クジャクのダンス、誰が見た? 第7話 ネタバレ 感想~鳴川の声ってさ

スポンサーリンク

決着!父が託した愛の始まりー私が掴んだ希望

原作:浅見理都『クジャクのダンス、誰が見た?』

あらすじはコチラ→

阿波山京一郎は「赤沢」からこの場所を聞いたのかと心麦(広瀬すず)に聞く。
赤沢 正(藤本隆宏)のことを話すと心麦を傷つけるから話せないと言うが、心麦は本当のことを知りたいだけだと訴える
「赤沢さんは津寺井から歌ちゃんを守ったんです。」

2002年 東賀山事件の現場で林川歌を見つけた。
子供には何の罪もない。
被害者・安成の従兄弟で遺産で得したのは津寺井幸太
捜査にあたる春生(リリーフランキー)と赤沢
津寺井幸太は歌の育ての親になり、金のため歌のドキュメンタリーと撮らせると笑う

赤沢は歌のもう一人の親のようだった阿波山が言う。
歌の出生証明書を偽造するように赤沢はに言われ、承諾
歌は山下家の家族となった。
その時の映像だとビデオカメラを持ってきた。
カメラには春生と静香が映っていた。
赤沢夫妻が歌を連れて山下家にやってきた
<今日からあなたは心麦ちゃん>
動画を見てポロポロ涙を流す心麦

謝罪する阿波山。
春生がいつかこのビデオを心麦に見せたいが家に置いておけないと預かった。
しかしここに心麦にこの映像を見せることはないと思っていた。
でもすべて知ってしまった。
春生がしたかったことを果たせた。
いたたまれなくなった心麦は阿波山家を出ていく。

スポンサーリンク

松風が追う。
浜辺で二人がしゃべっていると、まのかが心麦たちのもとにやってきた。
「ごめんなさい。
うちの人を警察に告発しないでください」

もう一度阿波山家に戻る。
母子手帳の記録を書き換えたのはまのかだった。

赤沢と阿波山たちの考えは一致した。
最後まで春生は悩んでいた。
そして今日心麦に会って確信した。
間違っていなかった。
心麦は今も山下夫妻に大切にされている。

阿波山家を出ると、クリームソーダのある喫茶店があるか確かめたいと松風に言う心麦
喫茶店に入ると赤ちゃんを連れた夫婦を見つめて
「いいなぁ」
とつぶやく。
そしてまた涙を流す心麦
赤ん坊と一緒に声を上げて泣く心麦

帰りの車で松風に礼を言う心麦
「今日があったおかげで、お母さんとお父さんが お母さんとお父さんでよかったなと改めて思いました。」
心麦を友人のありさの家に送り届けた心麦

弁護士事務所
弁護士・鳴川(間宮啓行)と波佐見幸信(森崎ウィン)に出来事を話す
神井孝(磯村勇斗)の言っていたことが本当だと悔しがる鳴川。
赤沢はまだ何か隠しているかもしれないと言う

その頃、赤沢が阿波山家に行く。
阿波山は心麦にすべてを話したと謝罪する
「あなたも山下さんも人が良すぎるのがあだになるんですよ」

深夜、阿波山家が火事になる。
歩き去る赤沢。

スポンサーリンク

赤沢夫妻は「心麦」誕生から知っていたのね。
夫のほうは歌だったころも。
そして妻も心麦を山下家に連れて行った。
だとしたら…すべての事情を知っている。
西田尚美さんだもの…なんかもっと深い事情も知ってそうよね。
今日、夫が阿波山さんちに行ったことも…なんとなくわかってるんじゃ…?
んで大人になっても誕生日に母親がケーキ焼いてくれるって、なかなかすごいね。
赤沢家もなんだか変わった家庭だよなぁ。

んで鳴川さん。
なんだかうまいのか下手なのかわからない関西弁。
発声が良いから「名探偵コナン」に出てきそうな関西弁w
先週、わざわざ養子に入ったから苗字が違うっていうのも気になって。
阿南検事と話していた男の声…関西弁がフェイクで、鳴川なんじゃ?って思うようになってきたよ。
めっちゃ大和田伸也味があるなって思っていたんだけど、鳴川さんも電話の男も発声が複式っぽいのよねぇ。
舞台って感じだ。

結局、歌が心麦だってことがわかっただけの今回。
ほんとに一歩一歩なんだよねw
一歩一歩しか話がすすまない…。
心麦が歌だってこと、視聴者の半分以上が知ってたよね(苦笑)
それを7話かけて知ることになるとは思わなかったよ~。

スポンサーリンク

歌のことをみんなで守ろうとしたことは伝わった。
津寺井の手に渡らなくてよかった。
しかし津寺井をどうやって納得させたのか?
ただじゃすまんでしょう。
歌が相続するはずだった遺産を受け取ったってところでしょうか。
いくら親せきとは言え、独身?の男に赤ちゃんを育てられるわけがない。
こういう時の法律はわからないのですが、絶対コイツは無理って判断を行政にしてもらわないと。

にしても歌ちゃん、めっちゃ可愛い赤ちゃんやったなぁ~。
おめめぱっちり!
あんなよくできた顔の赤ちゃんを用意できるなんて!!

