水谷緑
「まどか26歳、研修医やってます!」
「あたふた研修医やってます。」
「離島で研修医やってきました。」
あらすじはコチラ→☆
成田友梨(佐々木希)は膀胱がんだった。
入院したその日、コンサルから総務に異動を命じられた。
まどか(芳根京子)は先週ガンで亡くなった患者のことを思い出し、手術すれば根治できるガンだと説得するも、「これからの人」に自分の気持ちはわからないと言われてしまう。
寮では桃木健斗(吉村界人)に「正論は人を傷つける」と言われてしまうし…。
指導医の角田(奥田瑛二)から自分が若いころは、腎臓の病気は不治の病だった
しかし透析治療で治る病気になった。
それでも患者からは「こんなことなら死んだほうがましだ」と言われた。
人生の半分近くを治療に費やす
その辛さを理解していなかった。
だから患者さんのドラマを作るのはどうだろう
外科なら悪いところを切って治れば大きなドラマだ
でも透析は?
日常の中で刺激的な何かを見つけてもらえないかと考えた。
ドラマの主人公は患者さん我々はあくまでもわき役だ
救命救急の城崎智也(佐藤隆太)は今日はプロレスの大事な試合があるので帰宅すると盛り上がっていた。
同期の五十嵐翔(大西流星)によると城崎はプロレスの大ファンだった。
まどかは成田友梨(佐々木希)が城崎を見ていたのはDDTのパーカーを着ていたからだと思う。
成田のパソコンにも同じマークのステッカーが貼ってあった。
城崎に「DDTの原田選手の件なんですけど…。」と話を切り出すまどか
夜。成田の病室
原田の復帰戦を見ようと応援グッズを持参したまどか
一緒に原田の試合をパソコンで観戦。
原田は見事勝利。
抱き合うまどかと成田。
「私もまた立てるかな?」
「もちろんです。」
「先生。手術お願いします」
成田の目から涙がこぼれる。
「はい。」
医局
角田に成田が手術を了承したと報告。
角田のノートが気になるまどか
ノートには患者の趣味趣向がびっしり書かれている。
10年分の患者記録。
そこには患者のドラマがある。
ノートは主治医のスケッチみたいなものだという
成田退院の日
「この病院を選んでよかった。
ありがとう。まどか先生」
まどかはセクハラ患者・青木の手術も担当。
手塚冴子(木村多江)に冒頭で質問されていた
「女子か医師か」
の質問には女子で医師と答える。
女医にしかできないことがあると。
「よい答え」だと手塚に褒められる。
セクハラ患者青木のセクハラをものともせず、彼氏の女性問題にも切り込む。
結果、彼氏は浮気していたのではなく、妹と野球観戦をしていた。
順風満帆の充実した日々…しかし寮に戻ると…。
桃木健斗(吉村界人)のSNSが炎上していると大問題が起きていた
正論って、時に人を傷つけるよね。
初めてこ桃木健斗(吉村界人)の意見に納得したのにSNS炎上ですか!
んで…この病院の良心に触れた。
成田さんはよい病院を選択したよ。
しかし血尿は怖い。
すぐに診察しておけばよかったのに…。
そこは残念。
ストーマって…ほんとにつらそうだ。
想像することしかできないけど…。
特に突っ込むところはございませんが(苦笑)
いや、ま、プロレスファンだった…ってのがよかったねとしかw
奥田瑛二先生もよい先生だし…。
あ、彼氏ね。
彼氏、ほんとに妹なのか?
まさかあそこまで手が込んだ写真を用意していないだろうから、妹なんだろうけど。
それじゃ、職場恋愛はないんだね?
てっきり彼氏と別れて、だれかと職場恋愛するんかと思ってたわw
主人公の職場恋愛がないなら高橋ひかると溝端淳平?とも思ったけどそれもなさそう。
ってか、溝端淳平ちょい役すぎる。
麻酔科の研修もあるんだろうか?
来週の救命はつらそうよねぇ。
ここまでとんとん拍子だったが、救命ではそんなにじっくり患者と向き合えないだろうし。
救命を1時間ってのも無理っぽいが??
佐藤隆太も厳しそうだなぁ~
感想はこちら
まどか26歳、研修医やってます!第1話 ネタバレ 感想~研修医はお客様
まどか26歳、研修医やってます! 第2話 ネタバレ 感想~想定内のエピ
まどか26歳、研修医やってます! 第3話 ネタバレ 感想~患者を見送る
まどか26歳、研修医やってます! 第5話 ネタバレ 感想~別れは突然!
まどか26歳、研修医やってます! 第6話 ネタバレ 感想~フラッシュモブSP
まどか26歳、研修医やってます! 第7話 ネタバレ 感想~いきなりのラブストーリー。
まどか26歳、研修医やってます! 第8 話 ネタバレ 感想~50過ぎたら再建不要とは?
まどか26歳、研修医やってます! 第9 話 ネタバレ 感想~離島に行く?
まどか26歳、研修医やってます! 最終話 ネタバレ 感想~恋愛と仕事の割合がヨシ
読んでいただいてありがとうございます。
ランキングに参加しています。
応援していただけると嬉しいです。
主題歌 – PEOPLE 1「メリバ」
Cast
若月まどか(芳根京子)
菅野尊(鈴木伸之)
尾崎千冬(髙橋ひかる)
五十嵐翔(大西流星)
桃木健斗(吉村界人)
横川萌(小西桜子)
遠山瑞希(堀田茜)
西山正樹(赤堀雅秋)
桜井勇気(佐野弘樹)
多田一朗(岩男海史)
本郷新(溝端淳平)
野口優(板倉俊之/インパルス)
内田真奈美(森カンナ)
城崎智也(佐藤隆太)
手塚冴子(木村多江)
森山真一(小松利昌)
牛島藍子(信川清順)
橋口健太(森田哲矢/さらば青春の光)
角田茂司(奥田瑛二)
砂田直人(渡邊圭祐)
ドクターK(大塚明夫)
Q太(大谷育江)
コメント
奥田さんは本作のローテーション科の長のトリだと思っていたので、意外な使われ方でした。
佐々木さんがこんな役柄だということもビックリ。キャリアは長い方なので、目いっぱい時間枠使わなかったことも意外でした。
主人公の彼氏、紛らわしいベイ応援、確かに主人公も誤解するわな(苦笑)。
ノンルールさん、コメントありがとうございます。
佐々木希さんの博多弁には笑ってしまいましたが、やっと主人公はいい仕事をしたなぁって思いました。
奥田さんが神と呼ばれる所以も知れてよかったです