あらすじはコチラ→☆
凄腕プライベートバンカー・庵野甲一(唐沢寿明)は、助手の御子柴修(上杉柊平)とだんご屋さんの社長・飯田久美子(鈴木保奈美)が5億円の借金を背負わせた理由を調べる。
宇佐美食研の社長・宇佐美卓也(要潤)の父で会長の宇佐美はもう余命幾ばくもない。
そして密かに会長と久美子の髪の毛でDNA鑑定をしたら実の親子だということがわかった。
会長の資産は宇佐美食研の株式
およそ10億円。
それを要潤と分けると5億円ずつ。
宇佐美キャナメが仕掛けたスキーム
5億を持って行かれると焦ったキャナメは徳川銀行・東堂誠也(袴田吉彦)を使って「地引き網スキーム」を仕掛けた。
5億の株式が転がり込み、それを借金のカタにに銀行が差し押さえる
その5億でだんご屋が助かるなら・・・と久美子(鈴木保奈美)が言う。
一度相続する時点で2億円の相続税がかかる。
宇佐美食研
要潤と袴田吉彦を前に庵野(唐沢寿明)
「絵を描いたのは東堂さんですね
あなたも恩恵を受けたんですか?」
金で庵野を買収しようとする要潤。
「報酬は振込みでお願いします」
握手する二人。
「遺産を全額手にしたいなら遺言が最適です」
「そもそももう認知症・・・」
「どなたか医師の診断は受けましたか?」
「いや」
庵野(唐沢寿明)、キャナメ、袴田吉彦が会長を取り囲む
会長に遺言を書かせた。
久美子(鈴木保奈美)に会いに来た庵野(唐沢寿明)
久美子は庵野を責める
結局貧乏人は!!とイライラと怒る
「全部人のせいですか
学ぼうとしない
行動しようとしない
諦めて店を潰せばいい。
ごちそうさまでした。」
「待ちなさいよ!」
乗り込むことを決意した久美子
宇佐美会長のもとに庵野と久美子
久美子を見た瞬間に
「鶴子!鶴子じゃないか!
鶴子、元気にしてたか
お前のだんごはうまいからな」
久美子を抱き寄せる
「お前が元気なら何よりだ
こりゃあ明日は大吉じゃ」
<今日は吉でも明日は大吉>
が会長の座右の銘
「鶴子・・・すまなかったなぁ。」
久美子を抱き寄せながら泣く
ほどなく宇佐美会長が亡くなる。
キャナメ大笑い!
「これで親父の株は全部俺のものだ!」
久美子(鈴木保奈美)に入れ知恵する庵野(唐沢寿明)
母の鶴子が持っていた古い株券が武器になる
祝杯を挙げるキャナメと袴田吉彦のもとに庵野(唐沢寿明)と久美子がやってくる。
「彼女から最後のお願いがあるそうで」
「これを買い取って頂きたいです」
「150万でどうだ?」
「久美子社長いくらお望みですか」
「5億と言いたいところですが、6億5千万円」
この株は総発行株の3%
株主総会も開ける
会計帳簿閲覧の請求権がある。
臨時できる招集できる権利もある。
帳簿に不正があれば上場は取り消せる。
会長が亡くなった日にカジノでバカ騒ぎしているキャナメが週刊紙にリークされていた。
そしてこの株券を天宮寺丈洋(橋爪功)が買い取るとテレビ電話で乱入
6億5千万円。
詐欺を働いていた証拠もある。
キャナメは袴田吉彦を切る。
すると袴田吉彦がキャナメが会社の金を横領していたことを暴露。
庵野は訴訟に発展するかもと脅し、6億5千万円で買い取ることとなった。
久美子は庵野の助手になりたいと申し出る←勉強がしたいなら月謝を払わないと
天宮寺アイナグループの社長・天宮寺丈洋(橋爪功)は長く生きられないだろうが、家族から7000億の資産を守って欲しいと依頼。
曲者揃いの天宮寺家。
まずは丈洋の妻で一族の絶対的権力者として君臨する天宮寺美琴(夏木マリ)に「金と人とどちらが大切か?」と問う。
これはアラフィフだけ?
しかし鈴木保奈美さんは復帰後、こんな感じのお芝居する人だっけ?と思っている。
声がデカい・・・。
だんご屋の金融に疎い女主人ってのが、合わないからかしら。
5億も負債を抱えている人が、こんなにオシャレなわけないってw
何をしても鈴木保奈美さんはオシャレ過ぎるんだ・・・。
トレンディドラマ世代の女優は演技過剰なのかもしれん。
唐沢寿明も江口洋介もちゃんと時代にマッチしてるのに・・・。
唐沢寿明さんのドラマを見るのは久々。
初老感を出すのは初めて?
唐沢寿明と橋爪功。
ワクワクする組み合わせ。
初回はただただキャナメと袴田吉彦のギャフンを見られる!ってところが肝だったかな。
場面もあちこちと変わってしまうので、プツンプツンと切れた感じ。
でも来週からは橋爪功さんの家の話になるのね。
曲者揃い??かなと思っているのでそこは楽しみたいっす。
鈴木保奈美さんは引き続き出演するのでしょう・・・。
もう少し押さえたお芝居でお願いしたいですが、それは無理っぽい。
主題歌 – [Alexandros]「金字塔」
プライベートバンカー 第2話 ネタバレ 感想 ~特殊関係人って言いたい
プライベートバンカー 第3話 ネタバレ 感想 ~玉木宏を堪能
読んでいただいてありがとうございます。
ランキングに参加しています。
応援して頂けると嬉しいです。
キャスト
庵野甲一(唐沢寿明)
飯田久美子(鈴木保奈美)
御子柴修(上杉柊平)
天宮寺沙織(土屋アンナ)
天宮寺努(安井順平)
天宮寺果澄(MEGUMI)
天宮寺昴(吉田ウーロン太)
天宮寺海斗(川原瑛都)
鮎川亜里沙(井本彩花)
相馬英美子(山崎静代/南海キャンディーズ)
天宮寺美琴(夏木マリ)
天宮寺丈洋(橋爪功)
コメント
ドラマの結末、甘い結果じゃないか?
鈴木保奈美がやってた役は、以下の権利を主張できるよな?
1.詐欺による5億の借金の取り消し(不正をネタに裁判で争おうと主張するだけで解決できそうだった)
2.遺産の5億分の株券の相続(2億の税金)
3.元々所持していた古い株券の売却益6.5億
上記を全て回収できるなら10億近くは手元にないと話の辻褄が合わん
ボレロさん、コメントありがとうございます。
もっと取れそうな案件ではありますよねぇ。
銀行も補填してくれそうだし。
それはないのか?
貸金庫横領の銀行員は捕まってもないし、ドラマでも行員には甘い。
ってか、多分、鈴木保奈美が助手につくエピソードなだけで、初回としてはこんなもんかなと。
ちょっと予想していたものとは違った印象。
もう少し、マネーに弱い人に分かりやすい演出だとよかったと思います。
でも唐沢with鈴木保奈美を久々に見ることが出来ましたし、
何気に渋いキャスティングは今後楽しみです。
ノンルールさん、コメントありがとうございます。
今期、主人公が年齢層高めの主人公のドラマが多いですね
テレ朝の唐沢さんなんって久しぶりすぎて。
金融がテーマですが、ドクターXのようなスッキリ系なんじゃないかと
橋爪功さんが好きなので楽しみです