恋は闇 第9話 感想~犯人は志尊淳じゃないでしょ?

スポンサーリンク

「罪の告白、愛の選択」

あらすじはコチラ→

浩暉(志尊淳)の手記が次々に発表される。
万琴(岸井ゆきの)と木下晴道(小林虎之介)は尾高多江子(山本未來)に話を聞く
浩暉の文章に間違いないが違和感があると言う。

万琴は野田昇太郎(田中哲司)に押し付けられたきんつばの包み紙から店へ行く。
そこで設楽貫路(萩原聖人)に出会う

部屋に行く万琴
「ずっと私に手記を書け
なぜか知ってたんです。
私が冤罪だって」
野田との関係を話す
警察が浩暉を疑っていると気づき、自白した。
自分がするべきことは息子の罪をかぶってやるべきじゃないか。
凶器も適当に言ったら、当たった。
あとから浩暉が捨てたと思った。

ホルスの事件はまた浩暉が自分に罪をかぶせたいのだと思った。
だからあえて怪しまれるような行動をとった
万琴を襲ったのも、浩暉をつけていいて、万琴が巻き込まれたら困ると思っておそってしまった。
その時25年ぶりに息子と話をした。
<浩暉、もうやめろ
関係ない人を傷つけるな>
<俺を説得するために付け回しているんだ
全部あんたのせいだよ
あんたが母さんを捨てなければ…
あんたがやれることは、みくるを支えることだ
俺はもうすぐいなくなる
だからそのあとは…>

スポンサーリンク

「その時初めて、みくるが久美子に育てられたと知った。」
「もうすぐいなくなる
浩暉は本当にそう言ったんですか?」
「浩暉が殺人鬼になったのは私のせいなんです」
みくるが部屋から出てくる。
「ひろくんは犯人なんかじゃない。
だってお母さんを殺したのは私なんだから」
そのまま倒れるみくる

みくるは再生不良性貧血だった。
これまで病院に通ってなかった
みくるには戸籍がない
病気がわかったのは実家を出た後だった
保険が使えないから移植には1000万かかる
輸血をするのも月に12万円かかる
それで浩暉は大学を辞めて、血液製剤を手に入れて輸血してくれた。
それでもお金が足りなくなり、浩暉はホストになった
お金が足りなくなり、久美子に頼みに行く
久美子が殺害された日
先に到着したのはみくるで病気のことを説明
しかし久美子は浩暉がホストになっていることを知り、逆上
「この疫病神!浩暉をかえして!」
包丁を振り回した久美子が襲い掛かる。
もみ合って、久美子の腹に包丁が刺さる

スポンサーリンク

どうしたらいいのかわからなくなり浩暉に電話した
「だから浩くんは殺してないんです。
私なんです。」
動揺する貫路(萩原聖人)
「一か所でしたか?
その時お母さんを刺したのは…」
「覚えてません」
「浩暉が逃亡する前、みくるの戸籍謄本が届きました。
この子が治療を受けられるように」
「なぜ今なんですか?
なぜ久美子さんが死んだあとすぐにしなかったんでしょう」
「あいつは犯人じゃない?
信じればよかった
こんなにも妹思いの優しい子だったのに
何も知らないで勝手に…」
頭を抱えるかんじ

「警察に話したほうが良いです」
「浩くんじゃない
絶対に浩くんじゃない!」

スポンサーリンク

病室を出て、浩暉(志尊淳)の部屋にやってきた。
なんでも取っておく浩暉の私物を見て…何かを見つけた。

『7月7日に最後の殺人を実行する。始まりの場所で、この連続殺人の終止符を打つ』――。
自らを連続殺人【ホルスの目殺人事件】の真犯人だと明かした浩暉が、7件目の殺人を予告。
犯行の様子を生配信すると宣言した。

浩暉の言う『始まりの場所』がわかった万琴
「私、全部分かった。私が浩暉を止めるから」
小峰正聖(白洲迅)に連絡

万琴が向かったのは、すでに廃業している古びたスーパー。
しかし、現場に到着した万琴は、店内に潜んでいた浩暉にナイフを突きつけられた
「わざわざ殺されに来るなんてバカだなあ」

野田(田中哲司)はUSBを受け取りどこかへ
内海向葵(森田望智)も万琴のカルテを見てからどこかへ

スポンサーリンク

風呂敷広げたなぁ~
母殺害はみくる
これにはなんの意外性もなかった。
でもそれからみくるが13か所の母を刺したのか?
これは…萩原聖人がやったのかもしれんし。

野田は犯人ではないなぁとは思っているけれど、内海向葵(森田望智)はちょいちょ怪しいカットが入る
夜勤の時はいつも万琴のカルテを眺めてるのも怪しいw
ハーブティの香りで何を思いついたのかしらねぇ、万琴

ホルスの目の犯人は志尊淳じゃないと思うんだけどなぁ。
だとしたら…今のメンバーの中に犯人がいるよねぇ。
内海向葵(森田望智)は怪しいし、ウーバーの夏八木唯月(望月歩)も怪しいかも、鑑識の松岡慧(浜野謙太)とか
明らかにミスリードって気もしないでもない。ほかにいる?

ま、あれこれ言うとりますけど、ちゃんとすっかりキレイにまとまるんでしょうか?
それが一番の問題
ホルスの目殺人事件については、動機もしっかりしてほしい。

スポンサーリンク

感想はこちら
恋は闇 第1話 感想~被害者を晒すな
恋は闇 第2話 感想~なんでキスからベッドイン
恋は闇 第3話 感想~蛙亭中野は不審者じゃないのかw
恋は闇 第4話 感想~主人公は二重人格なん?
恋は闇 第5話 感想~暗闇から齋藤飛鳥
恋は闇 第6話 感想~仲直りしても朝までいてくれない志尊淳
恋は闇 第7話 感想~母親殺しは妹。
恋は闇 最終話 感想~開始2分で犯人がわかったのに…長い
主題歌 – WurtS「BEAT」

にほんブログ村 テレビブログへ にほんブログ村 テレビブログ テレビドラマへ
読んでいただいてありがとうございます。
ランキングに参加しています。
応援して頂けると嬉しいです。

キャスト
設楽浩暉(志尊淳)
筒井万琴(岸井ゆきの)
小峰正聖(白洲迅)
大和田夏代(猫背椿)
松岡慧(浜野謙太)
児嶋一哉(児嶋一哉)
黒田みゆ(黒田みゆ・日本テレビアナウンサー)
野田昇太郎(田中哲司)
蔵前沙樹(西田尚美)
木下晴道(小林虎之介)
臼井啓二(おかやまはじめ)
進藤荒太(竹森千人)
田中彩音(蒼井陽奈)
武藤穂乃果(宮坂千秋)
尾高多江子(山本未來)
内海向葵(森田望智)
夏八木唯月(望月歩)
三橋拓実(名村辰)
設楽みくる(齋藤飛鳥)
設楽貫路(萩原聖人)

コメント