あらすじはコチラ→☆
ポリグラフ検査にかけられた新開颯太(鈴木福)。
鈴木福は捜査情報を福原楓(山谷花純)に教えていない。
楓にはお金を貸していて、その返済のために楓が鈴木福に会いに来たと。
福原楓に検査脳指紋検査を受けさせる
福原楓は200万円近い金を入金していた。
真犯人からお金を受け取ったのでは…。
鈴木福は楓を
「匂いが変わった」
いつもお香をたく趣味があって良い匂いがしていたが、父親が亡くなってから、お線香の香りになった
マリコがピーン!
人の体からでる香り
つぶれた指紋
被害者を窓から落とした犯人の指紋はTシャツにあったが潰れていた。
強く握っていた。
揮発性有機化合物を探す。
それを鑑定すれば男女の違いが分かるかもしれない
その匂いを鑑定した結果・・・
黒谷組にやってきた土門とマリコたち。
あっさり罪を認める組長。
取立てる為に窓に押しつけて脅してたら・・・そのまま落下したらしい。
楓は被害者の賠償金未払いの権利を組長に売った。
1億超えの債権を200万円で足らずで買ったのだから、ラッキー!
ずっと被害者から金を回収し続けられる
事件後、福原楓が突然きて、木本を殺したのがあなたなら絶対に自首をしないで欲しいと言われた。
使用者責任で逮捕されるのはわかっているが、楓が時間稼ぎしてくれたおかげで、子分達の行き先も見つけられたという。
解散届を出し、逮捕される組長
取調室
「どうせあとひと月で時効だから、それで木本が少しでも苦しめばと思って債権を売り飛ばした。」
木本が死んだ聞いた時素直にありがたいと思った。
父の敵を討った娘になりたい
木本の妹が働くレストランに頻繁に行くことで、あの妹は自分と同じだと思った。
「被害者遺族と加害者家族は似てるって」
鈴木福のポリグラフ検査の鑑定結果から除外した脳波を見せるマリコ
「私たちはしてはいけないことをしました
彼に検査をやめたいと言われたのに続けてしまった
答えるのか苦しかったから。
”あなたに頼まれ木本の居場所を探したのか?
それで木本を見つけたのか?
それであなたに教えたのか?”
その質問が本当に苦しかった
なぜなら彼はあなたに頼まれ木本を探した
でも途中でやめたんです
木本を見つけたらきっとあなたに教えてしまうから
その時から彼はずっと苦しんでいたんです。」
連行される楓
「彼女はこれからどうなるんですか?
どういう罪になるんですか?」
福くん
「自分で教えてやれ、警察官だろ」
土門さん
「あなたは殺人事件の犯人を知りながら、それを隠し偽りの自首をし、捜査を妨害した。
犯人隠避罪は軽い罪ではありません。
送検されるのを覚悟して下さい。」
「颯ちゃんは正義の味方になったんだね
立派な警察官になってね。」
マリコに
「科学は薄情じゃなかった。
そんな警察官に自分もなりたいと思います。」
と一礼して出て行く
鈴木福くん、滑舌さえよくなればなぁ~。
涙を流すタイミングなんて、めっちゃ良いのにな~。
しかし債権をヤクザに売り飛ばすとは!
そんな手があったか!!←ないやろ
もし被害者で、犯人のことを憎んでいたら・・・そういうことに救いを求めるのかもしれないな。
それに・・・今回殺害されてしまった被害者に同情の余地なしだしな。
自業自得だよなぁ。
お父さんが殺された事件も。
傷害致死とはいえ5年で出所よ?
我が家の前で煙草をぷかぷか吸って。
それをもし警察に届けても、別に対応はしてくれなかっただろうしさ。
賠償金だって取立ててくれないしな。
賠償金は交通違反金と違って国庫に入らんしなぁ。
いろいろ理不尽だ。
しかし・・・鈴木福くんが土門さんの相棒になる日もあるかもなぁ~。
気になる「科捜研の女」の感想はコチラ→☆
気になる「科捜研の女」season17~の感想はコチラ→☆
読んでいただいてありがとうございます。
ランキングに参加しています。
応援していただけると嬉しいです。
主題歌/ビッケブランカ『白夜』
キャスト
榊マリコ(沢口靖子)
土門薫(内藤剛志)
風丘早月(若村麻由美)
宇佐見裕也(風間トオル)
藤倉甚一(金田明夫)
日野和正(斉藤 暁)
君嶋直樹(小池徹平)
涌田亜美(山本ひかる)
加瀬淳平(加藤諒)
佐伯志信(西田 健)
蒲原勇樹(石井一彰)
藤倉甚一(金田明夫)
ゲスト
松下由樹、渋谷謙人、瀬戸さおり、田村健太郎、半田周平 ほか
コメント