【家出嫁へのこの気持ちは嫉妬…!?それとも…!?】
柴 なつみ『わたしのお嫁くん』
あらすじはコチラ→☆
古賀一織(中村蒼)からあの日は「嫁一年記念日」だったんじゃないか?と言われた速見穂香(波瑠)
きちんと山本知博(高杉真宙)に謝罪したほうが良いぞとアドバイスされる。
穂香は知博に謝罪をすると、自分が気にしているのはそんなことではなく、先輩は俺のことを・・・と言いかけて、また山本の同期・赤嶺麗奈(仁村紗和)の邪魔が入ってしまう。
仕事だと切り替え、可愛らしさが売りの新入社員・花妻蘭(前田拳太郎)とともに打ち合わせに出掛けるも、なぜだか販促イベントがダメになってしまった。
穂香でも失敗するのかと営業部の面々は驚きを隠せない。
古賀は知博に「嫁の出番じゃないのか?」と言うも、知博は俺なんていなくても・・・と。
その夜、古賀は穂香に電話をして励ます。
9年前、「大丈夫は本当に大丈夫な時以外は使っちゃいかん」とアドバイスしていたことを思い出す。
翌日出勤した穂香はデスクの上に「店長ブログ」と書かれた付箋を見つける。
ほどなく販促イベントを断ってきた店長がやってきた。
穂香は店長ブログを改めて読み、店長の妻の愛妻弁当が掲載されていないことに気づいた。
奥さんになにかあったのでは?と考える。
店長は妻が実家に帰ったっきり戻ってこないと言う。
販促イベントは予定通り開催できることになった。←展開早ない?
てっきり古賀がメモを置いてくれたと思った穂香は礼を言うが、古賀は自分ではないと言う。
帰宅して、冷凍庫の「ブロッコリー」のラベルの文字を見て、「店長ブログ」と書かれたメモは知博が書いたものだと気づく。
穂香は赤嶺の家に行き、知博の腕を引っ張り連れ去る。
「店長ブログ」の付箋を貼ったのは知博だろうとブロッコリーのラベルが証拠だと見せる。
最初はとぼけていた知博だが「そうだ」と認めた。
「なんで?」
たまたまスーパーで店長を見かけ、奥さんが出て行ったことを知った。
「俺の顔みたくなかったのかなぁ」
「そんなことない。
ずっと一緒にいなきゃ夫婦になりたいなんて思わないし!」
と励ました。
速見先輩ならきっとブログのヒントだけで気づくんじゃないかなと思った。
それなら店長のメンツも潰れない
「なんなの?
山本君、至れり尽くせりすぎるでしょう」
野菜も冷凍してから出て行ってくれた。
「それ確認するためにきたんですか」
「それだけじゃなくて。
会いたくなっちゃった。
この前、私に聞いたでしょう?
山本君をどうしたいのか
単純に考えると帰ってきて欲しい
他の人の家にいられると困る」
「あ、そういうことか
家事要員としてですかね」
自分がいないと部屋も散らかり、料理も院スタンドだろうし・・・
「違うよ
家事要員だからじゃない」
「じゃ、結局、先輩は俺をどうしたいんですか」
「私は・・・山本君を独り占めしたい。」
勢いで言ってしまった!と引き返そうとする穂香を抱きしめる知博
「わかりました。
しょうがないので、帰ってあげます」
「いいの?
あのでもこれは?」
「ただいまのハグです。」
「まだ家に着いてないけど」
「家じゃなくて、先輩にってことですよ。ただいま!」
「おかえり」「ただいま。」
「ちょっと待ったぁ!!!」
赤嶺がやってきた。
赤嶺が負傷したので赤嶺宅へ
「赤嶺さんごめん。
赤嶺さんが山本くんのことを大事に思っていることもわかってる。
ずっと一緒にたいと思っているのもわかってる」
「速見さんにはワタシがそんな風に見えていたんですか
あり得ません!
だって山本君は・・・ワタシの推しに手を出したただのちんちくりんです!
私の推し速見穂香様に!!」
赤嶺が好きだったのは穂香。
就活生のとき、赤嶺がした質問に真摯に答えてくれたのは穂香だった。
あの瞬間から一生速見を推す!と決めたのだ。
だからにわか男に取られないよう、これからもじゃんじゃん二人の邪魔をすると宣言。
帰宅した二人は呆然。
しかしもう一度ハグをしたいと知博。
ただいまのハグをする二人。
そして知博は
「俺を独り占めしたいって俺のこと好きってことですか?」
とド直球な質問をする。
今日は、赤嶺さんが全部持ってったな(爆)
まさかのガチヲタな赤嶺。
速見先輩に憧れるのはよくわかるけど、あそこまでかぁ。
確かに、知博が好きっていうのは無理があるんだよね。
酔っ払った知博を解放することなく、ベンチに寝かせてさ。
知博に好かれたいって感じが一ミリもなかったんもんね。
推しから虫を遠ざけようとしていたのねぇ。
仁村紗和さんの顔芸と台詞の言い回しがおもろすぎて、憎めないキャラになりましたね。
ってか、唯一無二のキャラになりました(爆)
「私の推しに手を出したちんちくりん」
「にわか男!」
ってもう。
その割には古賀さんには嫌がらせせず。
それは古賀さんが速見先輩に気がないことを確信していたのかなぁ。
花妻蘭(前田拳太郎)くんのことはどう思ってんでしょうか。
ま、ルームシェアしている知博を一番に遠ざけて、それからゆっくり考えるつもりだったんでしょうかw
しかし山本くんは乙女だねぇ。
自分の気持ちを察してほしい。
そして迎えに来て欲しいかまってちゃん女子の代表じゃん。
自分のことを好きって言わせたいのねぇ。
俺を好きって事ですか?
俺をどうしたいんですか?
俺のこと気になってるって事ですか?
もう面倒ね。
でも高杉君だから可愛いよね。
こういう女子よくいるけど、やっぱりこりゃ、可愛い子じゃなきゃウザいね(爆)
「店長ブログ」からの「冷凍ブロッコリー」は良かったな。
店長の妻は帰ってきたのね?
「あさりご飯」を作っていたってことは。
せやけど、店長。
妻が里帰りしてるからって販促イベントやらないって意味がわからん。
この店長もわりと乙女よりねw
赤嶺はこれからも二人の仲を引き裂きたいんだろうけど、来週は山本家の長男が登場。
赤嶺さんへの反響を考えると、まだまだ出ジロはたくさんありそうだけど。
まず、来週の長男。
「独り占めしたい」ってのは告白みたいなもんだけど、長男に許しはいるわよね。
にしてもやっぱり「ハグ」は「逃げ恥」を思い出してしまうよねぇ(苦笑)
でもね。楽しかったっす。
今期のドラマ。
ワタシ的は小粒。
来週が楽しみで楽しみで仕方ないってドラマは少なくて・・・。
こちらのドラマもちょっと中だるみかぁなんて思っていたけど、赤嶺に救われました!
来週が楽しみです!
読んでいただいてありがとうございます。
ランキングに参加しています。
応援して頂けると嬉しいです。
主題歌:SEKAI NO OWARI『サラバ』
キャスト
速見穂香(波瑠)
山本知博(高杉真宙)
花妻蘭(前田拳太郎)
赤嶺麗奈(仁村紗和)
高橋君子(ヒコロヒー)
佐々木克典(伊藤正之)
春日亮(佐伯大地)
山本正海(竹財輝之助)
山本薫(古川雄大)
速見健一(宇梶剛士)
速見良子(富田靖子)
古賀一織(中村蒼)
他
コメント