動物の医者になる!
あらすじはコチラ☆
引きこもりだった岸本聡里(山田杏奈)は北農大学獣医学群に入学。
ルームメイトの綾華(當真あみ)は聡里がキモイので部屋を変えてほしいと寮長の静原夏菜(石橋静河)に申し出る
話し合うように言われた聡里。
聡里は愛犬パールの骨をもって生きていた。
骨を入れていたのは母が買ってくれたバースデイケーキ
10歳で母を亡くし、父親と暮らしていたが、父親の再婚相手は母のものをどんどん捨てていった。
そして犬アレルギーがからパールも捨てろと言われた。
本当は学校に行きたかったが、学校に行っている間にパールが捨てられるのではないかといけなかった。
パールは入学を前に亡くなってしまった。
翌朝、綾華(當真あみ)はパールの遺骨を窓際に置き、花を供えてくれた。
歓迎会の前に買い物へ行き、白いワンピースを買った聡里
森で何かにおいを感じ入ってみると弱った犬を見つける。
加瀬一馬(佐藤寛太)とともに獣医の久恒先生(山崎静代)先生のところに連れていく。
よく見つけたと褒められる聡里
獣医の勉強をしていくと人間嫌いになることもあると聞かされる。
ある日、夏菜(石橋静河)の実家の牧場で久保残雪(萩原利久)と加瀬一馬(佐藤寛太)とともに馬のお産に立ち会うことになる。
綾華は血が見るのが怖いと参加しなかった
綾華は医者一家で育ったが、医者にはなれそうになかったので、獣医を目指していたが、聡里とは意気込みが違うと感じていた。
出産を前に仔馬の名前を決めることに
聡里は「スノーパール」と名付けた
出産は難航。
胎児の前脚が母馬のお腹に引っ掛かる。
1時間ほどたったところで、獣医の能見正也(甲本雅裕)が呼ばれるが、出産は厳しいと判断。
帝王切開は?と聞くが、もう持たない。
母馬フェアリーを助けるため、胎児を切開することになってしまう。
聡里と残雪(萩原利久)は外に出された。
スマホを見ると、祖母からメールが入っていた。
聡里は祖母・チドリから動物に関する仕事が向いているんじゃないかと提案される。
獣医さんとか?
無理だと言ったものの聡里は獣医を目指すことになったときのことを回想する。
パールのような言葉を話せない動物に寄り添ってちゃんと声を聴いてあげたい。
涙を流す聡里。
「やめて…やめて…」
処置中の馬舎にの乗り込む聡里
残雪が止める
「やめて!やめて!殺さないで!!スノーパールって名付けたじゃない!」
全3回しかないんですよね~。
本当はもっとどうやってルームメイトと仲良くなっていったかを知りたいな。
ってか、北海道のロケーション、めっちゃ良いし。
3話ってもったいないよね~。
今期、なぜかわりとベテラン勢の主演が多いので、フレッシュな人がたくさんいるのも見どころ。
ワタシは動物を飼育したことがないので…ってこの書き方だと、ペットではなく家族です!ってツッコまれるでしょうか。
動物と一緒に暮らしたことがないのですが、動物がでるドラマは好きです。
アレルギーがあるので、多分この先も一緒に暮らすことはないと思いますが。かわいいという気持ちはあります。
なんだか斜め上の感想を書いてもご容赦くださいw←予防線を張っておきましょう。
さて、もう挫折。
でも最終回で獣医になる!
で終わるのかなぁと思いつつ。
この挫折は…医者ドラマ、看護師ドラマでもあるある。
命を扱う仕事は時にとてもつらい。
聡里の境遇にはかなり腹を立ててしまった。
お父ちゃん、何をしているの?
別に恋愛するなと言わないけれど再婚して、自分は単身赴任って何考えてんの?
チドリさんっていうお姑さんがいるんだから、最初から養育費を支払って時々聡里に会いに行くパターンでいいんじゃないの?
ワタシは犬アレルギーはありますが、長年聡里とともに暮らしたパールを捨ててこいなんて口が裂けてもいえないわ。
ってか、再婚相手に娘さんがいるってことを知ったうえで結婚したくせに。
引きこもりになった聡里の心を少しずつ温めて、育てていったチドリさんのキャラ。
風吹ジュンさんにピッタリですね。
すっかりおばあちゃんの役が多くなってきましたね。
ワタシもさすがい若いころは知らないんですけど、BSで2時間ドラマを見ていると、めっちゃ可愛くて、めっちゃきわどい役を演じておられるので、ドキッとします。
そこから入学するなんてめっちゃ頭が良いな!
そして綾華(當真あみ)ちゃんのキモイ!が怖い。
なんなのこの子!
って思ったんですけどすぐにデレたw
時間がないから仕方ないけどさ…。
でも寮なんかで暮らしていると仲良くするほうが、お互い楽だと思うので…。
急に距離感が近くなることもあるのかも?
にしても勝手に箱の中身を見るのは…マナー違反だと思うけど。
獣医学部。
みんなみんな変わった子たちじゃね?
隣の部屋の子もズケズケだし。
主演の山田杏奈ちゃんは、明るい役のほうが似合わないw
そして當真あみちゃんも明るい役じゃないほうが似合うw
さらに石橋静河さんも暗い役がピッタリ!!
ワタシの勝手なイメージですが、そんな3人がぎゅっとこのドラマに集まるとは!
キャラクターと獣医への夢と。
多分、恋愛もあるかも?
盛りだくさんの3話になりそう。
3話ってことは…2時間もないんだもんね。
駆け足になったとしても…なかなか良作になりそうな予感だけはあります。
感想はこちら
リラの花咲くけものみち 第2話 ネタバレ 感想~失恋、祖母の命
読んでいただいてありがとうございます。
ランキングに参加しています。
応援して頂けると嬉しいです。
キャスト
岸本聡里(山田杏奈)
梶田綾華(當真あみ)
久保残雪(萩原利久)
加瀬一馬(佐藤寛太)
久恒先生(山崎静代)
能見正也(甲本雅裕)
静原夏菜(石橋静河)
牛久チドリ(風吹ジュン)
コメント
僕の中では小栗旬wtih井上真央コンビがよかった「獣医ドリトル」以来の獣医もの。
管理人さん仰るように主要三名がピタリとキャスティングにハマって、マルですw
3回という短いスパンをどう活かしていくかが見ものですね。
(主人公の境遇、確かに父親が酷いですよね?ただ、引きこもりの子が二段ベッドの上段の子とあんなに打ち解けるものなの?)
ノンルールさん、コメントありがとうございます。
知人の娘さんもですが、中学校まで不登校気味でしたが、高校で美術科に進学してからは学校が楽しくて仕方なく、友達もできた子がいるので、引きこもりの子も環境でガラッと変われるのが10代のよいところではないでしょうか。
駆け足気味なのはちょっともったいないですね