第4週「うちとお姉ちゃん」
あらすじはコチラ→☆
平成6年(1994年)神戸 結は5歳
美少女戦士・セーラームーンが大好き。
歩は14歳
友人の真紀を連れて帰ってきた。
安室奈美恵のCDをかける歩の親友・真紀
商店街で理容院を営む両親
商店街ではアーケード設置しようという案が通った。
そしてその責任者に聖人を推薦する面々
「信頼の厚い
高橋要蔵(内場勝則)さんががやったほうがいいんじゃないか?
惣菜屋の佐久間美佐江(キムラ緑子)は要蔵はけんかっ早いからダメ
福ちゃん(福田康彦/岡嶋秀昭)がやったほうがいいんじゃないか?
美佐江は「人望がない!」と言う。
「でも俺みたいなよそもん・・・」
「もう余所もんやない」
福岡から出てきて17年。
修行して独立して娘ふたりを立派に育ててる!
聖人は引き受ける
「そんな安請け合いして」
と愛子
「これは安請け合いやない。
恩返しや!
2人ともよそもんやったのに、こんなに商店街の人たちに受け入れてくれて。
今役に立たんで、いつ役に立つんや。
俺に任せて下さい」
愛子と歩は顔を見合わてうんざりする
商店街でアーケード設置に反対しているのは、歩の親友・真紀の父・渡辺孝雄(緒形直人)
「帰れ!」
バブルがはじけてそんな余裕はない。
そこへ真紀と歩がやってくる
「そんな家の子と遊ぶな!
ええから遊ぶな!!」
夜
「真紀ちゃんと遊んだらあかんの?」
「親と子供は関係ない。」
と聖人
結はセーラームーンの絵を描いて欲しいと愛子にせがむ
リビングにはクリスマスツリー
米田家で真紀と話をしていると、渡辺が呼びにくる
「遊ぶな言うたやろ!」
「でも子供は別やろ?」
「うるさい卑怯やろ
子供を出汁にして」
「そんなことするわけないやないですか!」
「喧嘩したあかん。
みんな仲良く!
喧嘩したらあかん。」
結が仲裁する
「とにかくうちのことは放っておいてくれ」
出て行く渡辺
「ナベさん、奥さん死んでから頑なになって」
「早苗さん生きとったら
アーケードの設置も絶対賛成してくれた」
「歩、どこ行くの?」
スーツケースを引き出て行く歩
海を見ている結
「ムスビン
もう今日でハギャレンの活動やめる。
アユさんのために守ってきたつもりやったけど、潰して良いって言われたらやっている意味がない
ごめんね。
アユさんとムスビンのこと何も知らないのにこんなことに巻き込んで。」
立ち去るルーリーたち4人←え?今更??
天神の夜を歩く歩
「もしかしてアユ?」
「誰?」
「天神乙女会の明日香
「てんじんおとめかい」
「ハギャレンと敵対しとった
いつか対決したいと思っていた」
笑う明日香
やっぱりチグハグかな~。
最後のハギャレンの解散には驚き。
あれだけ嫌がる結を巻き込んだにもかかわらず、アユに否定されたら終わりって。
若い頃ってそんな思い込みで生きている部分はあるかもしれないけどさ。
それにしてもよ?
良くも悪くもアユだけを心のアイドルにして生きてきたのね。
たださ・・・勝手過ぎるわ。
んで敵対していたギャルね。
もうやっぱりスケバンと変わらないやんw
んで神戸ね。1994年
セーラームーン、流行ってたなぁ。
商店街のアーケード。
なんとなくあの商店街かなと。
真紀ちゃん・・・被災しちゃうのね。
もう少し前の時期から、丁寧に描くと良かったのになぁと思う
ギャルの子たちもそうなんだけど・・・。
ここは回想で済ませて欲しくないというか。
兵庫県民としてはさ~。
にしても緒形直人、酷すぎない?
腕が良いのかもしれないけど、あんな性格で客商売やっていける?
んで娘にも友達と遊ぶなって。
あんなこと言う親、娘からしたら無視案件。
父子家庭でもグレるぞ。
商店街メンバーのキャラも良さそうよ。
角刈りの内海くんは。。。何度目かの朝ドラだと思うが、やっぱりたどたどしくはあるがw
でも他の皆さんはさすがのコミカルさと自然さ。
んでもって、北村有起哉も麻生久美子も大阪弁が上手。
でも神戸ってさ、余所の地域の人を受け入れるのに適した街だと思うんですよ。
昔々から外国の人を受け入れているような街なんで。
しかもあまり干渉しないと思う。
なんてプチ自慢。
ああ、やっぱり神戸から初めたら良かったのにぃw
おむすびの感想はコチラ→☆
主題歌 – B’z「イルミネーション」
読んでいただいてありがとうございます。
ランキングに参加しています。
応援して頂けると嬉しいです。
音楽 – B’z「イルミネーション」
キャスト
米田結(橋本環奈)
米田歩(仲里依紗)
米田聖人(北村有起哉)
米田愛子(麻生久美子)
米田佳代(宮崎美子)
米田永吉(松平健)
四ツ木翔也(佐野勇斗)
古賀陽太(菅生新樹)
風見亮介(松本怜生)
宮崎恵美(中村守里)
柚木理沙(田村芽実)
真島瑠梨(みりちゃむ)
佐藤珠子(谷藤海咲)
田中鈴音(岡本夏美)
大河内明日香(寺本莉緒)
ひみこ(池畑慎之介)
渡辺孝雄(緒形直人)
佐久間美佐江(キムラ緑子)
若林建夫(新納慎也)
高橋要蔵(内場勝則)
大崎彰(内海崇/ミルクボーイ)
福田康彦(岡嶋秀昭)
語り – リリー・フランキー
コメント