「ただ、そこにいる」
あらすじはコチラ☆
未来(みく・伊藤万理華)は、障がい者の劇団があると知り見に行く。
その劇団には車椅子に乗った高校生・ハル(和合由依)が出演していた。
未来と蘆田孝雄(結木滉星)は一緒に見に行き、芝居が終わったあともう一度ハルにアタック。
「私にわかりやすい障害があるからですか?
嘘でも芝居が良かったと言ってくれれば良いのに。
吉澤さん、テレビ作る才能ないんちゃう?」
と断られてしまう。
未来はまたまた劇団の稽古を見に行く。
あきらかに嫌な顔をするハル。
劇団員の一人から、ハルがドラマ出演を断ったと聞いた。
オーディションをしてほしいと言われて困り果てる。
結局、未来の与えたテーマでエチュードをすることに。
最後はハル。
ハルの芝居を見た未来は、涙をこぼす。
自分の学生時代を思い出した。
「絶対面白いドラマを作ります』
ドラマに出て欲しいと懇願する未来
「そのかわり劇団のみんなと一緒やったら喜んで出演します。」
喜んで局に帰る未来。
上司・植草秀樹(山中崇)に報告する。
「何を勝手に決めてるんだ。」
手話通訳者、介護者・・その手配は済んでいるのか。
もう時間がない。
そこへ藤谷光彦(橋本さとし)が入ってくる。
BBCだって目標数値を掲げて障がい者を使っている。
このドラマも「%」にちなんで「10%の障がい者」を起用しようと言い出す。
しかし藤谷の後任にきた新しい編成部長の長谷部(水野美紀)から、企画書の内容を全面否定され、再考を命じられる。
草彅剛のドラマでもろうあ者の役をろうあ者が演じていました。
やはりろうあ者の役を健常者が演じると、その人の仕事を奪ったことになるっていう考えもあるしね。
そう言った観点でいうと、毎年放送されている「24時間テレビ 愛は地球を救う」のドラマこそ、健常者ではなくその役に見合った人をキャスティングすれば良いのに。
障がい者を利用する・・・。
ってか、もうそろそろ潮時なんじゃね?
主演の女の子・燕は戻ってこないの主人公の友人の子か。
全然印象が違って驚いた。
燕は戻ってこないの役はめっちゃハマリすぎ。
2話目の感想は書いていないのですが、見てはいるんですよ。
なんつーか感想が書きにくくて最終回は書きたいと思っているんだけど・・・。
今回の主人公・未来は関西弁ではないんだけど、関西弁につられるシーンがチラホラw
それはそれで可愛い。
時々つられている関西地方以外の人もいるしね。
リアルってことでw
主人公もどこか無神経だけど、ハルちゃんもちょっと無神経かな?
いや、思春期ってヤツかな。
同じ健常者でも感じ方が違うように、障がい者と言われる人も考え方が違うんだよね。
「自分はなんとも思わない」っていう人から、ハルちゃんのように「断固拒否」の人まで。
気になったのは一つのドラマを作るのに、ここまで準備時間があるのかってこと。
キャスティングに奔走するのはわかるんだけどここまでホントに準備できるのかな。
実際、とにかく枠を埋めたいって感じで、キャスティングも同じ俳優に依頼している印象。
そんな中でもNHKはしっかり時間をかけている印象はあるものの・・・。
結局、お互い思いやりというか、歩み寄りが必要よね。
口に出さなきゃわからん。
それは健常者とか障がい者とかだけではなく、スタッフ、役者。
店員、お客様。
どの立場でも。
しかしなんで橋本さとしはどっかに飛んだのかw
あんなに偉そうにしてたのにw
栄転?左遷?
それがめっちゃ気になるんですけど(爆)
パーセント 第2話 ネタバレ 感想~感動ポルノって日テレのこと?
パーセント 第3話 ネタバレ 感想~信頼関係がないと仕事はできない
パーセント 最終話 ネタバレ 感想~わかりたいからぶつかる
読んでいただいてありがとうございます。
ランキングに参加しています。
応援して頂けると嬉しいです。
キャスト
吉澤未来(伊藤万理華)
宮島ハル(和合由依)
蘆田孝雄(結木滉星)
羽座丘卓(小松利昌)
植草秀樹(山中崇)
藤谷光彦(橋本さとし)
長谷部由美(水野美紀)
高木圭介(成木冬威)
河上由里子(水口ミライ)
野々村輝子(河合美智子)
斉藤誠(はしぐちしん)
北見裕子(森田かずよ)
三橋典子(中川圭永子)
メタル(チタンヘッド)
坂本正人(梅林亮太)
鈴木双葉(立川茜)
みどり(藤原ももな)
町田龍太郎(岡山天音)
小早川新太郎(菅生新樹)
宇佐美のどか(余貴美子)
滝沢京子(中川わさ美)
加藤珠(山下桐里)
宮島さくら(菊池亜希子)
コメント
おはようございます。
国営放送ならではのデリケートな題材に取り組んでいて、思わず唸らされました。
主役の子・伊藤万理華さんは一昨年くらいから深夜ドラマに出ていて、
ずっと注目していた女優さんなので、本作と「燕は戻ってこない」の
演じ分け、素晴らしいと思います。
(それにしても橋本さんの後任が水野美紀...濃いなぁw)
ノンルールさん、コメントありがとうございます。
国営放送ではなく公共放送です。
・・・前に、国営放送って書いて、注意されたことがあるんですよw
「燕は戻ってこない」は脱落しかけていますが、彼女の演技が一番良いなぁって思ってみています。
あと内田有紀がめっちゃ可愛いくて綺麗w
このドラマは「燕は戻ってこない」より見やすいなぁって思って見ています。
さすが24時間テレビに反対のNHKだなってなればいいなと思います。