第20週「母親って何なん?」
あらすじはコチラ→☆
聖人の検査は胃がんのステージ2だった。
心配したナベさんだが「あの様子やったら大丈夫や」と歩を励ます。
歩のブランドのサンプルが出来上がってきた。
「縫製が甘いんちゃうか」
ナベべが言うと、チャンミカも同意する。
何度もメールでやり取りして、1回目よりはましになっている。
画像を見て変更もしてもらっていると歩
「マシじゃあかんやろ
お客さんに売るんやから
実際の現場は見たのか?
どんな人がどんな場所で作っているのか?
なんのために服を作るんか
もういっぺんよう考えたほうがいいんちゃうか?」
ナベべに言われ、落ち込む歩
二日後に手術を控えた聖人が入院
NST回診に向かう結
聖人がNSTの対象者になっていた。
塚本や鎌田がしっかりごはんを食べさせてほしいと対象者にしたらしい
問診に行くNSTたち。
結が注意事項を話す
聖人は途中から敬語になる
愛子と翔也は結を絶賛して帰って行く
夜 夕飯を前に聖人がハサミの練習。
「どう食べられそう?」
結がやってきた
「うーん。」
「どっか痛む?
味が合わんかった?
もしかして手術が不安で食べたくない?
うちでわかる範囲やったらなんでも正直に答えるし
わからんかったら先生に聞いてくる」
「手術…痛いんちゃうか。
全身麻酔で目が覚めへんかったら
元通りに仕事できひんかったら…」
「退院したときのこと考えよう。
夫婦で旅行とか?
海外とかでもいいし
お姉ちゃんとプレゼントするよ」
「なら糸島行きたい。
愛子と二人でもいいけど、歩、結、翔也、花とも行きたい」
「わかった。
退院したら一緒に糸島に行こう。
その時のために食べり!」
「久しぶりに聞いたな」
「そう?病院ではいつも言うとうよ。
食べり」
食事をし始める聖人
「うん。うまい。」
「ゆっくり食べてね」
聖人の手術の日がやってきた
「お父さん、頑張ってね」
歩が言うと
「何を頑張るねん。
頑張るんは先生やろ
俺は麻酔で寝とうだけやし」
手術室に向かう聖人
手術は成功
あっと言う間に手術は成功。
明日には退院かな?
聖人が胃がんだったのは残念。
このドラマだと胃がんだったとしても軽く扱われるだろうと思ったので。
胃潰瘍でよかったのに。
聖人が休暇の間、美佐江さんが女性のお客さんを連れてきてくれたっていうけど、愛子だって理容師免許はあるはずなので、別に担当してもいいんじゃないかと思うんですが。
告知の時も医師が説明しているのに、ちょいちょい結が口をはさむのがなんとも…。
先生もやりにくいでしょうに。
そしてNSTの対象者にしてしまう
聖人は知らずに対象者になっていたのか。
結も知らなかったようだし。
そんなサプライズは病院ではいらない。
聖人の手術の日
そわそわするなら有給を取ってもよかったのになぁとか。
…と愚痴っぽくなってしまいましたが、なんとなく想定内w
このドラマはこれでいいんだよなぁ~。
両親への旅行のプレゼントも、糸島でいいってのは朝ドラらしい。
愛子さんは海外がよくない?って思うけど、愛子さんも糸島がよいというだろうしw
あんまりハラハラしなくていいし、ゆるーくてもいいし。
ゆるーくていいから…やっぱり有給取ればw
おむすびの感想はコチラ→☆
主題歌 – B’z「イルミネーション」
読んでいただいてありがとうございます。
ランキングに参加しています。
応援して頂けると嬉しいです。
キャスト
米田結(橋本環奈)
米田翔也(佐野勇斗)
米田花(宮崎莉里沙)
米田歩(仲里依紗)
米田聖人(北村有起哉)
米田愛子(麻生久美子)
米田佳代(宮崎美子)
米田永吉(松平健)
古賀陽太(菅生新樹)
渡辺孝雄(緒形直人)
佐久間美佐江(キムラ緑子)
若林建夫(新納慎也)
高橋要蔵(内場勝則)
大崎彰(内海崇/ミルクボーイ)
福田康彦(岡嶋秀昭)
杉沢聡(犬飼貴丈)
松崎瑛人(永野宗典)
柿沼(しまずい香奈)
森下直久(馬場徹)
蒲田令奈(中村アン)
篠宮朱里(辻凪子)
桑原美和(妃海風)
塚本文香(濱田マリ)
語り – リリー・フランキー
コメント