おむすび 第26話 ネタバレ 感想~二日酔いに大根ショウガ汁

スポンサーリンク

第6週「うち、ギャル、やめるけん」


NHK連続テレビ小説 おむすび 上/根本ノンジ

あらすじはコチラ→

糸島フェスティバル翌日
朝から家業の手伝いをする。
結はギャルをやめて土日も手伝うと宣言
「結はギャルやめた?」
と永吉は驚く。
そっと聞いている歩

放課後の高校
書道室に向かう結は退部届を出す。
「辞める理由は?」
「家のこと手伝わなくてはいけなくて」
「それなら休部でも良いんやない」
これから面白くなるのに・・・
「すみません。風見先輩にもよくして貰ったのに」
部室を出て行く結を追いかける恵美
「まって結ちゃん。本気なん?」
もしかして風見先輩に彼女がおったから?」
「違うよ」
「嘘。こんな急に気持ち変わるわけないやん。」
「風見先輩は素敵や思っとったよ。
書道部に入ったのもそれ目的やったし
ホントに家の手伝いが忙しくなったっちゃ。
ごめんね。エミちゃん、頑張って」
帰宅した結は「お父さん、うちがやるけん」と聖人の二日酔いを気遣う。
聖人は何も覚えておらず・・・
「でも良い機会だし、みんなで神戸のこと話そうよ。」
と愛子は言うが、今はまだその時期ではないと聖人
「おーい。
今晩みんなですき焼きやるばい。」
と永吉

スポンサーリンク

夕食
「歩が帰ってきてようやっと家族で食卓を囲めたな。」
「タイミングがあるやろ」
聖人はプリプリ
「私が頼んだの
おじいちゃんに家族みんな集めてって
みんなに聞きたいんだけどさ。
いつまで糸島にいるつもり?
神戸には戻んないの?
私は家族みんなで神戸に行きたいと思ってる。」
「なんば言いよっとか歩
みんな糸島におる。なぁ、聖人」
「はい!」
愛子が手を挙げる
「私はね。どっちでもいい。
っていうかどこでも言い。
糸島でも神戸でも子供たちが”ただいま”って帰ってくる場所があれば」
「おばあちゃんもその意見に賛成」
「なら糸島でもよかろう。
な、聖人!」
「お父さんは?どう?」
「俺は神戸に戻って床屋をやりたい
って思ったけどそんな簡単なことやない
もし俺とお母さんおらんようになったら、畑はどうなる」
「畑は私とじいちゃんでなんとかなる」
「それに康平と糸島盛り上げたい気持ちもある。
床屋を位置からやるにはそうとうな金がかかる。
ハッキリ言うてそんな金はうちにはない。
気持ちだけではどうにもならんたい」
「じゃ、結は?
結は?」
「お姉ちゃんってホントに勝手よね。
勝手に東京行って連絡せんで
急に戻って来たと思ったら、神戸に行きたい。
やっと平穏な生活が戻って来たのにひっかきまわすやめて
神戸に行きたかったら1人で行けばいい。
もう大人なんだから
うちは神戸になんかいかんけん
高校卒業してもずっと糸島におる。」
その後、結はギャルや書道部に戻ることなく、熱心に農作業にいそしむ

スポンサーリンク

台所
「完全にムキになっちゃってるね、結」
と愛子が佳代に言う
「どうしたもんかね。」
それも立ち聞きしてる歩

庭で鍬を洗っている結に歩が
「もう一回話そう」
と声をかけるが
「まだおったん?
もうお姉ちゃんに話すことないけん」
と結

天神のゲーセン。
ハギャレンメンバーに声をかけるギャルになりたいガール3人。
入口に歩を見つけハギャレンメンバーは驚く。

スポンサーリンク

二日酔いの翌日にすき焼き。
どんだけばあちゃんの大根ショウガ汁は効くんだよ(爆)

ギャルも書道部も手放した結。
それで楽しい毎日が過ごせるのか?
農業が悪いわけではない。
もちろん積極的農業なら←積極的てw
でも違うよなぁ。
そりゃ聖人・・・タイミング、タイミングといいながら9年もアンタッチャブルにしてしまったことがいけないんだわ。
完全に神戸に帰るタイミングを逸している。
聖人は「タイミング」「タイミング」っていいながら、常にそのタイミングを逃している。
神戸で床屋って気持ちがあるなら、やっぱり床屋で働くことをしないと、腕は落ちてるでしょ?
店ださんでもエエがな。
理髪師として働くことはできるやん。
ならやっぱり・・・。
よきタイミングで実家を出るべきだったよね。
部屋もあるし、仕事もある・・・。
その生ぬるさに一番甘えていたのは聖人じゃん。

スポンサーリンク

歩は確かに勝手で。
結が怒ってしまうのもよくわかる。
結だって辛い。
結だって悲しい。
本来なら田舎ですくすく、あの日のことなんて少し記憶が曖昧になってもいいはずの年頃なのにさぁ・・・。
でもやっと話せるようになった歩。
東京で何があったのか、そして辛い思い出の神戸に帰りたいと思ったきっかけはなんだろう?
もし神戸に帰ることになるなら・・・。
聖人はそろそろ働き出さないとね。
人に雇われるの・・・いやなのかい?

スポンサーリンク

おむすびの感想はコチラ→

主題歌 – B’z「イルミネーション」

にほんブログ村 テレビブログへにほんブログ村 テレビブログ テレビドラマへ
読んでいただいてありがとうございます。
ランキングに参加しています。
応援して頂けると嬉しいです。

音楽 – B’z「イルミネーション」

キャスト
米田結(橋本環奈)
米田歩(仲里依紗)
米田聖人(北村有起哉)
米田愛子(麻生久美子)
米田佳代(宮崎美子)
米田永吉(松平健)
四ツ木翔也(佐野勇斗)
古賀陽太(菅生新樹)
風見亮介(松本怜生)
宮崎恵美(中村守里)
柚木理沙(田村芽実)
真島瑠梨(みりちゃむ)
佐藤珠子(谷藤海咲)
田中鈴音(岡本夏美)
大河内明日香(寺本莉緒)
ひみこ(池畑慎之介)
渡辺孝雄(緒形直人)
佐久間美佐江(キムラ緑子)
若林建夫(新納慎也)
高橋要蔵(内場勝則)
大崎彰(内海崇/ミルクボーイ)
福田康彦(岡嶋秀昭)

語り – リリー・フランキー

コメント