけるとか…いつもいいとこだけは持っていくけどw

来週は橋爪功さんがお出になるのか。
1年前と違って確実にお年を召された。
うちの両親より年上なんだからそりゃそうなんだけど。
それでも精力的にお仕事をして楽しませてくれるのがありがたい!

にしても…唐沢寿明の庵野さん、おもろいな。
最初は…ちょっと古畑っぽかったね!
そしてあちこちに伊勢崎の横領ヒントがあること。
唐沢さんが犯人役で古畑任三郎にご出演された回を思い出す。
出前持ちで最初にそのシーンにバッチリいたというヒントを

スポンサーリンク

主題歌 – [Alexandros]「金字塔」

プライベートバンカー 第1話 ネタバレ 感想 ~保奈美が助手に1話の王道
プライベートバンカー 第2話 ネタバレ 感想 ~特殊関係人って言いたい
プライベートバンカー 第3話 ネタバレ 感想 ~玉木宏を堪能
プライベートバンカー 第4話 ネタバレ 感想 ~鈴木保奈美が辛い
プライベートバンカー 第6話 ネタバレ 感想 ~プロの養子業
プライベートバンカー 第7話 ネタバレ 感想 ~ウエンツを信じるな
プライベートバンカー 第8話 ネタバレ 感想 ~みんな性悪
プライベートバンカー 最終話 ネタバレ 感想 ~眼帯の執事は何者?

にほんブログ村 テレビブログへにほんブログ村 テレビブログ テレビドラマへ
読んでいただいてありがとうございます。
ランキングに参加しています。
応援して頂けると嬉しいです。

キャスト
庵野甲一(唐沢寿明)
飯田久美子(鈴木保奈美)
御子柴修(上杉柊平)
天宮寺沙織(土屋アンナ)
天宮寺努(安井順平)
天宮寺果澄(MEGUMI)
天宮寺昴(吉田ウーロン太)
天宮寺海斗(川原瑛都)
鮎川亜里沙(井本彩花)
相馬英美子(山崎静代/南海キャンディーズ)
天宮寺美琴(夏木マリ)
天宮寺丈洋(橋爪功)
天宮寺宏樹(玉木宏)
伊勢崎大和(吹越満)

コメント

  1. ノンルール より:

    中盤がかったるかったのですが、後半は唐沢さんのスティックアクションも冴え、スカッとしました(微笑)。

    あのスティックアクションと保奈美&上杉コンビを助さん・格さんと考えると、「水戸黄門」を意識しているのではないかとも思えました。

    爪さん、確かにお年を召されましたよね。だから、マリさんの出番が増やされているのかも?

    • tarotaro tarotaro より:

      ノンルールさん、コメントありがとうございます

      そうですか。
      ワタシはあっという間でした。
      橋爪さんはお元気そうに見えますが、座ったシーンも多いし、やはりご年齢もあるのかもと思います。