こんなにスローテンポで最終回までにちゃんと回収できるんだろうか。
それだけが心配。

今のところ、怪しいのは赤沢夫妻に鳴川弁護士。
でもなぁ。
鳴川弁護士と赤沢に接点はなさそうだしさ。
あれ?事件の担当検事だからあるのか?
んじゃ機は?冤罪事件の隠ぺい?
ん~~弱いかw
赤沢…決して悪い奴じゃないと思うんだけど。
歌を助けたんだしさ。
赤沢さんじゃなきゃ良いと思ったり。
でも暴力的な取り調べをしたりもするしさ…。

人間、いいとこばっかじゃないからな。

スポンサーリンク

感想はこちら
クジャクのダンス、誰が見た? 第1話 ネタバレ 感想~惨殺事件の生き残りが主人公?
クジャクのダンス、誰が見た? 第2話 ネタバレ 感想~DNA鑑定
クジャクのダンス、誰が見た? 第3話 ネタバレ 感想~ラーメン屋、死んだよね?
クジャクのダンス、誰が見た? 第4話 ネタバレ 感想~進展がないが見ごたえはある
クジャクのダンス、誰が見た? 第5話 ネタバレ 感想~お守りの中身は盗聴器かGPSか?
クジャクのダンス、誰が見た? 第6話 ネタバレ 感想~実力派・間宮啓行登場
クジャクのダンス、誰が見た? 第8話 ネタバレ 感想~鳴川が本星!?
クジャクのダンス、誰が見た? 第9話 ネタバレ 感想~西田尚美だったか
クジャクのダンス、誰が見た? 最終話 ネタバレ 感想~不倫で一家心中
にほんブログ村 テレビブログへにほんブログ村 テレビブログ テレビドラマへ
読んでいただいてありがとうございます。
ランキングに参加しています。
応援していただけると嬉しいです。

キャスト
山下心麦(広瀬すず)
松風義輝(松山ケンイチ)
波佐見幸信(森崎ウィン)
阿南由紀(瀧内公美)
秋貞隆雄(絃瀬聡一)
赤沢 守(野村康太)
ありさ(清乃あさ姫)
西陣 誠(斉藤 優/パラシュート部隊)
染田 進(酒井敏也)
遠藤友哉(成田 凌)
遠藤力郎(酒向 芳)
赤沢 正(藤本隆宏)
赤沢京子(西田尚美)
山下静香(仙道敦子)
木村夏美(原 日出子)
三木田辰雄(石丸謙二郎)
久世正勝(篠井英介)
林川安成(野間口徹)
津寺井幸太(鳥谷宏之)
鳴川(間宮啓行)
山下春生(リリー・フランキー)
神井 孝(磯村勇斗)

コメント

  1. ノンルール より:

    確かにかなりのスローテンポな進め方でしたね

    前々回の酒井さんに続いて藤本さんまで?と思いきや...最終展開にちょっと安堵(赤沢正も好きなキャラなのでw)。

    今回から登場の阿波山夫を演じた井上肇さん、前クールの安井さん同様、毎日どこかのドラマに出演されていて、タフやなぁと感心しきりです(微笑)。

    • tarotaro tarotaro より:

      ノンルールさん、コメントありがとうございます

      阿波山夫妻は亡くなりましたね…。
      大島蓉子さん、もっと見ていたかったです。

  2. kouta IH より:

    ここまでスローテンポなのは、このドラマは、ほぼ原作本のストーリーだけで展開されて、ドラマオリジナルのストーリーが殆んど盛り込まれていないのが理由だと思います。
    原作本は最終巻が3月13日発売。連載も2月末に終わってますから、それに合わせた展開になると思います。
    (私自身は雑誌連載未読ですから結末は知りませんし、真犯人も知りません)

    • tarotaro tarotaro より:

      kouta IHさん、コメントありがとうございます。

      原作から逸脱しないのはよいことですね。
      原作が終わっていないので、心配していましたが、ちゃんと最終回を迎えてよかったです。
      真犯人、かなり絞れてきていますが、うっかり(?)騙されるタイプなので…外れるのも当たるのも楽しみですw