法の無法者-【裏切りの行方】
あらすじはコチラ→☆
裁判が始まる
亡くなった松原千里と父は義理の関係で、ネグレクトが原因で児童相談所にも通報されている。
千賀光一(田中直樹)はそこをつき、市役所が原因で自殺したと思いたいだけではないかという。
轟たちにそそのかされて訴えたのだろうと追及
轟(仲村トオル)宇崎(間宮祥太朗)伊野尾(上白石萌歌)は父と千里が義理の関係というのも初耳だった。
秘書課長の小谷加奈子(酒井若菜)に尋問する高井戸(三山凌輝)
小谷は事実を話し始める
亡くなった松原さんから相談されたのは乙部市長のことで、秘書課時代セクハラを受けていた
内部通報しようとして市長の標的になった
最初に相談を受けた。
ハラスメントの窓口に通報したいと言っていた。
その翌月、新設された部署に異動させられ、一人では対応できない業務を負わされていた。
周りの職員も市長に目を付けられないように、松原に手を貸すことはしなかった。
「そうして松原さんはつぶされていったんだと思います。
それは私が松原さんの内部通報を隠滅したからです
市長に関する内部通報も市長に全部報告されていました。
私が松原さんを信じていれば…
ごめんなさい」
傍聴席の松原夫妻に謝罪した。
裁判が終わる
千賀(田中直樹)が高井戸を追いかける
「どういうことだ?」
「どういうこと?
まだ気づかないんですか
高井戸工業」
高井戸の父は千賀が捏造した裁判の証拠で破産しつぶされていた。
にらみ合う二人。
「こんなことしてただで済むと思ってんのか?」
「あんたこそ零細企業なめんな」
高井戸のもとへ宇崎凌(間宮祥太朗)が行く
小谷加奈子(酒井若菜)に本当のことを自白させたのはお前だろ?
高井戸は市長側の代理人だったため職員はなんでも話してくれた。
小谷も若いころ職場いじめにあっていた。
小谷は宇崎の説得もあり、裁判で真実を話すことにしたのだった。
「帰って来いよ」
と高井戸に轟法律事務所に戻るように言う宇崎
事務所に帰ってきた高井戸
査問委員会では高井戸が追加で送った動画のおかげで正当防衛が認められ不問とされた。
たきつけの件もこれまでの依頼人が署名をしてくれた。
轟と宇崎は音部市長(高嶋政伸)に会いに行く。
和解する準備があるが、条件がある。
5年前のバス事故の件を切り出す轟
「ああ、あの件の黒幕は俺じゃない」
という音部
まだ6話ですが、ここからバス事故へ??
高井戸はてっきり仲村トオル公認でココリコ田中の事務所に行ったのかと思っていたけど。
仲村トオルにたきつけられただけだったか。
にしても、弁護士資格をはく奪されなかったけど、相手の事務所にいくだけでよかったのに。
なんで古巣の事務所の悪評を週刊誌にリークまでしなくてもいいのに。
んで戻ってくる…なんじゃそれ。
ミュージシャンの三山凌輝は知らないから、「虎に翼」のイメージしかないのでこの役…
真逆なクールな役にしたのかなぁ。
しかし…あんまりピンとこない役だな。
ココリコ田中は…老けたね
そりゃそうなんだけど、仲村トオルより年下なのに肌感がおじーさんだった。
アップになればなるほど、ちょっと悲しい。
年末に殴られすぎたんだろうか。
ラスボスは杉本哲太なのか?
ちらっと見た感じは…。
んで、来週は上白石萌歌ちゃんが主役?
彼女の過去は性被害なのか?
感想はこちら
イグナイト 第1話 ネタバレ 感想~みんな仲間の出来レース
イグナイト 第2話 ネタバレ 感想~日大アメフトとか宝塚歌劇とか
イグナイト 第3話 ネタバレ 感想~被害者遺族と加害者遺族
イグナイト 第4話 ネタバレ 感想~闇金もぶっ潰す
イグナイト 第5話 ネタバレ 感想~三山凌の裏切り
イグナイト 第7話 ネタバレ 感想~性癖は治らないし再犯だなイグナイト 第8話 ネタバレ 感想~争いは起こせばいい
イグナイト 第9話 ネタバレ 感想~ワタシの仲村トオルを堪能
主題歌 – B’z「恐るるなかれ灰は灰に」
読んでいただいてありがとうございます。
ランキングに参加しています。
応援していただけると嬉しいです。
キャスト
宇崎凌(間宮祥太朗)
轟謙二郎(仲村トオル)
伊野尾麻里(上白石萌歌)
高井戸斗真(三山凌輝)
桐石拓磨(及川光博)
浅見涼子(りょう)
宇崎純子(藤田朋子)
運転手(宮川一朗太)
女子高生(藤﨑ゆみあ)
千賀光一(田中直樹)
音部(高嶋政伸・特別出演)
コメント