あらすじはコチラ
赤山誠司(桐谷健太)は、野々村光(泉澤祐希)に接触。
最初は拒絶されていたものの、清掃のバイトをした給料で飲みに行く二人
酔っ払った野々村は動画配信を赤山に見せる
赤山はテレビに出たの?と驚く。
満更でもない野々村。
野々村の動画のコメント欄に人気動画配信者からコラボの誘いを受ける。
野々村は動画は楽しく撮影された。
二人も見てねと赤山と樋口ゆかり(長濱ねる)のグループラインに送る
野々村は不正に生活保護を受けている人物として紹介されていた
動画はバズリ、野々村の段ボールハウスはボコボコに
そしてホームレスの男性が襲撃された
野々村を心配した赤山とゆかりは探す。
野々村は河川敷で正体不明の謎の男・氷室海斗(宮世琉弥)から薬を受け取った
氷室は野々村に死を促す
やっとの思いで野々村のいる河川敷にやってきた赤山
何の価値もない自分が迷惑をかけてしまった。
もう生きることはできない
ポロポロ涙を流す野々村に
「一緒に生きよう
仲間だ」
と訴える赤山
野々村は薬を捨てる
その様子を見ていたゆかりも泣いていた
大原要蔵(でんでん)の家に野々村を連れ帰る
翌日、赤山は河川敷で野々村が捨てた薬を探す。
誰かが口にしたら大ごとになる。
その様子を氷室が見ていた。
ゆかりは赤山に野々村をだました動画配信者のアカウントが削除されていると報告。
最初から野々村をはめるつもりだったのか?
野々村が薬を見つけ握りつぶすと、対岸の氷室と目が合う。
西郡十和子(板谷由夏)と小松崎実(小関裕太)が取材の帰り、河川敷を歩いていた。
足を止める西郡
赤山を見て「悪魔が帰ってきた」とつぶやく
死滅回遊言いたいわ~(爆)
まぁ、そんなシチュエーションないけどw
氷室のセリフがいちいち寒いのは狙い?
その氷室の狙いが何なのか、なぜそこまで赤山を敵対視するのかよくわからない。
でも計画はとん挫した模様。
野々村くんも殺そうとしていたけど、動機が分からない
板谷由夏さんはてっきり赤山の味方に付いて、北村有起哉を対立していくのかと思ったら「悪魔」とか言い出したぞ.
で、このでんでんは良いでんでん?悪いでんでん?
掴み切れないまま最後に泉澤君の肩に噛みついたでんでんを見て、「冷たい熱帯魚」を思い出す。
こわいこわいこわい
赤山は熱い言葉でゆかりや野々村を抱きしめるけど。
今のところ、そこまでの感動はなくて…。
なんか今のところ、ごっそり抜けている20年にいまいち解せないというか。
んでもさすが泉澤君の涙よ。
小さいころからボタンを押したら涙が出ると井上真央ちゃんが言っていたけど、確かに。
もう涙一杯の瞳から、ポロポロ泣くシーンまで。
全部、上手だわ。
日曜はそんな推しの泉澤君を2作品で見られる
あきない世傳 金と銀2の番頭さんも良いしさ。
早くもっともっとブレイクしないかな~(遠い目)
感想はこちら
いつか、ヒーロー 第1話 ネタバレ 感想~犯人は北村有起哉(予想)
読んでいただいてありがとうございます。
ランキングに参加しています。
応援して頂けると嬉しいです。
キャスト
赤山誠司(桐谷健太)
樋口ゆかり(長濱ねる/10歳時:戸簾愛)
野々村光(泉澤祐希/10歳時:塚尾桜雅)
交野瑠生(曽田陵介/10歳時:立花利仁)
君原いぶき(星乃夢奈/10歳時:遠藤くるる)
渋谷勇気(駒木根葵汰/10歳時:岡崎琉旺)
森本司(寺島進)
西郡十和子(板谷由夏)
小松崎実(小関裕太)
氷室海斗(宮世琉弥)
大原要蔵(でんでん)
若王子公威(北村有起哉)
コメント