過去へ、想いよ届け
あらすじはコチラ→☆
萱島直哉(山田裕貴)はウエンツに交渉し、魚や塩も取らせて貰えることになった。
白浜優斗(赤楚衛二)は畑野(上白石萌歌)とのことを気にして、出て行ったのか?と聞かれそんなことはないと答える。
白浜は自分には会いたい人がいる。
きっと向こうも同じ気持ちだと話す。
萱島はいないと思うと答える。
弟がそんな風に思っていたら嫌だ。
自分のことは忘れて欲しい。
萱島の弟は美容室の三島すみれ(山口紗弥加)の財布から金を抜いていた。
三島にはもう見抜かれていた。
「何に使っているの?」
「先輩が警察と繋がっていて、捜査情報を買っている。」
「そんなの嘘に決まってるじゃない。」
「兄ちゃんに会いたい・・・」
「俺は弟にそう思われてたら嫌だな
出来れば俺のことを忘れて欲しい。」
「もうすぐ天気が悪くなる」
6号車の海老原に言われる
海老原は物知り。
そしてあの光る石を持っていた。
話を聞いた白浜は車両に戻って来た。
あの石は隕石で間違いない
宇宙磁気圏から・・・なんとかかんとかw
とにかく隕石で、事故にあった日、6号車にやってきた小学生は流れ星を見たと言う。
それが隕石かも?
もしかして戻れるかも、家族に会えるかも!
と沸き立つみんな。
しかし渡部玲奈(古川琴音)が水を差す。
「みんなのんき?」
2026年にはみんな死ぬのだ。
寺崎佳代子(松雪泰子)は最悪のことも考えなければならないと言う。
だけど、例え死ぬ運命だとしても家族のもとに戻りたいと言う。
萱島は車両を出て行く。
畑野が止める。
「こっちよりあっちのほうが個人主義で性に合っている」
こっちでは充分にボランティアしたから。
畑野と痴話げんかしつつも車両を出て行くと、田中弥一(杉本哲太)に
「俺とお前は同じだ」
と言われ否定するも「同じかもな」と思う。
翌日、動ける人間だけで辺りを散策。
渡部玲奈(古川琴音)はなんで頑張るのかわからないとまた水を差す。
「レジリエンス」
人間には心を回復させる力が備わっている。
みんな折れそうな心を回復させようとしている。
それがもう存在しないという現実を受け入れて一歩進むために
萱島は歩きに歩いて海を見つける。
過去を思い出しながら。
しかし
「何もねーじゃねーか、消えたのは俺たちじゃなくて元の世界」
白浜は橋の名前が書かれたプレートを見つける。
さらに砂を掘り進めるが萱島の「弟には忘れて欲しい」と言う言葉を思い出す。
江口和真(日向亘)と佐藤小春(片岡凜)も歩き出す。
普通の高校生に戻ってスノボに言って、海に行こうと放す和真
「無理だよ。私妊娠してる。
戻っても普通の高校生にはなれない
それどころか、ここでみんなに迷惑をかけるかも知れない。
どうしたらいい?ねえどうしたらいい?
和真!」
俯いて何も言えない和真
小春がきびすを返す
小春を追いかける和真。
畑野が小春を見かけ追いかける。
和真を見つけた萱島は事情を聞き驚く
「小春に言われた時、俺が何を思ったかわかる?
