『まんぷく』第147回 感想~鈴さん死ぬ気だ!

スポンサーリンク

第147回(最終週)「いきましょう!二人で!」

あらすじはコチラ→
原作はコチラ
<

萬平さんは「まんぷくヌードル」の新たな販路を開拓することを決断。
営業部のリサーチで、深夜勤務の業界で夜食の需要があると考え、タクシー会社や消防署、警備会社などに売り込むことになった。
営業は営業開発部も巻き込んで行われた。

ある日、派手な格好で帰宅した幸ちゃん。
遊んでばかりいる幸ちゃんに萬平さんが注意すると
「ウーマンリブって知ってる?
お父さんは頭が古い!」
と言いだし一触即発。
すると鈴さんが
「喧嘩は私が死んでからにしてちょうだい!
私はもう長くはありません。
私の目の黒いうちは喧嘩はやめて。」
喧嘩を仲裁。

そんな中、夜中に源ちゃんから電話が。
営業作戦が功を奏して、あるタクシー会社が「まんぷくヌードル」を大量購入してくれるという報告だった。



神部君、初めての(?)の反抗期。
だけどまんぷくヌードルが売れたら、急にデレる。
萬平さんの販売方法に、そして開発部なのに営業をさせられるということに不満があった神部君。
「画期的な商品」なのに”不当に高い値段たから売れなかったんだとなんでも人のせいにする神部君の性格がよくわかった。
だけど
売れたらみんなハッピー!!

やっと売れ始めたなぁ~。
夜勤の人にはとってもらくちんよね。
画期的な商品ってのは聞き飽きたけど、ま・・・それよねw

福ちゃんはまんぷくヌードルの便利さをアピールするために、近所のおばちゃんが井戸端会議をしているところに食べながら出没。
こんなんドン引きされて、近所で何言われるかわからんぞ(爆)
歩きながら食べるってのはいつの時代も若者じゃないと。
ところで、カップヌードルはフォークで食べるものだと思っていたんだけど、福ちゃんたちは箸で食べるんやね。

幸ちゃん、ボウリングに行って帰ってきた・・・その手でご飯を摘まむ。
きったないなぁ~。
こんなときから「ウーマンリブ」と言われていたのに、平成が終わる今も、男女差別は変らないな~。
昔よりマシかってくらいだもんなぁ・・・。



香田家は、孫・大ちゃんが「おかわり!」とお茶碗を渡すのはなぜか克子姉ちゃん。
なんだかなぁって思っていたら、今日の立花家もそうやった。
20代の源ちゃんのおかわりと茶碗を出すのは、鈴さんに。
鈴さんが嬉しそうやったけどさ。

病み上がりやぞ!

ま、こういうとこで鈴さんの役割を与えたいという孫心なのかもしれない。
でも、なら香田家は違うよなぁ。
おばあちゃん、全然老けないもん(爆)

最終週。
まんぷくヌードルが売れていくさまは視聴者としても楽しいね。

にほんブログ村 テレビブログへにほんブログ村 テレビブログ テレビドラマへ
読んでいただいてありがとうございます。
ランキングに参加しています。
応援して頂けると嬉しいです。

「まんぷく」感想はコチラ→

主題歌

DREAMS COME TRUE「あなたとトゥラッタッタ♪」

キャスト
立花福子……安藤サクラ
立花萬平……長谷川博己
今井鈴………松坂慶子
立花源………西村元貴
立花幸………小川紗良
今井咲………内田有紀
香田克子……松下奈緒
小野塚真一…大谷亮平
香田忠彦……要潤
香田タカ……岸井ゆきの
鹿野敏子……松井玲奈
池上ハナ……呉城久美
牧恵…………橋本マナミ
牧善之助……浜野謙太
神部茂………瀬戸康史
野呂幸吉……藤山扇治郎
岡幸助………中尾明慶
世良勝夫……桐谷健太
川上アキラ…加藤雅也
川上しのぶ…牧瀬里穂

語り…………芦田愛菜

コメント

  1. 千早太夫 より:

    何だか、ホントに今週で終わるの?というくらいの通常営業ですね。まだまだラーメンミュージアム開館まで続きそうなくらい。(笑)

    私も、「この一族、なぜ必ず祖母にお代わりを頼むんだろう?」と思っていました。
    私は、幸ちゃんよりひと回り以上年下ですが、昭和40年代の食卓も知っています。祖母と同居じゃなかったけれど、ちょっと違和感があります…。

    ウーマンリブ!!懐かしい!!
    中ピ連ってありましたねぇ…。「中絶禁止法に反対しピル解禁を要求する女性解放連合」だったか。色々な場所に大勢で押し掛けて過激な抗議活動をしていた記憶があります。一時期は国会に「日本女性党」として議席も持っていたはず。
    昔は若者も女性も元気でした…。

    (ひよっこ2のちよ子ちゃんの件、おっしゃる通り、流石にまだ中学生ですよね。)

    • tarotaro tarotaro より:

      千早太夫さん、こんばんは。
      コメントありがとうございます。

      ワタシも核家族ですが、おかわりは自分でいれるか、母親に頼みますよね。
      ってか、ま大学生は自分で装えばエエのに・・・。

      ウーマンリブも中ピ連もわからないのですが、今の女性も元気だとは思いますよ。
      ただ出る杭は打たれることが多いだけでは。
      なかなか男女差別は無くならないですね。

      誰しも自分が育った時代がよく見えるものかもしれません。
      私たちの時代は楽しかった、元気だったと。
      今の若者もそのうち「平成」がよかったなんて言うのかも。
      若者は・・・元気だと思いたいです。

    • tarotaro tarotaro より:

      千早太夫さん。すみません。
      ちよこ、高校生みたいですね(汗)