住人が消える「神隠しの部屋」
あらすじはコチラ→☆
510号室の最初の失踪者・舘石久美子は犬を連れた住人・木川絵里(土居志央梨)のストーカーを撃退していた
二人目の清水は木川の犬をかわいがってくれた
三人目の鈴木が具合悪くなったところを助けるとすごく感謝してくれた
舘石、清水は犬好きだが、鈴木はあまり慣れていないようだった
しかし木川の犬はなついていた
犬頭光太郎(上川隆也)はこのマンションの住人がギヤマンの鐘に占拠されているとにらむ
舘石ももともとギヤマンの鐘の金を持ち逃げしており、ギヤマンの鐘に追われていた
しかしすぐに姿をくらます
木川が心配だった舘石は、木川を守るため清水として引っ越ししてきた。
その後、三度鈴木となって戻ってきた
舘石、清水、鈴木は同一人物
3枚の賃貸契約書の文字は同じ筆跡
木川の愛犬・タマゴは見抜いていた
人間は騙されるが犬は騙されない
舘石は木川の母だった
幼少のころ生き別れになった母親だ
4人目の失踪者・石浜夕子(倉金春)は舘石ではない。
このマンションのどこかにこのマンションの住人によって監禁されているのだろう
舘石を捕まえるためにこのマンションの空室にギヤマンの鐘の人間が入室している。
木川がいる限り舘石は戻ってくるとにらみ、みんな木川にやさしくした。
このマンションがパワースポットだと言った占い師
木川に仕事を与えていた会社。
すべてギヤマンの鐘
石浜を年齢や背格好が似ている
舘石は数日前に亡くなった
身元不明者の遺体から有村次郎(浜野謙太)が見つけた。
ガンを患っていた。
舘石からの手紙がある
若宮恵美子(内田理央)が読み上げる。
母を憎んでいた木川も涙を流す。
恵美子は大島雅弘(宮世琉弥)に報告。
雅弘はぜひ犬頭と話したいと恵美子に伝える。
しかし恵美子が電話を終え、振り返ると犬頭はいない。
犬頭は何者かにワンボックスカーで連れ去られた。
もうここまできたら犬じゃないのかな(苦笑)
でも犬太もいない…。
なんで監禁されるんだろう?
誰?ってやっぱり船越英一郎一味?
こんなことやったら犯罪だよね。
土居志央梨さんはドラマによって本当に雰囲気が違うね。
ブルベだと思うけれど、オレンジメイクもお似合いで。
舘石さんが持ち逃げした3000万は整形代や医療費でそうそうに消えてたってことかね?
タマゴちゃんが真相に気づいていたってのも粋です。
そして上沼恵美子登場
関テレは嫌いだけど、フジテレビと上川隆也は好きだから出演したのかな?
あ、ワンちゃんも好きだし。
ほんのワンシーンだったけど面白かった。
そして予告は忍成くん。
これ、もう犯人!
犬頭さん普通にしてたから、監禁されてなんかを掴んで戻ってきたのかしら??
感想はこちら
問題物件 第1話 ネタバレ 感想~上川さんが犬太なの?
問題物件 第2話 ネタバレ 感想~犬の匂わせが半端ねぇ
問題物件 第3話 ネタバレ 感想~Nウォームめ!警察、しっかりして!
問題物件 第4話 ネタバレ感想~殺人事件も解決!犬頭の正体早よ!
問題物件 第5話 ネタバレ 感想~傷害罪ですよね?
問題物件 第6話 ネタバレ感想~小沢真珠教祖様
問題物件 第7話 ネタバレ感想~突然の上沼恵美子
問題物件 第8話 ネタバレ 感想~上沼恵美子的にはフジテレビはOK?
問題物件 第9話 ネタバレ 感想~忍成くん犯人記録は続くのか?
読んでいただいてありがとうございます。
ランキングに参加しています。
応援して頂けると嬉しいです。
CAST
犬頭光太郎(上川隆也)
若宮恵美子(内田理央)
大島雅弘(宮世琉弥)
片山芳光(本多力)
大島高丸(船越英一郎)
有村次郎(浜野謙太)
犬太(コラレ)
コメント
上沼さん、本当にワンシーンだけでしたね。もっとガッツリ出るかと思っていたので、私も意外でした。
(彼女の出演場面って本多力→浜野謙太、そして上沼さんとコメディ色強めキャラの連続登場だったのに、くどさは感じなかったなぁ、さすがでした。)
土居さんって普通に喋るとそこまで低音ではないんですね!「虎に翼」の時の役作りぶりに改めていい役者さんなんだなぁと実感。
(今回、メインゲストだったので、ガッツリ彼女の魅力も楽しめましたw)
忍成さんが次週か...一波乱あるんでしょうね(微笑)
ノンルールさん、コメントありがとうございます
上沼さんは特別出演でしょうから、登場シーンは少ないのは仕方ないかな。
でも楽しそうでよかったです
土居さんは引っ張りだこですね。
これからもいろんな役で拝見したいです