父さんに怒られる。
こんなとこまで来て父さん。
どうしようもない。
そんな俺がすけてみえたんだ。
今まで大人を馬鹿にしてきたのに。
もう自分が嫌になる。」
「どうしようもない話なら俺にもあるよ」
雨の日に魚を焼いていた。
まだ小さい弟は風呂に入っていた。
チャイムが鳴り「お母さんよ」と呼びかけてきた。
ドアを開けなかった。
その人は自分と弟を捨てた人だから。
畑野の小春を呼ぶ声が聞こえる。
萱島と和真が畑野が小春の姿を見たと言う。
大雨の中、小春は崖の下にいた。
雨宿りをしている。
萱島は畑野にコートをかけてやる。
ここでまた痴話げんか。
「素直に寒いとか帰りたいなら帰りたい。
寒いなら寒いって言えばいい!」
萱島はとうとう弱音を吐く。
すると畑野が萱島をバックハグ。
車両ではテントが飛ばされるほどの雨風。
とうとう田中弥一(杉本哲太)も辛抱たまらず車両にやってきた。
「今日はここで寝る!」
田中がドアを開けると田中の大事なお人形・ミーポが吹き飛ばされる。
そしてワームホールらしいところへ吸い込まれた。
とうとう萱島が弱味を見せたね。
まぁさ、畑野も飾らず萱島と話せていたんだから、二人は気が合うんだろうよ。
喧嘩の内容は小学生か中学生みたいだけど、端から見りゃそれは楽しそうで。
二人は仲良しに見える。
そんな萱島の弱いところを見た畑野。
ずっと抱きしめて上げて欲しいわ。
まぁ、弱味を見せた時の山田裕貴が可愛かったねw
もう畑野の中でも萱島の存在が大きくなってきたんだろうと思うけど・・・
人工雨とはいえ、よく降らせましたなぁ。
過酷なロケーションでしょうに。
だけど哲太だけは笑える。
「ミーポ」と叫ぶ哲太に笑いしかない。
悲哀なんてもはやない。
なんか、あの人だけ違うとこにいるよな。
飛び出してったのに、ここで寝る!とズカズカ入りこんできたり。
そしてミーポはワームホールらしきところへ。
ワームホール・・・もといた場所ではなく、江戸とか明治とかにタイムスリップしたらどうしよう(苦笑)
ま、帰るとしたら元の場所でしょうけどさ。
高校生カップルは・・・。
小春ちゃんが妊娠していることはもう視聴者にはわかっていたんだよねぇ。
不安だったろうに。
こんなところに飛ばされる前から、きっと妊娠してるかもって思っていたんでしょう。
そしてつわりっぽかったしねぇ。
流産・・・しないといいんだけど。
いや、流産したいと思っているのかもなぁ。
元の場所に戻りたい人と戻りたくない人がいる。
哲太は帰りたくないんだろう。
ああ、あと萩原聖人も帰りたくないんだろうな。
萩原聖人はどこへ行ったんだろのか?
今はウエンツがリーダーなの?
あんな博打に負けたくらいで水も食糧も塩もくれるなんて、いいヤツやん。
あの暴力3人組だってさ。
小春ちゃんがあんな暴力野郎たちに見つけられたら、ヤバいぞ。
6号車からは女性と子どもたちが5号車にやってきたけど・・・。
萩原聖人がどうなるのかとか。
5号車の連中のこともちょっとわかると思っていたのにさ。
残念。
とりあえず・・・間宮祥太朗先生に頑張って貰うしかないよねぇ。
何話予定なんだろうねぇ。
感想はコチラ









読んでいただいてありがとうございます。
ランキングに参加しています。
応援していただけると嬉しいです。
キャスト
萱島直哉(山田裕貴)
白浜優斗(赤楚衛二)
畑野紗枝(上白石萌歌)
加藤祥大(井之脇海)
渡部玲奈(古川琴音)
米澤大地(藤原丈一郎/なにわ男子)
江口和真(日向亘)
佐藤小春(片岡凜)
田中弥一(杉本哲太)
寺崎佳代子(松雪泰子)
立花弘子(大西礼芳)
明石周吾(宮崎秋人)
小森創(村田秀亮/とろサーモン)
三島すみれ(山口紗弥加)
萱島達哉(池田優斗)
高倉康太(前田公輝)
樋口真緒(志田彩良)
寺崎茂道(坪倉由幸/我が家)
田中美帆(金澤美穂)
村木一太(白石隼也)
永田信也(濱津隆之)
コメント