第12週「働くって何なん?」
あらすじはコチラ→☆
出勤した結は休憩室からうめき声が聞こえるのに気付く
原口が二日酔いでダウンしていた
昨日、立川に居酒屋のはしご、スナックにも連れて行かれた。
しかし最後に尾崎を歌ったので機嫌が直ったと話す。
「あの立川さんにようはっきり言えたな
もしかして米田さんって、ギャル?」
「え?なんでわかったんですか」
「うちのお姉ちゃんもギャルやねん←ええ・・・
俺も同じ事立川さんに言うたことあるよ
でも若い頃東京のホテルでコックやっとったからプライド高いねん。
今回以上に切れられた
それからメインの調理は立川さん。
俺はそえもんだけ
味付けも教えてくれない」
「立川さんが休んだらどうするんですか?」
「立川さんが休んだのは2年間で2回だけ。
おばあちゃんが死んだ時と子供の卒業式
味が違うって大不評で・・・」
「レシピとかないんですか?」
「あるよ
立川さんの頭の中に」
「仕込みするぞ」
立川が入ってきた。
結が謝罪すると
「グッドモーニング!!
もうええで!」
と去って行く
鼻歌を歌いながら仕込みをしている立川に
「ここに泊まったんですか?」
「泊まってない。
家族の朝飯作るのが日課や
俺はここの責任者やぞ
朝一番に来て最後に帰るのはあたりまえや」
原口が結に
「レシピなんとか作れるかも
あんな・・・」
結たちは2人で協力してレシピを作ることにした
結が立川を観察
バレそうになったら退散。
2人でこっそり立川を盗み見て、レシピを作る。
就業して翔也と会う結が顛末を話す。
「立川さんに聞けばいいだろ?」
「絶対に教えてくれんけん」
「原口さんと仲良い?」
「年も近いし話しやすい
なんで?」
「別に」
「え?怒ってる?」
「せっかく同じ職場になったのに、他の人と仲良く
楽しくね~」
「可愛いやつやな~」
「馬鹿にしてんのか?」
「そっちはどう?
なんかあった?」
一瞬、肩の痛みを報告しようと思った翔也だが
「新人が入ってきた
大河内さん
大卒だから俺より年は上だけど」
大河内のような大型スラッガーがいれば優勝間違いないと言う
翌日
練習場でも肩の違和感を覚える翔也。
大河内はキャッチャーで翔也のシームを受けたいと言うが、翔也また今度と言う。
休憩室
レシピをまとめている結と原口
「お前ら最近コソコソやっとるけどまさか、付き合ってへんよな?
原口、うちのエースの彼女に手を出したら許さへんぞ。」
「そんなわけありません。」
「そうですよ」
「ほんまか?
なんか怪しいな。」
屋内練習場に翔也が1人
右腕が回らない
太極軒
ラーメンを食べている結と翔也
翔也がこの後、摩耶の掬星台に行きたいと言う。
結に話したいことがある。
ここではなんなんで・・・。
結はてっきりプロポーズをされると勘違い。
そこへ幼なじみの陽太(菅生新樹)が突然現れた。
出張でやってきた陽太を案内してあげると良いと言って、翔也は店を出て行く
原口の姉がギャルだからって、上司に意見する結をギャル?って気付くかね?
原口は自分だって、立川に意見したっていうし、別に意見したことまでギャルにむりくり繋げなくて良い。
じゃ、原口はギャルマインドなのかい?
姉に背中を押されて言ったのかもしれない。
かもしれないけど、だからってあんまり知らない女子に「ギャル?」って聞くかな?
まぁエエけど。
立川さんは同じ職場にいてほしくない上司なのにはかわりない。
歌ったら機嫌が直るてさ。
ってか、立川さんって50代くらいだと思っていたんだけど。
尾崎歌う??
今の50代は尾崎歌うと思うけど・・・。
今の70代以降は、尾崎知らんやろ?←偏見
社会人としての教育係もいない。
栄養士としての先輩もいない。
原口は調理師だが、調理師として立川が指導をしてくれることもない。
立川は職人みたいなもんで、見て盗めって感じなのか?
社食ってあんなコックのような人がいるのかなねぇ?
給食センターみたいなもんだと思っていたし、おいしさより効率の良さ、コスパが必要なんじゃないか。
プロポーズじゃなくて肩の痛みの相談だと思うんだけど。
まぁ。勘違いするわな。
しかしなんでデートのたびに太極軒なの?
セットがあるから仕方ないで?
仕方ないけどさ。
違和感だわ。
栄養指導する立場の人が、毎回街中華って。
社食とかわらんくらいコッテリなんじゃね?
おむすびの感想はコチラ→☆
主題歌 – B’z「イルミネーション」
読んでいただいてありがとうございます。
ランキングに参加しています。
応援して頂けると嬉しいです。
音楽 – B’z「イルミネーション」
キャスト
米田結(橋本環奈)
米田歩(仲里依紗)
米田聖人(北村有起哉)
米田愛子(麻生久美子)
米田佳代(宮崎美子)
米田永吉(松平健)
四ツ木翔也(佐野勇斗)
古賀陽太(菅生新樹)
渡辺孝雄(緒形直人)
佐久間美佐江(キムラ緑子)
若林建夫(新納慎也)
高橋要蔵(内場勝則)
大崎彰(内海崇/ミルクボーイ)
福田康彦(岡嶋秀昭)
矢吹沙智(山本舞香)
湯上佳純(平祐奈)
森川学(小手伸也)
桜庭真知子(相武紗季)
石渡常次(水間ロン)
立川周作(三宅弘城)
原口尚弥(萩原利久)
語り – リリー・フランキー
コメント