人事の人見 第2話 ネタバレ 感想~トンチキお仕事ドラマ

スポンサーリンク

あらすじはコチラ→

植木奈緒子(珠城りょう)は倒れ、その夫と病院で会う松田元太と前田敦子
労基に通報したのは夫だった。

松田元太はなぜか脱出ゲームを行う。
松田元太が倉庫に呼び出したのは、前田敦子、須永圭介(新納慎也)、植木、植木夫、そして植木がライバル視する国枝

植木はこれから大切な打ち合わせがあるから出してもらわないとやばいと訴える。
でも南京錠の鍵を紛失した松田元太
扉をたたき壊そうとした植木を夫が叱る。
みんなで協力して、脱出方法を考える。
人事部に連絡し、松田元太の行動を思い出そうとする。

しかしもう間に合わない。
植木は大事な交渉を仕事を部下に頼む
電話を切ると須永圭介(新納慎也)以外が拍手
松田元太は人事部のみんなに
「俺一人じゃどうにもならなかったありがとうございます」
という
心を入れ替えた植木
企画も成功。
そしてグループのリーダーを国枝に頼むという。
マネージメントは国枝のほうが自分より得意だから←国枝は自分のチームの仕事ないんか?

スポンサーリンク

先週のラップよりトンチキ
そしてファンタジーな世界。
脱出ゲーム!?
これ…お仕事ドラマではなくファンタジーとしてみたほうがいいの?
松田元太は妖精?
みんな一応見えてるのよね?

植木さんは仕事できないタイプだし、迷惑よね。
会社が処分受けたら仕事だってできなくなるのに。
アホすぎる。
そして夫の労基通報も後先考えなさすぎる…。

迷惑な人しかいなくないか?
これは…

文房具会社ではなくテレビ局のほうがよかったかもね
職場。

なんか…みなさんご苦労様ですとしか言えない。

スポンサーリンク

感想はこちら
人事の人見 第1話 ネタバレ 感想~ワンマン社長のカラオケ大会はフジの社風か?

にほんブログ村 テレビブログへにほんブログ村 テレビブログ テレビドラマへ
読んでいただいてありがとうございます。
ランキングに参加しています。
応援して頂けると嬉しいです。

CAST
人見廉(松田元太)
真野直己(前田敦子)
堀愛美(松本まりか)
森谷詩織(桜井日奈子)
須永圭介(新納慎也)
ミン・ウジン(ヘイテツ)
富樫誠(津和野諒)
相沢今日子(前田友里子)
平田美和(鈴木保奈美)
里井嘉久(小日向文世)
小笠原治(小野武彦)

コメント