第10週「人それぞれでよか」
あらすじはコチラ→☆
結は美佐江たちに炊き出しメニューを訊いている。
地震から五日目、結のいる避難所でようやく炊き出しができるようになった。
道具はみなが持ち寄りワカメおむすびにお味噌汁
ようやく温かいご飯を食べられるようになった。
避難所に笑顔が溢れる
最初の炊き出しのメニューはお米は固く、味噌汁はしょっぱかった。
「あん時、ナベさんが食糧くれへんかったら、あんたどないなってたか。
そやし合コンばっかり行ってんと真面目に生きろ」
と美佐江が菜摘に苦言
夜
「美佐江さん真紀ちゃんのお父さんに感謝しているのに、普段はめっちゃ嫌ってない?」
「いろいろあったんでしょ・・・」
結の疑問に愛子もわからない。
風呂から上がった聖人がシャンプーがなく代わりに歩にシャンプーを使ったと言う。
「あれ、1本1万円するシャンプーだよ」
慌てる聖人は隠蔽工作をしようとするが歩が帰って来る
「お父さん、1万円ちょうだい」
「なんで・・・お前エスパーか」
「これ、真紀ちゃんのお父さんが渡してって。
修理代1万円って。」
箱の中に革靴
「修理っていうかもうカスタムやん。
商品をこうやって生まれかわらせる・・・」
「どこでナベさんから?」
「真紀ちゃんのお父さんが下でウロウロしてて・・・。」
回想
<頼まれとった靴や。
親父さんに渡しとって>
<良かったらうちに上がって・・・>
<1万円。>
<え?>
<修理代。>
「ちょっとお礼言ってくる。」
聖人が家を出る
修理した靴を眺める歩
「しかし・・・すごいねこれ」
「ナベさん、地震の前まではこうやって熱心に仕事もしてたんだけどね」
何かを思いついた歩
「ねえ、お母さん、ちょっとお願いがあるんだけど・・・」
渡辺靴店
酒を飲んでいるナベさん
「せやからいらんて」
「あれで一万円は安すぎる。」
「ほんなら、また頼んでもええか?」
「もうやらん。
今回だけや」
そこへ歩と結がやってきた。
「こういうの作ってくれませんか?」
結は愛子の描いたイラストを見せる
「古い靴をこういうふうに変身させて欲しい
うち古着のバイヤーをやっていて、
中古の靴の仕入れも販売もうちがやりますから」
「絶対ギャルにうけます」
「お願いします」
「やらん。
帰ってくれ」
奥にひっこむ孝雄
「私諦めないよ」
真紀の写真を見つめる歩
一方、翔也は・・・絶不調の投球練習
エースのメンディは絶好調。
人生初のスランプに陥る
炊き出し隊長の結は専門学校の仲間と炊き出しメニューについて、美佐江たちに聞きに来る。
いつも味が濃かったのを疑問に思った面々
メニューは肉なし豚汁
カレー風カレーなど・・・。
肉なし豚汁はしょっぱかったが、カレーは味が薄い
「なんで味が濃かったり薄かったりしたんやろ?」
分量通りに作っていたと愛子も美佐江も疑問に思う
「けど災害時やのにメニューのバリエーションが多かったね」
「お豆腐は手に入りにくそう」
「それは・・・なぁ?」美佐江が聖人を見る
「あんクソオヤジたい!」
「おじいちゃん?」
避難所暮らしはしていなくても温かいご飯が食べられるかと言えばそうでもなく・・・。
武庫川を越えると電気もガスも水も出ている地域があり、大阪の友達は食糧を買ってきてくれたり、コインランドリーにつれて行ってくれたりしたなぁ。
温かいコーヒーを飲めたのも嬉しかった。
自宅にいても、毎日尼崎の銭湯を探して行く日々。
尼崎は銭湯がわりとある地域で、聞いていた銭湯に行けず、思いがけない場所に銭湯があって、助かった。
駐車場もあるところは本当に助かった。
銭湯代に駐車場代と・・・生活はひっ迫したが。
あ、ガソリンは今より安かったけど、近所のガソリンスタンドはもちろんオープンしていないので・・・。
ああ、でもポリタンクを売ってくれたので、助かった。
これで給水車から水を貰えた。
そして、近所に石原軍団と渡瀬恒彦さんが炊き出しに来てくれた!
ワタシは遭遇できなかったが、震災からだいぶ経って、友人が写真を見せてくれたww
ワタシの炊き出しの記憶って石原軍団やん!!
結たちの避難所だって良いことばかりじゃない。
いろんなもめ事も出たと思うんですけど・・・。
最初は団結できてもそこは他人
日を追うごとにストレスもたまるだろう・・・。
美佐江さんとナベさんはそんな感じ?
もっと根深い??
ナベさんは娘を亡くしているけれど・・・美佐江さんや他の人はどうでしょう。
おむすびの感想はコチラ→☆
主題歌 – B’z「イルミネーション」
読んでいただいてありがとうございます。
ランキングに参加しています。
応援して頂けると嬉しいです。
音楽 – B’z「イルミネーション」
キャスト
米田結(橋本環奈)
米田歩(仲里依紗)
米田聖人(北村有起哉)
米田愛子(麻生久美子)
米田佳代(宮崎美子)
米田永吉(松平健)
四ツ木翔也(佐野勇斗)
古賀陽太(菅生新樹)
渡辺孝雄(緒形直人)
佐久間美佐江(キムラ緑子)
若林建夫(新納慎也)
高橋要蔵(内場勝則)
大崎彰(内海崇/ミルクボーイ)
福田康彦(岡嶋秀昭)
矢吹沙智(山本舞香)
湯上佳純(平祐奈)
森川学(小手伸也)
桜庭真知子(相武紗季)
石渡常次(水間ロン)
語り – リリー・フランキー
コメント