モンスター 最終話 ネタバレ 感想~幸せって何?和解で解決したの?

スポンサーリンク

巨大企業VS怪物父娘!ラストゲームの結末は…

あらすじはコチラ→

さくら(前田敦子)と拓未(前原滉)にビラまきとラップを頼む
帝東電機はサカミクリーンがハンシャってことも有害物質をばらまいていることは知っている。
帝東電機は世界的に評価され、サカミクリーンからハンシャだけを追い出したいと考えている。
亮子(趣里)はサカミクリーンの従業員達に訴訟を起こすことを提案。
ほぼいちゃもんな訴訟に、帝東電機の弁護士は聞く時間が勿体ないので、1人1万円の金を払うと言う。
粒来(古田新太)は入院先の看護師が元帝東病院の看護師だったことを知り、話を聞く。
帝東電機の研究者がガンで入院した時、社長はキャッシュをくれたらしいと情報。
今度はそれでチラシを作成。
さくらがまたビラまきに。
拓未の歌はラップは子供達が口ずさむようになっていた。
城野 尊(中川 翼)はこの裁判をバズらせようとするがなかなか火がつかない

帝東電機の研究者で帝東電機側の証人として出廷した竹内の娘・すずかが趣里側の証人として法廷に立つ。
すずかは父と離れて住んでいる。
本樹市に住んでいる恋人と結婚をしたいと相談した。
本樹市に住むとと重大な健康被害が出るかもしれない。
帝東電機は汚染物質を流していて、山遥村、本樹市に住んでいる人間は将来病気になる。
もし赤ちゃんが生まれても健康の補償はない。
父には自分の大切な人だけを守れたら良いのか?と訴えた。

山内は辞表を社長に渡すが、社長は終始余裕。
娘が証言代に立っただけで山内が有害性を認識にはならない。
データもない
何十年も先の話だ
我々が裁判に負けることがない
と笑う社長

ジェシーが裁判には勝てないと漏らすと、趣里と古田新太は「はぁ?」と声を合わせる
「勝つ必要あります?」
と趣里

んでもって・・・SNSがバスるようになり、帝東電機のCMに出ていた有名芸能人はCMを降板。
徐々にテレビでもニュースとして流れる。
住民達は落ちていたビラを見つけ、賠償金を貰おうと動く
帝東電機は従業員と一人あたり100~1000万円の見舞い金を払うと通達。

事務所で眠ってしまった趣里。
いたのは父・古田新太だけだった。
オセロをする二人。

スポンサーリンク

帝東電機の謝罪会見。
帝東電機はすでに見舞金の支払いを決めていた。
通り一遍の謝罪会見に村人とハンシャたちは怒る。
「逃げるのか?
世間の批判をおさめたかっただけじゃないの?」
「最初から気付いていらっしゃったはずですよ
うちがハンシャだったこと」
といろんなセリフが飛び交う←帝東電機は有害物質を流していると認識もなく
つながりを持ったのは事実で

「一番悪いのは帝東電機だ!」
「俺たちの健康をなんだと思ってんだ?」
「あなたたちが・・・」
「追い詰めたのはあなたたちですよね」
住民同士でもハンシャもいろいろ言ってくる。
「ちょっとよろしいでしょうか」
趣里が口を挟む
健康を害してまで被害者になりたい。
金が欲しい。
自分たちとは価値観の違う人間を排除する
自分の信念で動かず世の中の空気に流される」
「俺たちは幸せになりたいだけなんですから」
「ではあなたにとって幸せってなんですか」
「幸せは幸せだよ
そうだ」
「本当は何が幸せかわかってないんじゃないですか
ゆたかさがわからなかった
どうやっていきていくのか
決められないんじゃないですか」
涙を一粒流す
「一体何の為に生きてるんですか」

スポンサーリンク

何が幸せか・・・全然わからないよな。
しかもおじさんは・・・もう御隠居の身ではないのか。
銭ゲバだったな。みんな。
帝東電機も銭ゲバすぎるし、村人たちも

しかし有害物質についてどう責任を取るの?
金で和解ってこと?
これから先は?
サカミクリーンは自分たちでハンシャって言うくらいだから、もう終わったも同然なんじゃないか?
フロント企業は畳むしかなくないか?
そうなった時、産廃はだれが処理するの?
住人達はどうしようっつーの?
お金もらって、このまま産廃を続けるのか?
和解したとて、国の指導は入るんじゃないのか?

スポンサーリンク

なんだか知りたいところを知れずに「幸せってなんですか?」で終わったしまったの残念・・・。
ハッピーエンドで!って先週は書きましたが。ハッピーエンドなのか?
ま、父ちゃんとまた住めるからハッピーなのか?

最終回のゴールにしては・・・ちょっと気になることでしたわ。
しかしまぁ、裁判なんてこういうもんかな?
親子対決は父ちゃんに負けたけど、オセロに勝ったからヨシ?
父ちゃんが弁護士登録を解除したのも復活したのもよくわかった。
父娘の関係も良さそう。
あ、銀髪との出会いとかよくわからなかった。

今クールのフジテレビはしっかりはっきりハッピーエンドってのは月9だけか(ゴールデンドラマでは)
ああ。「わたしの宝物」ってハッピーエンドなのかな?

毎回、趣里ちゃんが可愛かったなぁ。
衣装も
少数精鋭のレギュラー陣も良かったのではないでしょうか。
最初のスピード感が好きだったかな~

スポンサーリンク

モンスター 第1話 ネタバレ 感想~モンスターカウンセラー
モンスター 第2話 ネタバレ 感想~勝訴もグレー。整形は公表しなくて良い
モンスター 第3話 ネタバレ 感想~5億で離婚できるなら!!
モンスター 第4話 ネタバレ感想~部員が同じ顔に見えて困ったw
モンスター 第5話 ネタバレ感想~あっさりした父娘12年ぶりの再会
モンスター 第6話 ネタバレ 感想~初黒星。号泣の趣里ちゃん
モンスター 第7話 ネタバレ 感想~推しドラマの為に借金して潰す
モンスター 第8話 ネタバレ感想~相棒だしブギウギだし
モンスター 第9話 ネタバレ感想~贋作かもしれないゴッホに200億
モンスター 第10話 ネタバレ感想~痛いのに笑ってるまるでピエロ~♪

主題歌/ちゃんみな「FOREVER」

にほんブログ村 テレビブログへにほんブログ村 テレビブログ テレビドラマへ
読んでいただいてありがとうございます。
ランキングに参加しています。
応援して頂けると嬉しいです。

キャスト
神波亮子(趣里)
杉浦義弘(ジェシー/SixTONES)
村尾洋輔(宇野祥平)
村尾由紀子(音月 桂)
城野 尊(中川 翼)
大草圭子(YOU)
粒来春明(古田新太)

コメント